四谷大塚 町田校舎の口コミ・評判
四谷大塚 町田校舎 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週3日通塾】(60653)
総合評価
3
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: フェリス女学院中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
結局のところ、子ども自身の意識がどれだけ真剣に自身の目標に真摯に向かい合えるかということに尽きると思うが、この塾は子どもの意識を目覚めさせてはくれなかったので、無駄に年間何十万も払っているように感じる。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団授業なので、ひとりひとり分からないところを丁寧に教えてくれるわけではない。切磋琢磨できる友達が見つかれば良いのだろうが、なかなかそのような相手は見つからないので、あくまで自律的に勉強できる子でないと通わせる意味はないと思う。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・その他)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
四谷大塚 町田校舎
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
52
(四谷大塚全国小学生模試)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(四谷大塚全国小学生模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料が大半。結構高く、家計がきつい.年収930万ほどだが、上の子が私立高校で、その学費とあわせると、全く余裕がない。
この塾に決めた理由
大手で安心感があった。入塾テストに合格して子どもがやる気をだしたから。家から近く通いやすかったので。
講師・授業の質
講師陣の特徴
たまに怖い先生もいるようだが、おおむね子どもたちに慕われている様子。とくに国語の先生が個性的で、授業中に印象深い話しをしているそうである。あと、教室長の先生はユーモアがあって人気ものっぽい。不満があるとすれば、学歴を公開して欲しいということ。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
オーソドックスな集団授業のようだが、ほとんどの授業で退屈せずに聞いているようである。ごく一部の男子生徒に、私語をする子がいるとか。先生たちは総じてとても丁寧に教えてくださるようである。はやりのアクティブラーニングみたいなことは行われてないみたい。
テキスト・教材について
以前、国語のテキストにオルテガの大衆の反逆が使われていてとても驚いたことがある。ちなみに最近の模試の問題では成瀬は天下を取りに行くが出題されたらしい。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
うちの子はとくに出来が良いわけではないが、なんとかついていけている様なので、無理のないカリキュラムが組まれていると見て良いのではないかと思われる。ほかの塾のことは知らないので比較はできない。説明会で教科ごとに先生が概要を説明してくださる。
定期テストについて
月に一回程度、組み分けの試験が行われる。
宿題について
あまり把握していないが、毎日ネットでクイズみたいな問題を解いているようである。あとは漢字の宿題をよくやっている印象がある。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年以上
あまり記憶にない。授業中に緊急連絡を取る必要があったときは丁寧に対応してくれた。向こうから生徒宅に個別連絡してくるみたいなことは基本ない。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
現在の偏差値と照らし合わせながら、志望校選択について丁寧に相談に乗ってくれる。この時期までには上から何番目のクラスに上がってないと、この学校を狙うのは厳しいみたいな話し。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
あまり具体的に学習方法や、意識の変え方などについて教えてくれるわけではない。親としてはそのへんの話しがほんとうはいちばん聞きたいのだが。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
とくに問題はなさそう。事務で電話を貸してくれるらしい。冷房ききすぎかも。
アクセス・周りの環境
駅から近い点は良い。ただ、周囲にキャバクラなどの飲食店が多い。