1. 塾選(ジュクセン)
  2. 七田式
  3. 七田式の口コミ・評判一覧

七田式の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 160 件(回答者数:30人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

七田式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師についての説明は特に行われないので、詳しくは分かりません。ベテランと見受けられるの方と、生徒の人数によって大学生っぽい人が入ってくれます。褒めて伸ばすと言う事を前提に小さなことでも出来れば凄いことが出来たと錯覚するぐらい褒めてくださいます。

通塾中

七田式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

七田式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通塾時は六地蔵に教室があり、駅前で交通の便はよかった。

七田式の口コミ・評判

家庭でのサポート

一緒に音楽を聴いて、歌を歌ったりしていた。息子には知的障害があったので、勉強をさせるというよりは、聴覚,視覚を通じて脳を発達させるということです。

七田式の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題は本人だけでは難しいものもあるため、一緒にやることが多いです。また、宿題の進捗なども報告したりすることも必要となる。

七田式の口コミ・評判

家庭でのサポート

レッスンだけでは足りないので基本自宅での勉強は求められます。CDの聞き流し、歌を覚えたり、暗唱を覚えたり、プリントをやったりしました。

通塾中

七田式の口コミ・評判

講師・授業の質

年輩のベテラン講師が多くいて、中には外人の講師が英語の授業を受け持っている。 講師は面倒見がよく、雰囲気もよく、笑顔で、全員に優しく接しており、保護者に対しても親切丁寧な対応をしている。総じて満足している。

通塾中

七田式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どもたちのレベルに合わせてクラス編成してくれるのでありがたい。親の要望を、すごく聞いてくれる、クラスによりやっている内容も違うのがよい。また、夏休みなども特別講座があり助かる。この時に苦手なものを集中的にやれる。

通塾中

七田式の口コミ・評判

講師・授業の質

厳しい時も沢山あるが、沢山褒めて伸ばしてくれて、そのままのまるごとを認めて褒めて、親の私も連れてきてくれてありがとう、と言ってくださり、いつも質問したことを100点の内容で答えてくれます。 困ったら先生に聞けばだいたい解決します。

七田式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

飽きることもなく、集中して取り組めるようなカリキュラムが設定されており、使うテキストなども変化を持たせてくださるので、とても頑張って取り組みが出来ていると思います。集中できるように、プリントだけではなく、色々な取り組みがあり、短時間でパッパッと切り替えがされており、音も集中できるようなBGMが流れています。

通塾中

七田式の口コミ・評判

塾のサポート体制

お休みや授業料の支払いの件などについて連絡が来る。発表会のお知らせの連絡もあった。まだ入塾したばかりなので、他にはありません。

通塾中

七田式の口コミ・評判

家庭でのサポート

リスニングをするように毎日CDを流して、一緒に聞く必要があります。 宿題の丸つけがあります。 予習と復習を見守らないといけないので、勉強時間をさかないといけません。

通塾中

七田式の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には子供がどのくらい理解しているか、普段の授業でどのようなことが得意で苦手かを伝えてくださります。

通塾中

七田式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近

通塾中

七田式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車で通わないといけないので少し大変

七田式の口コミ・評判

講師・授業の質

子供のことについて知識が豊富な講師の方でしたので育児についてわからない事を相談すると親身にアドバイスを下さいました。先生もたくさん褒めてくださるので私も子供もやる気になりました。褒めてのばしてくださる講師の方でした。

通塾中

七田式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円

七田式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、電車でも通いやすいと思う。駐車場は6台分あるが、少し狭かった。

通塾中

七田式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学年よりも相当難しいことをしている。 国語、算数だけでなく歴史的人物の伝記を通した人間性、道徳的な事も教えてくれる。 CDを通して、小学生では難しそうな事も簡単に耳から覚えるという取り組みをする。

七田式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円くらい

七田式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

七田式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円

七田式の口コミ・評判

講師・授業の質

基本、個別指導で時間が他の生徒と被ったときだけ少人数での授業だったが、個別ではしっかり本人にあった指導、少人数では競争意識をした授業と内容を変えてくれていた。 優しく教えて頂き感謝しています。 本人も塾に行くのを楽しみして、勉強の楽しさみたいな物も教わりました。

七田式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く利便性が良い。実際には電車で通っている人はおらず車で通っている人ばかりだった。交通量が多い場所なため少し大変だったが自宅からも近いため通いやすかった。

七田式の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に渡すプリントの写真をアップしてくれる。また先生が出演している番組や映画の宣伝の連絡がくる。また時々必要事項の連絡がくる。

七田式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

七田式の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランのママさんやおばあちゃん先生が多いので、勉強以外にも子育ての相談が色々出来てありがたかったです。 娘の誕生日には毎年手書きのバースデーカードを下さって、退会する際にもお手紙と小さなプレゼントを用意して下さって嬉しかったです。

七田式の口コミ・評判

家庭でのサポート

毎週次の授業までの日数✖️5枚程度のホームワークのプリントを持ち帰ってきていたので、それを次回までにやらせていました。

七田式の口コミ・評判

総合的な満足度

右脳開発としては大変良い。また先生たちも子供1人1人の特性をよく見てくれているので、合わせて家での教育にも相談に乗ってくれるので、大変心強い存在である。通塾するにおいては安心して、任せられる点が良い。

七田式の口コミ・評判

総合的な満足度

クリエイティブな右脳教育に力を入れているからよかった。家庭学習ではなかなか難しいことをしてくれるため大変助かる。ただ、息子にはあまりあわないかなと思える学習内容もあった。優秀な子だと凄く伸びる塾だと思う。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください