湘南ゼミナールの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全1,899件(回答者数:501人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
全ての教科の内容は高く、特に英語と数学は、解き方だけでなく、ちょっとした工夫の仕方を教えてくれて、勉強が簡単になったら、裏技みたいなのも教えてくれたりする。国語や社会、理科では、どうしたら単語を覚えられるのかを教えてくれたりする。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の体調不良があり欠席が続いた時には塾長から「体調大丈夫ですか?」といった内容の電話連絡があった。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
当時は国語、数学、社会、理科、英語と、各教科毎に1人ずつ先生が着いており全員とても接しやすくフレンドリーで生徒思いだったのでもし自分に分からないところがあったとしてもすぐに聞けるような環境になっていたと心から思っています。全員優しかったです
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の予定についての確認など。 授業を休むことが多い生徒などは講師が頻繁に保護者に連絡をして確認していた印象です。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には学校でやることを先取りしてカリキュラムが進み、カリキュラムを一周すると復習として前にやった範囲をやっていた。また、定期テストが近くなると学校ごとにテスト対策をするといったカリキュラムだった。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
授業は学校よりもわかりやすく、ほとんど若い先生だったから質問しやすく、趣味が同じで話すことが楽しくて塾が楽しいと思えた先生がいた。また、とにかく個性がすごくて優しくて面白いところはすごい魅力だと感じる。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生が多かったので、現役時代の自分の受験生時代の生活を教えてもらえたり、これから生きていく上で必要なことや、受験生としてどうあるべきなのかをたくさん教えてもらえた。授業の最初に必ずと言っていいほど雑談があって、授業に入る前に少しリラックスすることで、メリハリをつけることができた。とにかく先生方が元気で通うのがものすごい楽しかった。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は社員さんで、大学生などはいなかった。 講師の方は宿題のチェックは厳しかったが、授業は分かりやすく、授業外ではフレンドリーに話すことが出来ます。又人によってタイプが異なり、熱血系で声が馬鹿でかい人がいたり、まったりの穏やかな人がいたりと賑やかな先生が多かった。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学校2年の冬ごろから、中田教室の塾長に息子が目指している、横浜翠嵐高校の専用のクラスを進めて頂き、移動しました。 本人は当初、お友達と離れるのが嫌だと言っていましたが、塾長のひとおしで転塾する決意をしました。 そこから、講師の先生がたの手厚いサポート、内容の濃い授業と本当に満足できるカリキュラムでした。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されているカリキュラムは、5教科に加えて神奈川県独自の特色検索対策のカリキュラムもあり。このカリキュラムは、zoomで実施しているため自宅から受けられるため効率的に授業に参加できる為部活などで遅くなる日も対応できた。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
個別面談や相談ごとの有無、ある場合の相談方法など 親と塾の距離感を離れすぎないよう、常に親も受験に参加してもらうための 意識付けのような目的の連絡があった
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通える。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通塾出来る距離でもあり、雨天などは送迎も苦にならない立地だった。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
中学受験であったために勉強内容は 親としても理解できましたので 子供が困ってる点については 細かく サポートして教えてあげました また考えることの大切さについても日々教えていました
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前の環境なので、夜でも明るい、通塾手段に電車や自転車また、車での送迎もしやすい
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾独自のテキストなのでよく理解できてません…、 中間テスト、期末テスト対策は中学毎に分かれて学校ごとの対策をしてくれる。 あとは高校受験対策等に沿ったカリキュラム。 高成績者は別クラスで特別レッスンが受けられる。授業料免除もある。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの不安に思っている事、 苦手な教科にどう取り組んでいったらいいかのフォロー、模試の結果報告。 春季講習、夏季講習、冬季講習の 特訓の様子。 保護者説明会、三者面談など手厚いフォローだった。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
学生アルバイトの講師は、1人もいません。湘南ゼミナールの専属の講師だけ在籍。 授業中は、仲良しこよしではなく、比較的厳しめ。 でも授業の前後には広間?にいてくれて、質問をしたら丁寧に教えてくれるような講師の方ばかりです。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15000円
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には、通っている地域の学校に沿った内容で進めますが、(定期テストの対策のため)時代の流れに乗っ取り、将来的の大学受験を見据えて進めます。 受け身の授業ではなく、積極性を身に付けるための授業です。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
教室に到着した連絡から退出のお知らせまで、この時代ですので当たり前かもしれないですが助かりました。たまに授業でも気づきなどもメールされてきました。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅直結
湘南ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
学校と塾と部活で本人が気を抜くと塾のスケジュールやプリントの管理を怠るので、なるべく塾へ行く前に声掛けをして塾へ行く曜日や忘れ物が無い様にした