四谷大塚 お茶の水校舎の口コミ・評判
四谷大塚 お茶の水校舎 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年06月から週3日通塾】(58518)
総合評価
3
- 通塾期間: 2021年6月〜2024年2月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 日本大学豊山中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
四谷大塚はいいと思うが、ついていけない人は置き去りにされていたり、 集団が大きいので先生の気が回らないのかなと思った、 学校の延長線にあるようなイメージで、 受験するよという気持ち植え付けるようなことをもう少しできるような塾だと思った、
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団で教育なので、息子的には向いているのではないかとおもうが、 わさわさしだすと一緒になって騒いでしまうので、少人数制でもいいのかと思った あとクラス分けが結構シビアで試験のいいクラスや悪いクラスなどでわかれてしまうので、 厳しい
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
四谷大塚 お茶の水校舎
通塾期間:
2021年6月〜2024年2月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(全国模試)
卒塾時の成績/偏差値:
44
(模試試験)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間費用として 50万円程度 そのうちテキスト代が8万円程度 夏季講習、冬期講習などは10万円程度+される
この塾に決めた理由
口コミが良かったから、 合格率や受験の近道だと考えた 志望校に受かっている子が多いと思った 電車で1本で通えるので、楽だと思った
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師については若い方から熟年の方まで幅が広いと感じた 教室が広いのでひとりで見切れないんではないかと思っている きちんとサブ講師などをつけてほしいと思った事もあった いろいろ問題などあったところもあるが その都度面談など相談などを聞いてくれた
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
ありだと思うけれども聞いたことがないのでよくわからない
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団講義で講義されているが、 教室が大きい分、おいてけぼりになっている子などもいるような感じ あと、騒いでいる子がいても注意しても、きかずに四苦八苦している 教室に見合った講師の数ではないかなとおもった
テキスト・教材について
教材については 多いとは思うが、かりきゅたむをこなしていくには 必要なものだと感じている
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムについては、予習復習としっかりしている、 そして、各受験校に合わせた過去問題から、問題の傾向などしっかり分析されているとおもった とくに5年生のカリキュラムが半端なく多いく六年生は復習がおおいとおもった 本当にしっかりしている
定期テストについて
月に一回程度、テストがあった、 3か月に1回程度、クラス分けのテストなどもあった
宿題について
宿題は多いと感じた、 学校の宿題と合わせると、全然間に合わないと考えている、 そのため早くいかせたりして、自習室で宿題をやるように話したりしている
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
授業のカリキュラムや、宿題の内容などの連絡がくる 保護者会の日程や、塾の予定日などの連絡 受験の結果報告など
保護者との個人面談について
半年に1回
今どんな勉強をしているかや、授業の態度などを聞いてる それ以外にも、志望校の選定方法や、家での勉強の相談方法等を
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
塾側のあどばいすとしては 、 よる勉強するのではなく、 朝勉強するようにしましょうとか、夜はよくうねるようにしましょうとかアドバイス板ぢ亜太
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
塾内には自習室があるが、オープンスペースなのあまり意味をなさないかな 教室などは広くて非常に大きかった 掃除も丁寧にされていてきれいだと思った
アクセス・周りの環境
ビジネス街にでもあるので、夜は静かだった、 近くにコンビニもあるし駅からも近くていいと思った