1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 船橋市
  4. 津田沼駅
  5. 湘南ゼミナール 総合進学コース 津田沼校
  6. 0件の口コミから湘南ゼミナール 総合進学コース 津田沼校の評判を見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 津田沼校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は湘南ゼミナール全体の口コミを表示しています。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は全員プロの方々で、アルバイトの学生さんはいません。 新人ぽい方から、ベテランまで年齢層は様々ですが、若いからといって頼りないと言う事は、今までの講師の方の中ではいませんでした。 一人ひとりをよく見てくださり、少し心配なことがあれば、すぐに親に声をかけてくれたり、とても面倒見が良い方ばかりです。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業のレベルについては、何種類かあり自分で選ぶことができるので、自分のレベルに合った授業で置いていかれることもなく、ちょうど良かったと感じた。小テストがあったおかげで、先週習った範囲を復習する癖を身につけられたため、効率よく勉強ができた。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

特に連絡はなく本人が休みたい時や体調不良な時に短時間話すくらいだから、マメに連絡くれたりこっちから特に掛けることはなかった。ので内容はないです

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒の成績について相談したい、面談はいつやりましょうか、模試の結果などについて話したいという連絡が多い。必要無い連絡はしてこないからそこがいい。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分の所属コースは難関校を目指すものだったのでレベルは高めだった。国語数学英語はテキストを使った演習、理科社会は学校で習う内容を先取りしていた。 秋以降は全教科で全国の公立高校入試や難関私立の過去問を用いた対策をした。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

ノートに私が苦手な分野の問題と解き方をまとめてくれてそれを解くみたいなことをしていた時期があった。私がすぐにプリントとか無くすので母が色々管理してくれてました。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の教科書に準拠している基礎的な内容で、復習も含め教え方のレベルは普通から上級になっている。適宜、クラス分けのテストを実施し、クラス間の移動ができるようになっていることで、子どもたちもモチベーションが上がると思います。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾への出席日数や模試の結果に応じてクラス分けがされているので、クラスに応じて勉強の難易度は違っていた。カリキュラムについては具体的にはわからないが授業の進行度に応じて教科毎に進んでいたように思う。定期テスト前にはそれぞれの学校に合わせたテスト対策を行っていた。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください