対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判一覧
口コミ数:439件(回答者数:103人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
総合的な満足度
こちら側の希望・要望を出来る限り汲み取って下さり、快適に過ごすことが出来ました。部活動があったのでなかなか通えない時期が続いていたのですが、最終的に苦手な教科を集中的に効率よく励むことが出来ました。個人指導なので自分のペースで分からない部分の説明を分かるまで教えてくださいました。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
総合的な満足度
全員の先生が教え方がうまかった。行きたくないということもなく楽しく通っていた。志望校にも合格したのでとても満足している。成績も良くなって、勉強の仕方もわかって是非紹介したい塾だとおもいます。なかなかこんなに成績上がることもなないと思うので、学校だけでは補填できない部分もよくわかっていて正確だとおもいました。さすがだと思います。ダブレットもいいとおもいます。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良好
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導なので、わからないところがすぐに聞けて、すぐに教えてもらえて理解できるというのがメリットです。また、年3回模試もあるので自分の実力はどのくらいかを知ることができて良いです。アプリで、保護者宛に毎回、何を学んだか、小テストがどうだったかもお知らせしてくださり大変助かってます。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
家庭でのサポート
塾からの宿題や、推奨された学習方の実践。答え合わせや、過去問を一緒に解いて教えるなどしていた。健康面にも配慮はもちろん、集中力を切らさないようテレビやゲームの時間管理、リフレッシュにも配慮した。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
専属の講師がついていた。大学生がメインで講師が休みの時は校長などが代理で担当。そういった場合は事前に連絡があり、塾に行ってから急な講師の変更はなかったように思われるので、子供の心の準備もできた。比較的年齢層が若いので、自身の経験も活かした指導をしてくれていたように思われる。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
総合的な満足度
私は家から塾の距離が近い所を選びました 元々友達も入っていてどんな感じなのか聞いてみたら先生と話しやすくて分からないところは気軽にきけると言っていたので入りました 実際1対1なので付きっきりでみてくれるし、先生もフレンドリーな感じで楽しく受講することができました
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
家庭でのサポート
まずは勉強するという習慣からだったのでどういった時間にどんなことをするかなどを一緒に考えてくれた。塾と違って誘惑が多い分どうしたらいいのかわからなかったのでスケジュール作成はありがたかった
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
総合的な満足度
一対一なので、わからないところが聞きやすい。 娘は男の先生が好きではないので、女の先生にしてもらいとても良かった 苦手教科を集中的にしたのでとても良かったと思っています。 自習時間も確保出来て良かったです。 家にいるとなかなか進まなかったので。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
非常に細かい勉強の内容説明そして、計画を逐一報告していただけるので、安心感がありました。どのような状態で、どこで躓いているのか、どこがうまく行っているのかが手に取るようにわかりました。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前に立地しているので安心して子供を通わせることが出来ます
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
家庭でのサポート
受けてない科目に関しては自宅で教えています。 塾で別の科目のテキストも購入し、 自宅ではそちらを使用しています。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のアルバイトでは無く専任のプロの講師が学科ごとに個別に担当してくれた。数人まとめてのグループ担当リーダー講師のような講師もいて安心して任せていた。 リーダー講師のような方は家庭で分からない事が発生すると電話でも細やかに対応してくれていた。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
後、何分で授業が終わる連絡や、何時何分に塾を退出したかなどの連絡メールは毎回ありました。三者面談等の連絡も私の都合を優先してもらい、とてもやりやすかったです。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近いでした。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からも近く、とても通いやすいです。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
家庭でのサポート
国語・英語は教える事が出来たが、社会・数学・理科は一緒にテキストを見て解いたり講師に質問する問題として分かるようにしておいたりした。子供が勉強する2時間ほどは、私の家事で物音をなるべく立てないようにして、私も新聞や本を読んでいた。1週間分出された宿題をこなすTimeスケジュールを一緒に考えて決めていた。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回丁寧に先生からその日の授業内容をメールして下さり、よくわかりました 定期的に塾長の面談もありました
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自主学習があり、そこで講師の先生に不明なところを集中的に聞いていたようである。 娘も恥ずかしがることなく、積極的に聞けていたようである。 また各科目別授業では、過去の試験問題から分析し、出題傾向の多い部分を詳しく教えてくれていた。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
今後の学習展望や現状の学習容量など定期的に連絡あります。授業時間の変更等も電話連絡あります。子供の少しの成長にも報告していただけます。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からすぐ近いし、自宅もとても近い
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の先生が多いです。この塾出身の学生の方や先生もおられ、先輩として話も聞けます。 分かりやすく、丁寧に指導してくれるので、安心して質問できます。 4月から翌年の3月まで担当してくれることが多いです。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
総合的な満足度
全員で集まってする塾の形式では性格上質問がしづらく、勉強のスピードも速すぎたり遅すぎたりと難しい中でこの塾では先生と生徒直接のやり取りができる時間がある為良い。個人対個人の為質問やどの段階で理解が伴っていないのか分かりやすく、解説なども様々なパターンが聞けるためとても良かった。ただ個人対個人の授業だけでなく、複数人が集まって一人の教師が行う授業もある為、苦手な方は確認した方がよいと思います。特段指名される事もなく、毎回決まったメンバーの為段々慣れますし和気あいあいとしていて学びやすかったです。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
総合的な満足度
1対1の指導形式なので、わからないことがあれば気軽に質問でき、先生との距離が近いのが魅力的でした。先生方はとても優しく丁寧に教えてくださるので、緊張せずに学ぶことができました。苦手だった科目も少しずつ理解が深まり、自信が持てるようになりました。また、自分のペースに合わせて進めてくれるので、焦らずに学習できる点も良かったです。質問するとすぐにわかりやすい説明をしてくれるので、疑問をその場で解消できるのが助かりました。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾で取り組んだことや、定期的な保護者面談の案内です。面談については、希望日程を返信して、調整することがありました。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
総合的な満足度
一対一なので、先生にわからないところを聞きやすいと思います。あと、短い時間で集中して取り組めると思います。しかし、授業料は、それなりに高いし、何かとテスト代やテキスト代がかかる。受験対策で通いはじめたので、数カ月の利用だったが、結構、高額でした。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
総合的な満足度
1対1だから分からないとかを聞きやすくてよかった。毎回、宿題が出るが教えてもらったとこを復讐する形のため理解しやすくて頭に入りやすかった。夏に他のネッツに行って集中的に苦手な分野を勉強するのが最初は苦手だったが段々とできるようになると達成感が出てきた。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
総合的な満足度
1対1で指導して下さって、わからないに、丁寧に対応してくれて大変良かったです。コツコツ型の子には、大変合っている感じがします。公文と同じような感じですが、公文ほど、教室の広さや生徒数などは、可成り少ないので”集中して勉強する”感じで勉強できます。