七田式の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全160件(回答者数:30人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
七田式の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業への取り組み姿勢や子供の得意なところ苦手なところを分析してくださり、授業終わりに伝えてくれたり、LINEで連絡してくださいます。
通塾中
七田式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、帰りに買い物できる。
七田式の口コミ・評判
塾のサポート体制
ほぼ個別授業だったので、授業の終わりに連絡事項があれば伝えてくれ、受験が目的ではなかったのでそれで十分だった。
七田式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
息子は知的障害があったので、その中で工夫して、言葉より視覚的や聴覚的に理解できる、歌での授業や積み木やパズルでの授業などいろいろ息子に会った工夫をしてもらった。生徒も息子一人か多くても3人まででかなり個人的な事情に配慮した授業をしてもらった。
七田式の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は専門の先生で経験も豊富。年代に合わせた授業をしてくれる。 先生自身は、同じ内容の授業を何回もしているため、毎回少しずつ改善しながら授業をしている様子がわかる。事務員の方も親切であり全体的に丁寧である。
七田式の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本紙による連絡でした。半年に1回ほど面談があったとき、連絡事項は印刷物での配布でした。たまに必要な時のみ直接電話での連絡がきました。
通塾中
七田式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
なし
通塾中
七田式の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業態度や授業内容、どんな風に取り組んでいたか等を、お迎えの時に教えてくれる。何か急ぎであれば電話で連絡をいただける。、
通塾中
七田式の口コミ・評判
講師・授業の質
厳しい時も沢山あるが、沢山褒めて伸ばしてくれて、そのままのまるごとを認めて褒めて、親の私も連れてきてくれてありがとう、と言ってくださり、いつも質問したことを100点の内容で答えてくれます。 困ったら先生に聞けばだいたい解決します。
七田式の口コミ・評判
講師・授業の質
とても親身になってくださり、子どもだけでなく、親の悩みにも相談に乗ってくださり、親目線のアドバイスや他の家庭の参考になりそうな情報を教えてくださるので、とても良いと思います。色々な先生がいらっしゃいますが、今の担任の先生はとても親しみやすくて、子どもの目線に立った指導をしてくださっていると感じます。
通塾中
七田式の口コミ・評判
講師・授業の質
七田式の資格を資格を取得した講師が授業を担当し、子どもの興味を引きながら、わかりやすく説明してくれる。少人数制なので、子どもに対する目も行き届いていると感じる。教師の資格・経験を持っている人が多いので、教え方が上手である。
通塾中
七田式の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業での様子、夏休みなどの長期休みになった時の補修授業のご案内、クラス編成の相談や親子のカウンセリング
通塾中
七田式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ただ勉強させるわけではなく子供達に考えさせる事(思考力に繋がる)を積極的にカリキュラムに取り入れている タングラムなどやる時間もあるので子供達が飽きる事なく90分レッスンを続けられると思う。 途中で辞めてしまうともったいない気持ちにさせてくれる。
通塾中
七田式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円ほど
通塾中
七田式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円以上
七田式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
時計、世界の偉人、国旗、星座など色んな物がまじったフラッシュカードをしました。英語のフラッシュカードもしてましたので英語の発音もよくなりました。 自分の意見を皆んなの前で発表したり、リズムのレッスンもしました。
通塾中
七田式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円
七田式の口コミ・評判
家庭でのサポート
必須教材でプリントを大量に購入するためそれを日々こなしていく必要があった。家庭でのサポートありきでの七田式という感じだった。
通塾中
七田式の口コミ・評判
講師・授業の質
経験年数豊富な先生がおり、子供への接し方、親とのコミュニケーションがとても上手いと思う。 良い意味で、小学校ではいない昭和な褒め方、注意の仕方をする先生がいる。 授業中、個人をしっかり褒めてくれ、注意もしてくれるので本人の自信にも繋がり、注意をされた子も先生を意識して授業を受けている様子がある。
七田式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
七田式の独自のカリキュラムがあったようで、テキストなどの購入とかは無かったが、基本的にはその独自のカリキュラムを中心に勉強をして、毎回小テストを行っていた。余った時間を学校の教科書の予習や復習などに当てていた。
七田式の口コミ・評判
家庭でのサポート
毎回持ち帰ってくるプリントを1日2〜3枚ずつ自宅でやらせていました。 あとはフラッシュカードを毎日家庭でやること、1人10冊本を読むことを推奨されていました。
七田式の口コミ・評判
講師・授業の質
熱心だったができない家庭へのフォローは薄い。結局、自宅で教えられる程度であり講師に差はない。キツめの先生で真面目で面白みはなく、子どもはつまらないと言っていた。良い先生ではあるが少人数の割にサポートは薄い。結局、家庭学習に任されるカリキュラムであり講師により差はないと感じた。もう少し面白みや笑いがあったら継続できた。
七田式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
七田式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く利便性が良い。実際には電車で通っている人はおらず車で通っている人ばかりだった。交通量が多い場所なため少し大変だったが自宅からも近いため通いやすかった。
七田式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅チカで良かったが、交通量が多くて危なかった
七田式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
七田式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いので、電車やバスで通う人には通いやすいと思います。
七田式の口コミ・評判
塾のサポート体制
通っていた時期がちょうどコロナ禍だったからかもしれませんが、定期的にzoomを使っての父母会やセミナーがあり、そのご案内の電話がありました。
七田式の口コミ・評判
総合的な満足度
右脳開発としては大変良い。また先生たちも子供1人1人の特性をよく見てくれているので、合わせて家での教育にも相談に乗ってくれるので、大変心強い存在である。通塾するにおいては安心して、任せられる点が良い。
七田式の口コミ・評判
総合的な満足度
クリエイティブな右脳教育に力を入れているからよかった。家庭学習ではなかなか難しいことをしてくれるため大変助かる。ただ、息子にはあまりあわないかなと思える学習内容もあった。優秀な子だと凄く伸びる塾だと思う。
- 1
前へ
次へ