学習塾レッツ 阿久比校の口コミ・評判一覧
学習塾レッツ 阿久比校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
100%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
71%
週3日
28%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 42 件(回答者数:7人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年1月10日
学習塾レッツ 阿久比校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
志望校に合格することが出来たので良かったと思います。また、通塾することによって勉強の仕方を教えてもらえれたのは、今後の勉強する機会の参考になって良かったと思います。これらの理由から、本宿に通学して良かったと思います。
この塾に決めた理由
親しい友達が通っていたため本人が入学したいと言ったことと、家から近くて交通の便がよく、周りの評判が良かったことから選定しました。
志望していた学校
愛知県立横須賀高等学校 / 愛知県立半田東高等学校
講師陣の特徴
うちの娘は人見知りしがちであるが、アットホームな雰囲気を作ってくれてわからないところをどんどん質問出来て良かったと思います。また、悩んでいる時に時間を惜しまずに相談にのってくれたのは不安をタイムリーに解消してくれて良かったと思います。
カリキュラムについて
学校の授業にリンクしていたため、受験対策と授業の勉強が両立できたのは良かったと思います。その結果、内申点アップと受験対策の両方が出来たのは結果としてプラスに働いたのではないかと思います。自分のペースで勉強できたのも良かったと思います。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
静かで集中して勉強できる
回答日:2024年12月11日
学習塾レッツ 阿久比校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
志望校に合格することが出来たので良かったと思います。また、塾に通ったことによって、勉強の仕方を教えてもらったのは、これから高校、大学とどんどん勉強することが増えていくと思われる娘にとって良い経験になったと思い感謝しています。
この塾に決めた理由
親しい友達が通っていたため本人から通いたいと言ったから。また、家から近くて交通の便がよく、周りの評判も良かったので安心して通うことができると思った。
志望していた学校
愛知県立横須賀高等学校 / 愛知県立半田高等学校 / 愛知県立半田東高等学校
講師陣の特徴
私の娘は人見知りがちなため最初は合うか心配したが、話しやすい雰囲気を作って娘からわからないところをどんどん質問出来て良かったと思います。また、進路で悩んだときに、親身になって相談にのってくれたのは助かりました。
カリキュラムについて
塾の宿題がものすごく多いわけでもなかったので、自分のペースで勉強できたのは良かったと思います。また、カリキュラムも授業の進度とリンクしていたため、授業の勉強と受験勉強が並行してできたのは内申点アップと受験対策につながったと思います。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
静かで集中できる
回答日:2024年10月18日
学習塾レッツ 阿久比校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
支部校に入ることができたので、塾の評価は良いと思います。それに加え、自分で勉強するという習慣を身につけさせてくれたのは、じゅけんべんきょうのみでなく、これからの人生にとてもプラスになったと思います。加えて、集中力も身に着けることができました。
この塾に決めた理由
親しい友達がかよっていて、家からちかいこともあり交通の便がよいこともあった。また、まわりの評判が良かったことも選択のきめてになりました。
志望していた学校
愛知県立横須賀高等学校 / 愛知県立半田高等学校 / 愛知県立半田東高等学校
講師陣の特徴
人見知りしがちな娘にたいして話しやすい雰囲気を作ってくれたのは、娘がわからないところをどんどん質問できることができて良かったと思います。また、情報をたくさんもっていて進路などで困ったときにはとても頼りになりました。
カリキュラムについて
塾の宿題がものすごく多いわけではなかったので、自分のペースで受験勉強と授業の勉強ができたのはよかったです。そのおかげで、受験対策と学校の内申書アップが同時にできて良かった。また、カリキュラムも授業の進度とリンクしていたのがよかった。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
静かで集中して勉強できる
回答日:2024年1月16日
学習塾レッツ 阿久比校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
志望校に入ることができたので、良かったと思います。また、人見知りしがちな娘に対して、アットホームな雰囲気を作り、塾に行きたいと思わせてくれたのは助かりました。更に、懇切丁寧にわからないところを教えてくれたり、進路の相談にのってくれたのは良かったです。
この塾に決めた理由
親しい友達が通っていて、本人も一緒に通いたいと言い、家から近くにあって簡単に通うことができ、周囲の評判も親身になって教えてくれると良かったから
志望していた学校
愛知県立横須賀高等学校 / 愛知県立半田高等学校 / 愛知県立半田東高等学校
講師陣の特徴
受験に対する知見が豊富にあって、色々な情報をタイムリーに教えてくれるのは良かったです。また、人見知りしがちな娘に対して、話しやすく、分からないところを質問しやすい雰囲気をつくってくれるのはとても助かりました。
カリキュラムについて
受験勉強に特化するわけでもなく、学校の授業のペースに合わせて教えてくれるのは受験勉強と学校の生成績アップを同時にすることができて、非常に効率的だと思いました。また、宿題が多すぎるわけでもなく、自分のペースで受験勉強できるところがよかった。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
家の近くにあって通いやすい
回答日:2023年12月13日
学習塾レッツ 阿久比校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
アットホームな雰囲気で無理なく通うことができたのは、良かったです。また、希望校の情報をたくさん持っていて、それを惜しみなく提供してくれたことにとても好感を持てました。また、受験校に迷ったときにも親身になって相談にのってくれ、結果として希望校に入学できたので良いと思った。
この塾に決めた理由
家から近く交通の弁が良かった。仲が良い友達がかよっていて、誘われたため無理なく通えると思ったから。更に、周りの評判も良く、安心して通わせられると思ったから。
志望していた学校
愛知県立横須賀高等学校 / 愛知県立半田高等学校 / 愛知県立半田東高等学校
講師陣の特徴
講師の方々は、人見知り娘に対しアットホームな雰囲気で接してくれて、話しやすい環境を作ってくれたことが良かった。そのおかげで、娘が分からないところを質問しやすくしてくれたのが、とてもプラスに働いたと思います。また、親身になって相談にのってくれることも良かった。
カリキュラムについて
学校の授業の進度に合わせてカリキュラムを作り、かつ進めてくれたのは学校の成績アップと受験勉強を平行して進めることができてよかったです。また、宿題が多すぎるわけでもなく、自分のペースで勉強できたことがよかった。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
家から近くて交通の弁がよく、それでいて周りが静かで勉強する環境に適している。
回答日:2023年10月6日
学習塾レッツ 阿久比校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
うちの娘はとても人見知りしがちな性格です。そんな娘に対し、講師の先生が親身になって相談にのってくれたのはとても良かったです。特に、話しやすい雰囲気を作ってくれたので、人見知りしがちな娘が、積極的にわからないところを質問できる雰囲気を作ってくれたのは助かりました。
この塾に決めた理由
親しい友達が通っていたことと家の近所にあるため通塾する環境がよかったことから、その塾を選びました。また、講師が親身にのって相談にのってくれるとの評判も決め手となりました。
志望していた学校
愛知県立横須賀高等学校 / 愛知県立半田高等学校 / 愛知県立半田東高等学校
講師陣の特徴
プロの先生だと思いますが、非常に話しやすい雰囲気を作ってくれるのが良かった。また、情報をたくさん持っていて、タイムリーに情報を提供してくれるとともに、時間を惜しまずに、生徒の相談に親身になって乗ってくれる姿勢が、引っ込み思案の娘に合っていたと思います。
カリキュラムについて
ともすると受験勉強一色になりがちなところを、学校の授業の進度にあったカリキュラで進めてくれて、内申点を上げるとともに、並行して受験勉強を進めることが出来て、非常に良かったと思います。 また、塾の宿題がたくさん出るわけでもないため、自分のペースで進められたのが良かったです。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
家から近くて、通塾の弁がよいです。
回答日:2023年5月23日
学習塾レッツ 阿久比校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
塾へ行く目的が志望校に入ることで、結果として、志望校に入れたのは良かったと思います。志望校に入学する、学力をつけることのほかに、勉強を自分からする習慣を身に着けたり、塾講師のような他の大人とコミュニケーションとり、コミュニケーション力を身に着けたことは、今後の人生にプラスになったと思います。
この塾に決めた理由
友達が通っていた
志望していた学校
愛知県立半田高等学校 / 愛知県立横須賀高等学校 / 愛知県立半田東高等学校 / 愛知県立阿久比高等学校
講師陣の特徴
進路に迷ったとき、一生懸命話を聞くとともに相談にのってくれた。情報をたくさん持っていて、情報が少ない私たちにとって、有意義な情報を取捨選択して提供してくれて、とても助かった。また、不安になるとき、色んな言葉をかけてくれて不安が解消された。
カリキュラムについて
学校の授業の進捗にそってカリキュラムを組みたててもらって、受験勉強と並行して、学校のテスト対策もできて、受験勉強と成績アップの両立ができ、とても良かったと思う。また、受験の近くになった時、苦手科目に重点をおいて、カリキュラムを組みなおしてもらったのは、受験にプラスだったと思います。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
家から近くアクセスがよい
この教室の口コミは以上です。
※以下は学習塾レッツ全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年1月10日
学習塾レッツ 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
志望校に合格することが出来たので良かったと思います。また、通塾することによって勉強の仕方を教えてもらえれたのは、今後の勉強する機会の参考になって良かったと思います。これらの理由から、本宿に通学して良かったと思います。
この塾に決めた理由
親しい友達が通っていたため本人が入学したいと言ったことと、家から近くて交通の便がよく、周りの評判が良かったことから選定しました。
志望していた学校
愛知県立横須賀高等学校 / 愛知県立半田東高等学校
講師陣の特徴
うちの娘は人見知りしがちであるが、アットホームな雰囲気を作ってくれてわからないところをどんどん質問出来て良かったと思います。また、悩んでいる時に時間を惜しまずに相談にのってくれたのは不安をタイムリーに解消してくれて良かったと思います。
カリキュラムについて
学校の授業にリンクしていたため、受験対策と授業の勉強が両立できたのは良かったと思います。その結果、内申点アップと受験対策の両方が出来たのは結果としてプラスに働いたのではないかと思います。自分のペースで勉強できたのも良かったと思います。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
静かで集中して勉強できる
回答日:2024年12月11日
学習塾レッツ 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
志望校に合格することが出来たので良かったと思います。また、塾に通ったことによって、勉強の仕方を教えてもらったのは、これから高校、大学とどんどん勉強することが増えていくと思われる娘にとって良い経験になったと思い感謝しています。
この塾に決めた理由
親しい友達が通っていたため本人から通いたいと言ったから。また、家から近くて交通の便がよく、周りの評判も良かったので安心して通うことができると思った。
志望していた学校
愛知県立横須賀高等学校 / 愛知県立半田高等学校 / 愛知県立半田東高等学校
講師陣の特徴
私の娘は人見知りがちなため最初は合うか心配したが、話しやすい雰囲気を作って娘からわからないところをどんどん質問出来て良かったと思います。また、進路で悩んだときに、親身になって相談にのってくれたのは助かりました。
カリキュラムについて
塾の宿題がものすごく多いわけでもなかったので、自分のペースで勉強できたのは良かったと思います。また、カリキュラムも授業の進度とリンクしていたため、授業の勉強と受験勉強が並行してできたのは内申点アップと受験対策につながったと思います。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
静かで集中できる
回答日:2024年10月18日
学習塾レッツ 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
支部校に入ることができたので、塾の評価は良いと思います。それに加え、自分で勉強するという習慣を身につけさせてくれたのは、じゅけんべんきょうのみでなく、これからの人生にとてもプラスになったと思います。加えて、集中力も身に着けることができました。
この塾に決めた理由
親しい友達がかよっていて、家からちかいこともあり交通の便がよいこともあった。また、まわりの評判が良かったことも選択のきめてになりました。
志望していた学校
愛知県立横須賀高等学校 / 愛知県立半田高等学校 / 愛知県立半田東高等学校
講師陣の特徴
人見知りしがちな娘にたいして話しやすい雰囲気を作ってくれたのは、娘がわからないところをどんどん質問できることができて良かったと思います。また、情報をたくさんもっていて進路などで困ったときにはとても頼りになりました。
カリキュラムについて
塾の宿題がものすごく多いわけではなかったので、自分のペースで受験勉強と授業の勉強ができたのはよかったです。そのおかげで、受験対策と学校の内申書アップが同時にできて良かった。また、カリキュラムも授業の進度とリンクしていたのがよかった。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
静かで集中して勉強できる