1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 千代田区
  4. 御茶ノ水駅
  5. 四谷大塚 お茶の水校舎
  6. 中学1年生・2021年6月~2024年2月・父親の口コミ・評判
中学1年生

2021年6月から四谷大塚 お茶の水校舎に週3日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(60867)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
東京都
配偶者の職業
パート
世帯年収
501~600万

生徒プロフィール

学年
中学1年生 (公立)
教室
四谷大塚 お茶の水校舎
通塾期間
2021年6月~2024年2月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
48 (四谷大塚)
卒塾時の成績/偏差値
46 (四谷大塚)

塾の総合評価

4

最終的に第一志望ではないが学校に合格できたのでよかったと思う
ただ、授業中遊んでしまうというのはなかなか難しかった、
友達と帰ってくるので、帰りに何か食べて帰ってくるなど、
悪い友達にひっぱられてしまうようなもんだいが あったが、
何とか乗り越えて頑張った

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に合っていた点は集団教育でたのしいかんきょうだったかなとおもったんだけれども それがアダとなり他のこと遊んでしまったりとか、授業中でもきいてなかったりなどが 後半になってすごくおおくなってきた 友達も悪い友達を作ってしまうとなかなか引っ張られてしまった、 一緒に帰ってくる友達が、買い食いしたりしているとかそういうところと一緒になるのがつらかった

費用について

塾にかかった月額費用
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用

100,001~300,000円

この塾に決めた理由

口コミがよかったのと 自宅から電車で一本で通えたのがすごく便利だった
合格率も高く、 本人と見に行った時に、気に入ったといっていたのでよかったのではないかと思う

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師について、若い方からベテランの方まで多数講師がいました、
そしていろんなタイプの先生もいるのですごくいいと思います。
ただどうしても人気の講師については人がいっぱいついてしまう感じで閉まった
いろいろな講師に人気になれるチャンスを与えてもらえるといいのかなと思った

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

生徒からの質問対応も 授業後終わった後講師の前に並んで聞くような感じであった

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業で大きい教室のため、児童が騒がしくしているなかでもどんどん進んで行ってしまう
学校に似た方法をとっているイメージがあった、
そのため置いてきぼりの子については、そのまま置いて行かれてしまっているような感じにも取れた

テキスト・教材について

テキストについてはすごく分厚い本が送られてくるなというイメージでした、
ただしっかりと作りこまれているので仕方がないと思うところはあった

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムについては、予習 復習のテキストもしっかりあり、
かなり作りこまれているカリキュラムだなと感じたが、
作り固められているためになかなか本も分厚くもちろんたくさん覚えることもあるんだなとおもった

塾内テストや小テストについて

塾ないのですとは3か月に一回ぐらいクラス分けのテストがあった
その日以外にもテストはあった

宿題について

宿題についてはめちゃくちゃおおいイメージで
日々追われながらやっても全然終わらなかったりして、
講師の方に相談などをした

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

保護者会での連絡があった、 今年の合格状況や今後の予想などの話など行われていた、
あとは何かあった場合にはすぐに電話連絡が来たりしていて
いろいろフォローなどもしてくれた

保護者との個人面談について

あり

個人面談については、電話で連絡すればいつでもやってもらえるようなかんじであった。
内容については、勉強しない期間の勉強方法や、生活面の見直しなどのフォローなどもしてくれた。
すごく頼もしかった

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振や、勉強しない期間のあどばいすについては、
生活習慣の改善でアドバイスがあった、 夜に勉強をしていたものを、
朝に変えてみたり、
自分の部屋で勉強していたものをリビングに変えたりなどしていた

アクセス・周りの環境

駅からも雨にぬれず通えるのと近くなので便利だと思う
そしてビジネスがにたたずんでいる為、すごく静かなイメージがった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,489 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください