四谷大塚 自由が丘校舎の口コミ・評判
四谷大塚 自由が丘校舎 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週3日通塾】(63127)
総合評価
4
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京都立武蔵高等学校附属中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
通っているところよりも教え方がうまく、ピンポイントで使っていきたい。本来、通っているところがこれくらいやれるべきだと思うが、体制の問題なのか、塾のノウハウなのか、講師のスキルなのか、そうはなっていない。そこは個人の塾とは違うところかと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
よくわからないが、楽しんでいることや、友達ができていることはいいこと。ただ、この塾のレベル感ではなく、目標校のレベル感で話す必要があり、その点で甘さがあり、緻密さが足りていない。まだ4年生だが、センスとして目標校を前提としたものに切り替えるべき。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
2001~2500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
四谷大塚 自由が丘校舎
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
54
(四谷大塚)
卒塾時の成績/偏差値:
56
(四谷大塚)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料、特別授業
この塾に決めた理由
通いやすさ、価格、授業内容など、授業は実際に見に行って確認したが、まずまずと感じた。子供が楽しいと言ったことも決め手になった。
講師・授業の質
講師陣の特徴
人によるが、解説がわかりやすいかどうか、なぜその答えなのかは当然として、その問題が何をチェックしようとしているかまではなかなかない。自己学習レベルを高める上でそこは大事だと思う。時間の制限はあれど、毎年のことなんで、レベルアップいただきたい。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
よく知らない
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
入塾前に観た限りだが、テンポよく双方向にやっていた。そこで、ただ問題の答えを聞いている講師と、なぜ?までをを聞いている講師と別れた。時間制限はあれど、後者であるべき。その後はよくわからないが、楽しんで通っていることはいいと思う。
テキスト・教材について
四谷大塚のオリジナルテキスト
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
数国理社の4科目、週三のうち、理社は週一日、数国は二日、残り1日はテスト。宿題やテストは特に問題を感じないが、解説が甘い、また、結果に対して甘い気がする。まだ四年生だからということかもしれないが、であれば尚更、解説が肝だと思う。問題の本質を理解させ、自分で解いていけるような解説を強化してほしい。
定期テストについて
毎週と3ヶ月に一度がある
宿題について
毎回ある、まずまずの分量 ただ、難しすぎる物が含まれていて、聞いてみると解かなくていいと回答のあるものがある。その宿題を入れている意図があるはずで、それを説明すべき。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
授業のことや、スケジュールなど。質問をした場合は随時連絡をとっている。基本はそれほど支障はないが、先にも書いたように、返答する人がよくわかってないと思われる、あるいはその場限りの返答と思われる物が含まれる。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
学習進捗の確認、自宅や授業での様子、要望や質問への回答、今後へのアドバイスなど。そろそろ志望校の検討も始めたいが、前回要望したリストはまだ出てきていない。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
あまり聞いたことがない。今はまだいいとという感じ。いいとしても、なぜそうなのかは追求し、認識しておくべき。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
新しく問題ない
アクセス・周りの環境
メイン通りに面しており特に問題ない
家庭でのサポート
あり
予習復習、特に解説部分、スケジュールの確認など。本人がやりたいと言っていることなんであまり問題はないが、やはり易きに流れる、すぐ気が散るなどあり、ほってはおけない。
併塾について
あり (その他)
強化