対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全 555 件(回答者数:134人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通の便がよく、バスで行くことが、出来ます。また、人通りも多く、防犯上も安心です。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バス停もあり、いざというときにバスでの通塾も可能です。佐賀市中心部で、人通りも多く、人目が、多いことも安心です。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
家庭でのサポート
塾に行く前に、歴史の年表を私が作りました。年表は、トイレに貼りました。そのおかげか、社会の成績は、ぐっと伸び、得意教科の一つになったようです。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
数ヶ月に1回?程、面談があるので、面談の日程の問い合わせや、子どもが塾に通塾した・退塾したが分かる連絡が来ていました。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の講師で、とても親身になり教えていただいた 基礎的な事を聞いても、順序良く教えていただいて、わからないところも質問しやすい先生でした 本人に自信をつけさせるように励ましてもらい良いでした 清潔感も有り、良いでした
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
主に国語と算数で、元々算数は大丈夫だったのですが、国語は読むことから苦手意識が強くなかなか読むことをしなかったので読むことから始めていきました。読んでそこから答えを導くことや気持ちを考えることをとてとにがてとしていたのでなかなか大変だったと思います。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは家から近く通いやすい。ただ車通りが多い時間帯は混みやすく駐車場の台数も多くないので不便な時はあった。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
先生達は、現役大学生がほとんど。 先生が足りない日は塾長も指導に入ってくれるし、男性、女性の指定も可能。 また、みんな優しい。あいさつがしっかりしている。大学の話もしてくれるので、先のことがわかりやすい
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
何か不安な点がないか。授業内容の理解度の確認など。授業態度の報告。講師に何か改善してもらいたい事など。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験日から逆算して2教科を残り3ヶ月の時に入塾した。それに合わせたカリキュラムを組んでくれた。1日の受講時間や間隔を考慮し子供にとって効率が良く、過度な負担がかからないようにしてくれた。2週間前にスケジュールを確定するやり方であった。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供に聞いた話なので具体的には理解出来ていないと思うが、科目ごとの講師による講義を行う。講義の前後に小テストを行い理解度の確認を行う。通常の講義の他に希望で集団で行う集中講義や夏季冬季講習があり他にも受験前には集団教室で模擬テストを行い本番に向けての緊張感に慣れさせることがあった。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
生徒自身と歳が近く、話しやすく、説明も丁寧で、分かるまでしっかり教えてくれるので助かります。中学校の基礎が分かっていない部分があり、基礎からしっかり教えて頂けているので、本人も凄く分かりやすく高校の問題にもすんなり入る事が出来ました。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
良く覚えていないのですが数学と英語だけだった様な気がします。 勉強時間が週1か週2のどちらか選び、テスト期間中は塾に来て勉強出来たような気がします。 対人とタブレットどちらで勉強するか選んだような気がします。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
宿題や模試の成績や入塾、退塾の時間など細やかに報告してもらえます。 今後の予定などもちゃんと報告してもらえました。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
夏の講座や、冬の講座などの内容の案内や、模擬テストの偏差値についての内容や、月々の塾代についての話し、特別講座の案内などです。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近隣にスーパーがあって、夏期講習や冬季講習など、一日中塾で過ごす時に、食事に困ることがなかったですし、駐車場もひろいので、送迎する際には安全に乗降することができました。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の復習や分からないところを聞く。 自分のペースで勉強でき、分からないことは 何度でも質問することが出来るので個別なのは ありがたかった。 月1くらいで、面談があり現状把握など聞くことが出来るので安心出来る。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車通りが多い道路に面していて送迎待機の駐車スペースが無くその点は不便だった
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題のわからない部分は教えている。宿題をやったかの確認。漢字やことわざなどは家でサポートする。タブレット学習は自宅でもやるので親が管理してやらせる。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
直接の担当は大学生が多かったが、地区担当の講師も間に入ってくれ、楽しさだけではない指導もしていただいた。集中力が続きにくい子だったので、臨機応変な対応に感謝をしている。 勉強が嫌いにならないようにとの配慮はしていただいていた。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
男性の講師で丁寧なご対応でした。 子どもも数学を中心に理解が深まっており、中間、期末テストも段々と点数が伸びて行きました。 やっぱり対話型で本人が理解するまで教えてくれる事は非常に良い大事な事だと感じました。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1対1が基本で、タブレット学習もある。四谷大塚の先生の授業レッスンをタブレットでできるコースがあり併用する。自習もできるシステム。タブレットは塾で貸し出し。イヤホンのみ自分で用意する。タブレット学習のレッスンは基本一人でやる。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
タブレット学習などもある。プリントやるだけの短いレッスンもある。基本1対1でテキストを進める。夏や冬は事前に面談でカリキュラムを相談して決めていく。仕方ないが、やはり1対1なので値段は高め。夏など1対1のレッスンを増やしすぎると大変な金額になる。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
全教科を教えて頂いていたので、その科目ごとの得意不得意を判断して頂き、出来ないところを徹底的に指導して頂いた。毎日、そんなに長い時間ではなかったが、課題点を重点的にご指導頂き少しずつ出来るようになり、少しずつ自信にもつながって行ったようだった。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通学圏内の為