七田式の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全160件(回答者数:30人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
七田式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
少人数制で参加型だとおもいます。右脳を刺激するような遊びを取り入れながら学んでいく感じです。フラッシュカードや独自の教材を使用して、すぐに飽きてしまう幼児に対して飽きささない授業を展開してくださいます。
通塾中
七田式の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回レッスン後にレッスンがどうだったか、この子はここができていて、ここが難しいようだった、などの話をしてくださり、休みの日の数日前は確認のメッセージで連絡をくれます。
七田式の口コミ・評判
塾のサポート体制
ほぼ個別授業だったので、授業の終わりに連絡事項があれば伝えてくれ、受験が目的ではなかったのでそれで十分だった。
七田式の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾には必ず保護者も同行していたのでその都度、講師の先生とコミュニケーションをとっていた。授業も息子に知的障害があったので、一緒に受けていた。ただし、生徒が少ないので特別な配慮だったのだと思い感謝しています。
七田式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車でも地下鉄でも通える。 商店街が横にある。
七田式の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本紙による連絡でした。半年に1回ほど面談があったとき、連絡事項は印刷物での配布でした。たまに必要な時のみ直接電話での連絡がきました。
通塾中
七田式の口コミ・評判
講師・授業の質
年輩のベテラン講師が多くいて、中には外人の講師が英語の授業を受け持っている。 講師は面倒見がよく、雰囲気もよく、笑顔で、全員に優しく接しており、保護者に対しても親切丁寧な対応をしている。総じて満足している。
通塾中
七田式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子どもたちのレベルに合わせてクラス編成してくれるのでありがたい。親の要望を、すごく聞いてくれる、クラスによりやっている内容も違うのがよい。また、夏休みなども特別講座があり助かる。この時に苦手なものを集中的にやれる。
通塾中
七田式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業スピードがかなり早いです。 誰かがぐずれば自分も影響されてしまう時もありますが、先生がどんどん次の楽しいことをやってくれるので子供が飽きずにやれています。いろんな手先を使ってやる教材をやります。フラッシュカードも沢山めくって、インプットが多いでふ。
七田式の口コミ・評判
塾のサポート体制
欠席者のフォロー、校外学習の案内、取り組みの発表の案内、テキストの案内が中心で、日々の取り組みへのアドバイスもあります。
通塾中
七田式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
七田式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供たちのレベルに分かれてクラス編成をしてくださるので、とても良いです。 人数が多くても4、5人で場合によっては1人の時もあり、その時々に応じてカリキュラムを変えてくれるので、凄く良いです。 英語に関しては完全にネイティブの先生がやってくださるので、生の英語に触れる機会があり、本当によかったです。
通塾中
七田式の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には子供がどのくらい理解しているか、普段の授業でどのようなことが得意で苦手かを伝えてくださります。
通塾中
七田式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円ほど
通塾中
七田式の口コミ・評判
講師・授業の質
丁寧に対応してくれます。 振り替えや夏期講習なども子供のレベルに合わせてクラス編成してくださるのでとても助かります。 英語の先生はとても楽しませようとしてくれるので、子供は楽しいようです。 ハロウィンになれば仮装をしたり、宿題をやったらシールをもらえたりと子供には行きたい!と思わせる工夫をしてくれてます。
七田式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
通塾中
七田式の口コミ・評判
講師・授業の質
熱心 子供のとけるところを見極めてられる。 テスト傾向を把握している。 適切な宿題量を出してくれる 身になる雑談を交えてくれて子供の記憶にのこりやすくしてくれる 子供心がよくわかっている 楽しい先生 いっぱいこえをかけてくれる 定期的に個人懇談をしてくれて 家での過ごし方をきいてくれる 子供の好きな分野が、わかっていて そこから興味を引き出し勉強につなげる工夫がある
七田式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、電車でも通いやすいと思う。駐車場は6台分あるが、少し狭かった。
通塾中
七田式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
七田式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
七田式の独自のカリキュラムがあったようで、テキストなどの購入とかは無かったが、基本的にはその独自のカリキュラムを中心に勉強をして、毎回小テストを行っていた。余った時間を学校の教科書の予習や復習などに当てていた。
七田式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いので、電車やバスで通われる親子にはとても通いやすい環境だと思います。 駐車場がないので、車で通うには不便です。
七田式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で通いやすい。
七田式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
七田式と塾独自の勉強方法で覚える力、勉強の仕方を本人にあったやり方で先生が考えてくれていた。授業の内容も毎回きちんと教えてくれて確実に実力がついていると思っていた。 時には遊びのような脳の体操の様なものも交えながら子供が飽きない工夫もありました。
七田式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:28万円程度
七田式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
七田式の口コミ・評判
家庭でのサポート
毎日5枚くらいずつ進めるように毎月大量のプリントを配られていたので、自宅ではそれをやらせていました。
七田式の口コミ・評判
塾のサポート体制
体調不良や家庭の用事などで、教室を欠席した際に振り替え日の調整で連絡があります。退会した後は、何度も再入会の勧誘電話が来ます。
七田式の口コミ・評判
塾のサポート体制
通っていた時期がちょうどコロナ禍だったからかもしれませんが、定期的にzoomを使っての父母会やセミナーがあり、そのご案内の電話がありました。
七田式の口コミ・評判
総合的な満足度
右脳開発としては大変良い。また先生たちも子供1人1人の特性をよく見てくれているので、合わせて家での教育にも相談に乗ってくれるので、大変心強い存在である。通塾するにおいては安心して、任せられる点が良い。
七田式の口コミ・評判
総合的な満足度
クリエイティブな右脳教育に力を入れているからよかった。家庭学習ではなかなか難しいことをしてくれるため大変助かる。ただ、息子にはあまりあわないかなと思える学習内容もあった。優秀な子だと凄く伸びる塾だと思う。
- 1
前へ
次へ