1. 塾選(ジュクセン)
  2. 七田式
  3. 七田式の口コミ・評判一覧

七田式の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全160件(回答者数:30人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

七田式の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業への取り組み姿勢や子供の得意なところ苦手なところを分析してくださり、授業終わりに伝えてくれたり、LINEで連絡してくださいます。

通塾中

七田式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全科目やってくれて、家では単語や歴史やプリントをやっています。右脳や算数や作文もやっていて、たまーに歴史のテストもしたり、英語の単語は各自宿題ですが、テストして自分たちでどんどん進めていく感じです。 漢検や数検を受けてみますか?という話もででいます。 ここで勉強をやっておけば、学校の勉強は全く不自由しないです。 勉強の習慣がついているので、今後の心配もあまりないです。

七田式の口コミ・評判

講師・授業の質

障がい者の子供に対しても、七田式の絵や音楽やおもちゃを使用した授業で、授業をしていただいた。普通の塾では、入塾さえ許可してくれないのに、ベテランの夫婦で、良くやってくれた。芸能人の本田望結ちゃんも教えていたそうである。

七田式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾には必ず保護者も同行していたのでその都度、講師の先生とコミュニケーションをとっていた。授業も息子に知的障害があったので、一緒に受けていた。ただし、生徒が少ないので特別な配慮だったのだと思い感謝しています。

七田式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車でも地下鉄でも通える。 商店街が横にある。

七田式の口コミ・評判

家庭でのサポート

レッスンだけでは足りないので基本自宅での勉強は求められます。CDの聞き流し、歌を覚えたり、暗唱を覚えたり、プリントをやったりしました。

通塾中

七田式の口コミ・評判

講師・授業の質

年輩のベテラン講師が多くいて、中には外人の講師が英語の授業を受け持っている。 講師は面倒見がよく、雰囲気もよく、笑顔で、全員に優しく接しており、保護者に対しても親切丁寧な対応をしている。総じて満足している。

通塾中

七田式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大宮駅から少し歩くので、子どもだけではいかせることはできない

通塾中

七田式の口コミ・評判

家庭でのサポート

七田プリントを別に購入して、それぞれのペースで進めていきます。 A〜Dこーすが終われば小学生プリントに進みます。 あとはテキストをそれぞれ進めて学校の内容にそっていきます。

七田式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

飽きることもなく、集中して取り組めるようなカリキュラムが設定されており、使うテキストなども変化を持たせてくださるので、とても頑張って取り組みが出来ていると思います。集中できるように、プリントだけではなく、色々な取り組みがあり、短時間でパッパッと切り替えがされており、音も集中できるようなBGMが流れています。

通塾中

七田式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

騒がしくなく良いと思う

通塾中

七田式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車で行かないといけないので、アクセスはよくないです。 また、近くに商業施設があり、車もびゅんびゅん通るので危ないと感じることもあります。

通塾中

七田式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅にも近くアクセスしやすい

通塾中

七田式の口コミ・評判

講師・授業の質

最初の先生はとてもベテランで、本部の仕事もされている先生でした。ぐずっている子がいても上手く誘導していつもニコニコしながらやっていて、何を聞いても相談してもしっかり答えてくれる先生でした。その先生はやめてしまいましたが、他の先生もベテランで何を相談してもちゃんと答えてくれて、安心して預けられます。

通塾中

七田式の口コミ・評判

家庭でのサポート

リスニングを流しておく。 宿題の確認、テストに向けて練習、 教材が多いので親が管理しないとできないです。

七田式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車で通うことも可能でしたので不便は感じませんでした。

通塾中

七田式の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心 子供のとけるところを見極めてられる。 テスト傾向を把握している。 適切な宿題量を出してくれる 身になる雑談を交えてくれて子供の記憶にのこりやすくしてくれる 子供心がよくわかっている 楽しい先生 いっぱいこえをかけてくれる 定期的に個人懇談をしてくれて 家での過ごし方をきいてくれる 子供の好きな分野が、わかっていて そこから興味を引き出し勉強につなげる工夫がある

七田式の口コミ・評判

講師・授業の質

みなさん、とても良い先生ばかりで子どものいろんな面に気づいてもらえたくさん褒めてくれるので、子どもたちも楽しそうだった。幼児教育担当、英語担当、受験対策担当とそれぞれ先生が振り分けられていた。担当してくれていた先生はとても明るい方で本当に子どが好きでこの職につかれたんだなと思うくらい好印象の先生だった。その先生に担当してもらうという条件で通塾していたくらいです。

通塾中

七田式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

七田式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾なら連絡はほとんどありませんでした。特に連絡してもらうこともありませんでしたし、授業の内容などは迎えに行ったときにその都度教えていただいていましたので連絡は必要ありませんでした。

七田式の口コミ・評判

講師・授業の質

年配でベテランの先生が多いです。 ほぼ全員の先生が子育て経験者の先輩ママさんなので、勉強のこと以外にも子育ての相談が出来て良かったです。 子供がお誕生日の時は賞状のような手書きのバースデーカードをいただき、やめる時には担任の先生から個人的にお手紙とプレゼントをいただきました。

七田式の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に連絡は事務連絡のみであり、相談などはできる雰囲気ではない。副教材を買わせるような案内など。アプリを利用するほどの連絡内容ではなかった

七田式の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の内容の変更など 時間の変更など 本日の授業態度など 宿題の内容など 今後の授業の進め方など 家での勉強方法の仕方など

七田式の口コミ・評判

家庭でのサポート

前述と同じような内容になるが、毎日3枚のプリントの取り組みを推奨されている。また毎月その月の能力開発CDというものがあり、聞き流すだけでも良いのでそれをできるだけ毎日流すことを推奨されている。

七田式の口コミ・評判

家庭でのサポート

毎日3枚のプリント学習を自主的に取り組む。そしてそれを毎週先生に提出して先生が取り組み状況をチェックしてくれる。またどのようにして教えてたら良いのか分からない時も親に方法を教えてくれたり、授業内で改めて子供に教えてくれる。

七田式の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段滅多に塾からは連絡がありませんが、兄弟が生まれた時は兄弟も一緒に通わせませんか?と営業の電話がかかって来ました。

七田式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いので、電車やバスで通う人には通いやすいと思います。

七田式の口コミ・評判

家庭でのサポート

毎週次の授業までの日数✖️5枚程度のホームワークのプリントを持ち帰ってきていたので、それを次回までにやらせていました。

七田式の口コミ・評判

総合的な満足度

右脳開発としては大変良い。また先生たちも子供1人1人の特性をよく見てくれているので、合わせて家での教育にも相談に乗ってくれるので、大変心強い存在である。通塾するにおいては安心して、任せられる点が良い。

七田式の口コミ・評判

総合的な満足度

クリエイティブな右脳教育に力を入れているからよかった。家庭学習ではなかなか難しいことをしてくれるため大変助かる。ただ、息子にはあまりあわないかなと思える学習内容もあった。優秀な子だと凄く伸びる塾だと思う。

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください