対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全491件(回答者数:120人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
地元大学に通う大学生で大学のレベルや教え方の差が大きかった。正直レベルが低く授業が全く頭に入らない先生もいたが、自分に合った講師に変更出来たのが良い点だった。但し科目により年に2回程度、塾側か事前の相談や連絡なく一方的に講師の変更が決められいたやり方は見直して欲しい。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
受験の最終の決定をするために、面談をするので、日時の指定の決定のお願いの連絡。 授業の内容の報告は授業後毎回連絡あり。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
地元大学に通う大学生で大学のレベルや教え方の差が大きかった。正直レベルが低く授業が全く頭に入らない先生もいたが、自分に合った講師に変更出来たのが良い点だった。但し科目により年に2回程度、塾側か事前の相談や連絡なく一方的に講師の変更が決められいたやり方は見直して欲しい。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
地元大学に通う大学生で大学のレベルや教え方の差が大きかった。正直レベルが低く授業が全く頭に入らない先生もいたが、自分に合った講師に変更出来たのが良い点だった。但し科目により年に2回程度、塾側か事前の相談や連絡なく一方的に講師の変更が決められいたやり方は見直して欲しい。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
各教科ごとに学習時間やスケジュールが組める仕組みでした。 一週間に何日この教科で、あとは別の教科、とか選べた。 ずっと同じ教科(特に苦手な教科)をするのは精神的にも体力的にもしんどいので、1日の中でも教科を変えて初めの1時間は英語、次の1時間は数学、などと自分のスケジュールを立てれた
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
休みなどはアプリから連絡する。授業の要望などもアプリから。授業の後はその日やったことや感想、宿題が書いてあり、生徒も見返せるから便利。電話するとコールセンターに回されて、塾に連絡つくまで、時間がかかるのが面倒です。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:450000円
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1000000円
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:20万円程度
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅も近く、幹線道路沿いなので車も利用しやすい場所にあります。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30〜40万円
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から歩いて5分くらいの幹線道路近くにあるので通いやすい場所にあります。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は塾長一人とチューター一人が専任でいて、大学生の講師がほとんどです。 また大学生の講師は専門科目のテストをうけ、その科目が得意な科目を講師が指導するという形です。教科別指導になっているので教科ごとに講師も変わるようになっています。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
西鉄和白駅から近く電車でも通うこともできるし、自宅からもそんなに遠くないので学校帰りによることもできて幹線道路沿いにあるので安心だから
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日の案内や授業の振替の連絡。 授業の進捗状況の説明。 苦手な教科の取り組み。 授業態度。 欠席したときの振替日の連絡
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に一対一でみっちり教えてくれるが 科目により別授業で、数学特訓授業などもあり、永遠と数学の色んな問題や、過去問を徹底的に問いていき分かってるかどうかのテストを最後にしていた様です 数学特訓は、教室制で一対一ではなく集団授業でした その教室でテストの結果を順位を出して張り出してありました
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
専用アプリで塾が終わった翌日などに授業内容の報告が送られてきます。 またどのようなところが苦手化などの課題も教えてくれます。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の算数に苦手意識を持ち始めていたので学校の授業の予習ができればと思い通い出した。初めは中学受験は考えていなかったが、本人が受験したいという希望もあり受験コースも長期休暇の間はいれてもらいました。受験算数は難しく、解きごたえのある問題もあるが、通常授業はしっかりと授業の予習ができていると思う
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
講師はそれぞれ教科ごとに個別で先生がつきます。自分で選ぶことができるのでお試しで最初試してそれからあった人と時間が合えば調整して勉強指導をしてくれるのでいろんなタイプの人と会えるのでそれはいいことだと思いました。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
家庭でのサポート
おやすみや振替の確認、毎回の授業内容の確認。1ヶ月単位で通塾予定がでるのではやめに振替をお願いできる
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
教室には1人か多くて2人の先生しかいない。あとは大学生バイト。 わかりやすく楽しいが関係ない私語も多い。 わからないところはきちんとわかるまで対応してくれる。 大学生バイトの方がわかりやすく聞きやすい。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
総合的な満足度
担当の講師の先生はただ科目の指導をして下さるのではなく、進路相談に乗ってくださったり、ご自分の試験への対策方法を教えて下さったりで、子どもも信頼を置いていた。管理して下さってる先生も、親身に指導応援して下さった。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
総合的な満足度
こちら側の希望・要望を出来る限り汲み取って下さり、快適に過ごすことが出来ました。部活動があったのでなかなか通えない時期が続いていたのですが、最終的に苦手な教科を集中的に効率よく励むことが出来ました。個人指導なので自分のペースで分からない部分の説明を分かるまで教えてくださいました。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
総合的な満足度
全員の先生が教え方がうまかった。行きたくないということもなく楽しく通っていた。志望校にも合格したのでとても満足している。成績も良くなって、勉強の仕方もわかって是非紹介したい塾だとおもいます。なかなかこんなに成績上がることもなないと思うので、学校だけでは補填できない部分もよくわかっていて正確だとおもいました。さすがだと思います。ダブレットもいいとおもいます。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導なので、わからないところがすぐに聞けて、すぐに教えてもらえて理解できるというのがメリットです。また、年3回模試もあるので自分の実力はどのくらいかを知ることができて良いです。アプリで、保護者宛に毎回、何を学んだか、小テストがどうだったかもお知らせしてくださり大変助かってます。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
総合的な満足度
私は家から塾の距離が近い所を選びました 元々友達も入っていてどんな感じなのか聞いてみたら先生と話しやすくて分からないところは気軽にきけると言っていたので入りました 実際1対1なので付きっきりでみてくれるし、先生もフレンドリーな感じで楽しく受講することができました
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
総合的な満足度
一対一なので、わからないところが聞きやすい。 娘は男の先生が好きではないので、女の先生にしてもらいとても良かった 苦手教科を集中的にしたのでとても良かったと思っています。 自習時間も確保出来て良かったです。 家にいるとなかなか進まなかったので。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
総合的な満足度
1体1だったので、既にできているところは飛ばし、分からないところで先に進まないといった感じで、生徒に合わせた授業をしてくれた。atama+というアプリで、家などでも自分の苦手なところを重点的に学習できたのも良かった。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
総合的な満足度
一対一で教えてくださるので自分の分からないところをすべて教えて貰える所がとても良かったと感じる。自分の苦手にあった課題を自分に合う量だけ出してくれるので自分のペースで勉強に取り組むことが出来るのも良かったと思う。