ドラキッズの総合評価
ドラキッズの基本情報
「効果がある幼児教室」No.1を獲得!
1クラス2名講師体制で、きめ細やかにサポート
ドラキッズのポイント
- 「効果がある幼児教室」No.1を獲得!安心の小学館が運営
- 小集団活動で子供の社会性と積極性をグンと伸ばします
- 学んだ知識を実践!2ヶ月1回、総合学習があります
目的
- 子供英語
科目
- 国語
- 英語
- 算数
特徴
- 体験授業あり
- 定期的な面談制度
- 社員講師のみ
- リモート授業
こんな人におすすめ
母親と離れ、少しずつ自立できるようにしていきたい
少しずつ母親と離れ、子供一人でも楽しんでいけるようにしていきたい、とお考えの方におすすめです。子供の自立への第一歩は、親元を離れてみること。短い時間でも親元を離れて、同じ年代の子供たちと遊んだり関わったりすることが、子供の自立心を伸ばしていきます。ドラキッズの講師は幼稚園教諭や保育士など、子供に関するプロフェッショナルばかりです。子供の興味や関心を上手につかむアプローチをするので、不安にさせることなく親元を離れて最初の集団活動に参加できるようになりますよ。
小学校に向けて社会性や積極性を身に付けていきたい
小学校に入学すると、本格的な勉強がスタートします。小学校で学ぶ学習項目をしっかりと吸収するためには、社会性や積極性といった勉強の土台が必要。さまざまなことへ興味を持って調べようとする力、やりぬく力、そして他の子供と協力をして課題を進める力が勉強の土台となります。ドラキッズではバラエティー豊かな遊びのプログラムやテーマ活動などを通して、子供の社会性や積極性を無理なく伸ばすことが可能です。
人前で話しをするのが苦手なお子さん
親や兄弟とは良くお話しをするのに、慣れていない人の前では話しをするのが苦手な子供はいませんか。小学校に入学をして上手に学校生活を送っていくためには、先生や他の子供たちの前でも自信を持って話をする力が大切です。ドラキッズでは自分の考えや調べたことを発表するチャンスがたくさんあります。何度も発表する経験を積むことで人前でも話しをすることに慣れ、自信も付いていくでしょう。
ドラキッズが選ばれる理由
成績を上げる仕組み
授業は講師2名体制!子供の小さな変化や反応も見逃しません
ドラキッズの授業は講師2名体制。幼稚園教諭や保育士など、子供に関する専門資格を有している講師のみが対応していますので、安心して任せられますね。進行を務めるスタッフと子供たちをサポートするスタッフとに分かれ、授業は進んで行きます。一人ひとりの子供に目が届きやすいスタッフ体制のため、授業時間中の子供の小さな変化や反応も見逃さず、しっかりとアプローチをすることが可能です。きめ細かい対応で子供のやる気や興味をどんどん引き出します。
小集団での活動で社会性・積極性を育成
ドラキッズでは同じ年代の子供たちと小集団で行う活動があります。他の子供たちの話に耳を傾ける、共通のルールを守る、自分だけでなく相手のことも考える、協力をして何かをやり遂げるなど、活動への参加を通して小学校入学後、そして将来にわたって役立つ社会性や積極性を身に付けることができるでしょう。
あそびからまなびへ、段階的にステップアップ
満1歳から3歳まではプレイフルラーニング期といって、とにかくたくさん遊ぶことに重点が置かれます。お話遊びを中心に子供の考える力や想像する力を育て、興味や関心につなげていきます。そして3歳からのアクティブラーニング期では身近なものを話題にしたテーマ学習で、論理的思考やコミュニケーション能力を育成。あそびからまなびへ、段階的にステップアップをしていきます。
他塾と違う!独自の取り組み
オリジナル教材が充実!楽しく興味を持って学ぶ
ドラキッズでは教室オリジナルの教材が充実しています。本にかざすと音が出る教材など、子供が興味・関心を持てるものばかりで、楽しく学習を続けられます。
2ヶ月に1回の総合学習で学んだ知識を実践
小学生コースでは2ヶ月に1回、総合学習の時間が設けられています。普段の授業では学校で学ぶ学習項目の基礎力と応用力の育成に重点を置き、総合学習の時間で学んだ知識を実践できるようになっています。すごろく作りや野菜図鑑作り、やじろべえ作りなどの実践的な活動内容となっており、楽しみながら学んだ知識を確認できるでしょう。
大切にしていること
ドラキッズが大切にしているのは、未来につながる学ぶ姿勢を育むことです。技術革新がめまぐるしい現代社会において、将来はどのように変わっていくのか予想が付きません。先が見えにくい世の中だからこそ、これから求められるのは「自分で学び、考え、行動する力」だと考えています。ドラキッズでは子供の年齢に合わせた各種プログラムを通して、未来につながる学ぶ姿勢を育てています。
サポート体制
兄弟割がある
兄弟で入塾する場合、兄弟割を利用できます。2人目から授業料が50%オフとなります。
授業の振替ができる
何かしらの事情で授業を欠席する場合、事前連絡で授業の振替が可能です。ただし振り替えは月2回までとなっていますので、ご注意ください!
体験レッスンを受けられる
ドラキッズでは体験レッスンや教室見学を受け付けています。教室の雰囲気や授業の様子などを実際にチェックできるので、入塾するかどうかの判断材料になります。サイト下部の各教室より、お気軽に問い合わせをしてみてください。
ドラキッズの料金・実績
料金
詳細は各教室にお問い合わせください。
>>お問い合わせはこちらから
合格実績
※合格実績は、公式ホームページ・塾からの提供内容を元に抜粋しています。詳細は塾までご確認ください。
大学合格実績
現在調査中です
高校合格実績
現在調査中です
中学合格実績
現在調査中です
ドラキッズのクチコミ
安全対策
現在はコロナ感染対策がとられており、入室前には検温・手指の消毒が徹底されております。
また、不審者侵入がないように施錠がしっかりとされています。
スタッフの対応
子どもたちをたくさん褒めて伸ばしてくれます。また、親身になって話を聞いて下さるので、おうちでの様子などもとても話しやすいです。
アクセス・周りの環境
最寄り駅(天拝山)から小さな子どもと歩いて10分程度でイオンモール筑紫野の敷地内に入ることが出来ます。 周りはお店が多く買い物もして帰れますし、ドラキッズはイオンモール内にあるので学習している時間はお買い物を楽しめます。