お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 千代田区
  4. 御茶ノ水駅
  5. 四谷大塚 お茶の水校舎
  6. 四谷大塚 お茶の水校舎の口コミ・評判一覧
  7. 四谷大塚 お茶の水校舎 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週3日通塾】(28438)

四谷大塚 お茶の水校舎の口コミ・評判

四谷大塚の口コミ一覧に戻る

四谷大塚 お茶の水校舎 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週3日通塾】(28438)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 本郷中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

中学受験に対して基礎レベルでないこと、お茶の水に通えること、高いレベルの中学を視野に入れているならばオススメします。 いい意味でも悪い意味でも大手の塾、という感じなのでやる気のある子には面倒もみてくれますが、出来ない子のサポートはイマイチだと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

我が子は中堅位で、勉強が出来る自分が好きな様なのでいまの塾はやりがいがあって良い様です。授業内容も高品質ですし、塾としての情報量(志望校に対する4年時、5年時の偏差値が分かる)に満足しています。 同じ小学校の子がおらず、時勢もあり友達がちょっと作りにくいので仲良く学びたいと思うタイプの子には向かないかもしれません。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 四谷大塚 お茶の水校舎
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 52 (全国統一テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (四谷大塚)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 授業料のみで年間55万円程度。一括払い込で少し安くなります。 夏期講習は12万円程度。冬期講習は不明です。

この塾に決めた理由

帰宅時の親のピックアップがしやすかったから。 主幹校であったので授業内容や講師の質が良いかと思い入塾しました。(現在の所授業内容等は悪いとは思いません)

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

各教科毎の教師がいます。 授業をもつ先生は中年以降のベテラン感ある先生が多い気がします。中学受験のノウハウ、時事問題などを常に把握なさってる印象です。授業の後も空き教室で生徒の質問を待っていてくれます。2~3ヶ月毎にある保護者会の後に、保護者が質問する場面なども見かけます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業後に空き教室で待っていてくれます。教科にもよりますが空いてる先生もいるようです。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

週2日は授業、(国・算・理)(国・算・社)があり、もう1日がその週のテストです。 毎日の課題としてオンラインで計算と国語の演習があります。その他自主学習を進めポイントを稼ぎます。授業の日までに規定の点数がとれていないと居残り授業となり、帰宅時間が遅くなります。(居残りは推奨ですが帰宅も可能です) 偏差値によってクラスが別れているので同じ様な成績の子と学習出来ます。コロナもあり軽食や合宿時間がないので友達との関わりは少し控えめかな、と思います。

テキスト・教材について

四谷大塚のオリジナル教材。 予習シリーズ、演習シリーズ、国語は漢字があります。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

四谷大塚自体が進度は早いと聞きます。6年の夏までに全ての範囲が終わるそうです。 いまは5年の夏が終わった所ですが、夏期講習では今までの復習もよくやってくれていたので、子供がついていけないという事はないです。

定期テストについて

毎週週テストが行われており、その週の授業内容の確認テストが実施されています。その点数で四谷大塚での偏差値も出るので、常に自分の位置が把握出来ます。 2,3ヶ月に一度クラス分けテストがあり、最高のSからC→B→Aとクラスが割り振られます。Sクラスは夏期講習の日数も多いそうです。Aクラスは基礎から学ぶ事が出来ます。 他にも志望校判定テスト、全国統一テストなどがあります。

宿題について

国語と算数は毎日オンラインで「今日のコラム」「日々演習」を解くことを推奨しています。やらなかったからといって罰則はありません。 教科それぞれに宿題も出されますが、平日の中一日しか空かなかったりするので無理な量は出されません。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

基本なし。 登校、帰宅時にメールの自動配信あり。無断休みの際には電話を下さいます。 それ以外で連絡もらったのは個人面談の日程調整の連絡くらい。 逆に塾にかけると1コールくらいでとってくださるので毎回凄いと思ってます。

保護者との個人面談について

半年に1回

志望校選定や授業への不安など、基本的には家庭からの質問に対して答えてくれる対応です。ベテランの先生が多く、塾としても情報量が多いので安心出来ます。 担任制度もありますが、変わってすぐの2月に面談があるのでその時は子供の様子などは先生もさぐり中なのであまり把握していません。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

今のところなにもありません。 成績が下がったから(上がったから)と言って先生が連絡もないですし、子供に個人的に言ってる様子もないです。

アクセス・周りの環境

電車通学なものの、乗り換えなし。路線も多いので通いやすいと思います。大学も多く、飲食店なども閉店がわりと早いので通学時の治安も悪くありません。 塾の多い場所なので他の塾生も多く見ます。

家庭でのサポート

あり

毎日しなければならない事を慣れるまでサポートする、という感じ(「今日の分終わったー?」って聞くだけ)。あとは通常授業、夏期講習、テストなど授業時間が変則的になるのでその辺をサポートしてあげる程度。 勉強面に関しては子供が分からなかった範囲(地理)で資料を買い足してあげたり、問題を出し合うくらいならやった事がありますが、算数や国語は私はノータッチです。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください