1. 塾選(ジュクセン)
  2. 湘南ゼミナール
  3. 湘南ゼミナールの口コミ・評判一覧

湘南ゼミナールの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 1,899 件(回答者数:501人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

今後の予定、ツールの使い方に変更があった場合は その内容、予定変更の場合の連絡、牡蠣 春季 冬期講習の連絡などなど。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者へはよっぽどの事がないとありませんが成績が大幅に落ちた場合や連絡無しで欠席した場合などは連絡がしっかり行くようになっています。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期的に行われる塾内テストによってクラスが別れていたため、自分のレベルに合ったカリキュラムを受けることができていた。難易度的には、自分にとって少し難しいくらいの難易度を授業を進めるにつれて解けるようになっていくようなものだったと感じる。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師になる前に、模試を作っていた先生がいらっしゃり、模試の前やテストの前などは問題を作る人がどのような意図で問題を作るかなどを教えてもらい、それの解決の仕方を教えてくれていた。ベテランの方が2人いて、新人の方や若い方も数人いた。みんなフレンドリーで優しく教えてくれるため、塾に行くのがとても楽しかった。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の季節講習はいつから始まるのかや休みはいつか。また、模試はいつあるのかや、自分の点数について先生たちはどう考えているのか第1志望の高校と照らし合せて考えた内容。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベル感では高めだけどクラスが2クラスに分かれていて進み具合などが異なっています。塾内で行われるテストごとにやってクラスが毎回変わるのでモチベにも繋がります。定期テスト対策などもあってとても身につきやすいかったです。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近く治安が良く明るかった。 夜はディズニー帰りの人で人が多かった。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

まず、子どものメンタルの具合を教えて頂きました。 次に、勉強の内容、理解度、定着度を教えて頂きました。 息子だけでは、塾の様子が伝わらなかったので、先生からの連絡はとても大切だと感じました。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されているカリキュラムは、5教科に加えて神奈川県独自の特色検索対策のカリキュラムもあり。このカリキュラムは、zoomで実施しているため自宅から受けられるため効率的に授業に参加できる為部活などで遅くなる日も対応できた。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

3年次は志望校のレベルに合わせた授業が選択出来る。(例 早慶コース、GMARCHコースなど) また、季節限定の集中講座などもあり、自分の苦手分野を特訓することもできた。また、高校別の講座もあり、定期テストに対応したものもある。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

なるべく塾に任せっきりにしないよう、可能な限り勉強の方法などのアドバイスは過去問、練習問題の手配や丸付けなどをサポートしていた

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語と英語と数学のみしか受けていないがカリキュラムはレベルに合わせて複数あり、とても良かったと思います。テスト前は中学校の教科書に合わせて教えてくれるなど丁寧でわかりやすい授業をしてくださりました。テキスト代は少々高いと思います。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師であり、実績もあった。 個人の資質を良く把握しており、弱点などの指摘や指導は的を射ていたと思う。 受験生が抱え込みやすい悩みなどもよく理解していて、メンタルの面でも良くサポートしてくれていたと思う。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から 電話で連絡をいただき 十分に時間を取って子供についての勉強 状況 困りごと 今後 家でしてほしいことなどを 講師の方からアドバイスを頂いたことはとても合格につながる

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師陣で教科毎に分かれている。受験の為の分析等がすごくて役に立った。ありがたかった。声が大きく元気があるので居眠りなどしている暇はもちろんない。受験も授業も研究していて、常にアップデートされた勉強が受けられたと思う。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

京急冨岡駅から徒歩5分ほど。 飲み屋街ではない。 22時頃でも帰宅する人の姿が多く、比較的明るく、怖くない。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40〜50万円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

県道に面しているので、送り迎えはしやすい場所でした。道路をはさんだところにスイミングクラブがあり、沢山生徒さんがいたので不安ではないです。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

わからないことで、自分が教えられることは出来るだけ頑張ってサポートしています。無理な部分は塾にお任せしてしまっています。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

学生のアルバイトさんはいません。 すべて社会人で正社員の方が講師をされています。 普段は優しく声をかけてくれる雰囲気の先生で、 授業中は、馴れ合いやくだけた感じは少なく、優しくも厳しさのある雰囲気です。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大船駅から近いので通学も安心していました

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒がかなりの時間を掛けて通っていたので2週間に1回程度、進捗状況の報告(電話)と月に1回程度の親と指導官の面談

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください