1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 所沢市
  4. 新所沢駅
  5. 学習塾ウィル 新所沢教室
  6. 学習塾ウィル 新所沢教室の口コミ・評判一覧
  7. とても面倒見の良い塾で、声を大...学習塾ウィル 新所沢教室の保護者(母親)の口コミ

学習塾ウィル 新所沢教室

塾の総合評価:

4.7

(19)

学習塾ウィルの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月07日

とても面倒見の良い塾で、声を大...学習塾ウィル 新所沢教室の保護者(母親)の口コミ

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年7月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 埼玉県立所沢北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

とても面倒見の良い塾で、声を大にしておすすめしたいです!みんなで切磋琢磨して、時には協力して、みんなで高めあっていた印象です。 そして、入試3ヶ月前くらいから、通常授業以外にも授業をしてくれて、とてもお得なのでは?と思いました。週6日、5時間以上塾にいました。高校生になっても通いたいと言っていました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団塾で、皆とわいわい勉強するのが楽しかったようです。長期休暇講習のときは、皆で夜ご飯を食べに行ったり、卒塾したときは、皆で打ち上げをしたり。分からないときは頭を突き合わせて議論して、それでも分からない時に講師に聞いていたようです。塾の友達でとても仲の良いこができました。一緒に勉強して、ご飯を食べて、学校の友達とは違う絆で結ばれたようです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・自営業)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 自営業
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 学習塾ウィル 新所沢教室
通塾期間: 2023年7月〜2025年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 58 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (北辰テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 冷暖房費 長期休暇講習費 テキスト代

この塾に決めた理由

知人に勧められた。お試し入塾で先生の印象が良かったようです。同級生も通っていて、心強かったようです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

社員は2人。あとはバイトの先生でした。みなさんとても面倒見がよく、熱意がありました。第一志望校の入試当日、高校の前で激励してくれました!本人はびっくりしたけど感激してました。 教え方もわかりやすかったようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

だいたい勉強のことです。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

小テストは頻繁に行っていました。合格できるまでやるようなので、基礎はしっかりと身についていました。授業は対面形式で、和気あいあいと行っていたようです。掘り下げてくれる話が楽しくて、なぜなのか理由まで理解できるので、忘れないようでした。

テキスト・教材について

分かりません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

中3からは普通クラスと難しいクラスに分かれました。ですが、普通クラスでも学校選択問題対策をきちんとしてくれて、そのおかげで志望校に受かることができました。カリキュラムは本人ではないので分かりません。受験対策はしっかりと個別対応してくれます。

定期テストについて

英単語、理科の元素記号、すべての教科で小テストは頻繁に行っていました

宿題について

宿題はなかったです。小テストで落ちてしまったときに自主勉強していました。分からないところも分かるまで塾で教えてもらうので、家ではあまり勉強していません。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

塾が開いているという連絡。講師が病欠したので、時間割の変更の連絡。テストの変更の連絡。たなどです。個人的に相談にも乗ってくれます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

入試直前にスランプになりました。講師に、これで逆転合格したらかっこいいよ!と言われたそうです。今までの頑張りは裏切らないとも言われたそうです

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

説明会などで数回訪れたが、騒音などはなかった。広くはないが、狭くもない。教室内は常に清潔な印象でした。

アクセス・周りの環境

車で送迎。踏切近くのため、行きは混んで30〜40分位かかる時がある。帰りは10分。駐車場はないので、ほんとはいけないけど周辺施設に駐車。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾ウィル 新所沢教室の口コミ一覧ページを見る

学習塾ウィルの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください