七田式 川崎新百合ヶ丘教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
七田式 川崎新百合ヶ丘教室のおすすめポイント
- 世界17の国と地域で実践されている教育指導
- 七田式独自の「右脳トレーニング」
- 自宅からでも七田式を受講できる通信コースも開講
七田式 川崎新百合ヶ丘教室はこんな人におすすめ
子どもが持つ可能性を最大限に伸ばしたい
七田式が実践している「七田式教育」は、日本の幼児教育の第一人者である七田眞氏によって生み出された教育法です。
七田式のレッスンでは七田式教育を取り入れた指導を行なっており、生徒一人ひとりの心の教育を最も大切に考えるプログラムと基本の学びから育てる幅広いアプローチで、個々の能力を総合的に高める指導を受けることができます。
また、七田式の6つの柱では、幼児教育以外にも胎教や特別支援、食育や脳育活動などを大切にしていることが特長です。
知識をただ与えるだけではなく、生徒本来の能力や知力を伸ばす指導で、可能性を最大限に伸ばしていくことができます。
やる気や社会性などの非認知能力を伸ばしたい
七田式では、やる気や社会性などの「非認知能力」を重視した指導を行なっています。
授業では非認知能力を伸ばすうえで重要な心の教育を大切にし、他人を思いやることができる志の高さや、自分から学ぶことができる主体的な学習姿勢の育成を目的とした指導を受けることができます。
また、知識をインプットするだけではなく「引き出す」教育で生徒自らが学習を楽しいと思うことができるよう、生徒一人ひとりに寄り添ったサポート体制が魅力です。
難しいことを教えるのではなく、生徒が楽しみながら取り組める方法で指導を行うことで、総合的な力をトータルで伸ばしていくことができます。
自宅で七田式を実践したい
七田式では、自宅で七田式を学びたい生徒のための通信コースを開講しています。
通信コースは「七田式通信教育胎教コース」と「七田式通信教育幼児コース」に分かれており、ご家庭でも七田式教育を実践することが可能です。
七田式通信教育胎教コースでは知っておきたい出産後の赤ちゃんとの触れ合い方やマタニティ体操を学べるほか、おなかの赤ちゃんとバランス良くコミュニケーションできるプログラムを学ぶことができます。
また、七田式通信教育幼児コースでは0歳から実践できるコースを設けており、本格的な幼児教育に向けた基礎や基本をご自宅から学ぶことができます。
七田式 川崎新百合ヶ丘教室へのアクセス
七田式 川崎新百合ヶ丘教室の最寄り駅
小田急線新百合ヶ丘駅から徒歩6分
七田式川崎新百合ヶ丘教室の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり |
七田式の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
七田式 川崎新百合ヶ丘教室に通った方の口コミ
回答者数: 5人
-
回答日: 2023年10月15日
講師陣の特徴
ベテランのママさんやおばあちゃん先生が多いので、勉強以外にも子育ての相談が色々出来てありがたかったです。 娘の誕生日には毎年手書きのバースデーカードを下さって、退会する際にもお手紙と小さなプレゼントを用意して下さって嬉しかったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の前や後に気軽に質問等できます。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
始まりのご挨拶が済むとすぐフラッシュカード→百玉そろばん→一茶の俳句→百人一首→今月のお歌→手先の活動→座学…のように、どんどんどんどんと目まぐるしく次々に新しい教材や題材に写っていくので、飽きることなくあっという間に授業が終わります。
テキスト・教材について
たくさんあって、毎月月謝とは別に手渡しで教材費も徴収されます。
-
回答日: 2024年09月21日
講師陣の特徴
担任の先生は明るくて、ご自分も2人のお子さんを育てるママさんだったので子育ての相談にも乗って頂けてありがたかったです。 何度か振り替えで他の先生にも当たりましたが、先生によって雰囲気がガラッと変わるので相性は重要だと感じました。 受付の先生や責任者の先生はだいぶ高齢で、兄弟も一緒に通わせないかなどの営業が熱心。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ですが少人数なので、先生1人でも生徒一人一人に十分目が行き届いているイメージ。 明るくて元気な先生が次から次へといろんな教材を使いまくってどんどんと進めていきます。 子供達は飽きる暇なく、気付いたら45分の授業が終わっていたという感じだと思います。
テキスト・教材について
毎月たくさんの教材を月謝とは別に現金で買わされる。
-
回答日: 2023年09月27日
講師陣の特徴
年配でベテランの先生が多いです。 ほぼ全員の先生が子育て経験者の先輩ママさんなので、勉強のこと以外にも子育ての相談が出来て良かったです。 子供がお誕生日の時は賞状のような手書きのバースデーカードをいただき、やめる時には担任の先生から個人的にお手紙とプレゼントをいただきました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特に質問タイムなどはなく、子供が聞きたい時に個別に聞きに行く感じでした。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
女性のにこやかで優しい先生が、たくさん褒めながら進めてくれます。 毎回褒めてもらえるので、子供の自己肯定感が上がりそうだと感じました。 毎回いろんな言葉やカードを目にする耳にするので、子供には良い刺激になるのだと思います。
テキスト・教材について
とにかく教材が多いです。 月々の月謝以外に、プリントやフラッシュカード類など毎月現金で買わなければならない教材がたくさんあります。
-
回答日: 2024年02月15日
講師陣の特徴
最初の先生はとてもベテランで、本部の仕事もされている先生でした。ぐずっている子がいても上手く誘導していつもニコニコしながらやっていて、何を聞いても相談してもしっかり答えてくれる先生でした。その先生はやめてしまいましたが、他の先生もベテランで何を相談してもちゃんと答えてくれて、安心して預けられます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
その都度やってくれます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
幼児クラスでは、今日の日付や天気から始まってプリントやカードをたくさんみたり話を聞いてからプリントの問題をしたりひらがなの練習や足し算引き算の計算や季節ごとのものを学んだり、先生の質問に自分で考えて答えたり、家で覚えてきたものを発表したりします。
テキスト・教材について
覚えてません
-
回答日: 2023年10月20日
講師陣の特徴
始めはベテランの先生で3〜4年間担当してもらってみたもらっていましたが、今は曜日を変えて同じ年の子が多い日で、別のベテランの先生にみてもらっています。実験なども行っていて楽しそうです。英語の先生以外はほぼ女性の先生で、生徒達を毎回とても褒めてくださり、子供達は七田に通うのがとても楽しそうです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
その場で教えてくれます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
6名くらいでレッスンをしている。曜日によっては授業中に立ち上がって楽しそうに授業崩壊気味なときがありますが、自分のクラスはみんな座って先生のレッスンを受けて、実験もして早く終わったら折り紙して手先を器用にするなどの工夫もされています。
テキスト・教材について
独自のものや英語や歴史のもの
七田式 川崎新百合ヶ丘教室に決めた理由
-
先生が子供に合っていてとてもよかったし、実家が近くにあるので、下の子達を実家に預けてから来れるので、2歳の頃から通っている。
-
体験を何ヶ所かした時に先生がとてもよくて、ここの教室は私の実家が近くてフォローしてもらえると思ったから選びました。
-
親族が七田式の違う教室に通っていて、母子共にとても満足していたから。 子供の可能性が広がりそうだと感じたから。
-
当時の自宅から近かったから。 知り合いが幼児教育からこちらの教室に通っていて、とても良い口コミを耳にしていたから。
七田式の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/小学校1年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年02月15日
ほかの塾をみていないのでわかりませんが、みんなで高め合っていて楽しそうでギスギスしていないし、保護者も質がいいと思います。 通っているおかげで、小学校の勉強や作文も選ばれたりなど、何にも心配はいらない状態です。
通塾中
生徒/小学校1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2023年10月20日
他の塾がわかりませんが、小さい頃からここで全部教えてもらったことは、学校で役に立っているのかな、と思います。 家でもプリントなどやっていますが、友達と競い合いながらも楽しくやっているので、学校の授業など何も問題がありません。
七田式の記事一覧
七田式以外の近くの教室
小学生 / 中学生
オンライン対応あり / 集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
オンライン対応あり / 個別指導(1対2~3)
高校生 / 高卒生
オンライン校あり / 完全個別指導(1対1)
高校生
オンライン対応あり / 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満)
七田式に似た塾を探す