湘南ゼミナールの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全1,695件(回答者数:432人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
授業は学校よりもわかりやすく、ほとんど若い先生だったから質問しやすく、趣味が同じで話すことが楽しくて塾が楽しいと思えた先生がいた。また、とにかく個性がすごくて優しくて面白いところはすごい魅力だと感じる。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾内での様子や模試などの成績などの推移の感じなどの連絡でした。よかったところだけでなく改善するべき点も伝えてくれます。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に着いたときと帰る時、季節講習の申し込みや振り込みなどのお知らせが来ていて、基本ペーパーレスをの心がけていた。 プリントをなくさずに済むから助かる。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は社員さんで、大学生などはいなかった。 講師の方は宿題のチェックは厳しかったが、授業は分かりやすく、授業外ではフレンドリーに話すことが出来ます。又人によってタイプが異なり、熱血系で声が馬鹿でかい人がいたり、まったりの穏やかな人がいたりと賑やかな先生が多かった。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学校2年の冬ごろから、中田教室の塾長に息子が目指している、横浜翠嵐高校の専用のクラスを進めて頂き、移動しました。 本人は当初、お友達と離れるのが嫌だと言っていましたが、塾長のひとおしで転塾する決意をしました。 そこから、講師の先生がたの手厚いサポート、内容の濃い授業と本当に満足できるカリキュラムでした。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強を教えていたが親が勉強をできることと教えることとの違いを痛感したため塾に通い出した。そこから家庭でのサポートは、勉強を教えることから塾の内容や友達関係の相談に変わりました。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
プロで、会社所属では無い非常勤講師も数名いた。 教え方も学校より分かりやすかったし、アンケートもあるので風通しの良い環境だったと思う。学校では習わない考え方を知ることが出来た。 校舎がいくつかあるため、曜日によってはいない講師もいた。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
なるべく塾に任せっきりにしないよう、可能な限り勉強の方法などのアドバイスは過去問、練習問題の手配や丸付けなどをサポートしていた
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
ラインやときに電話にて、模試の連絡、結果に基づく進路相談会でアドバイスがもらえる。普段の授業態度や苦手なポイントの指摘。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
出席状況、 入室、退室管理 メンタル面のフォロー状況 伸びた点及び、発生した弱点 中長期的な展望と、家族によって必要なフォローについて 合宿や模試の情報
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から 電話で連絡をいただき 十分に時間を取って子供についての勉強 状況 困りごと 今後 家でしてほしいことなどを 講師の方からアドバイスを頂いたことはとても合格につながる
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
話を聞いて、とにかく問題の数をこなすスタイルで、毎回授業後に小テストを行い確認することを大切にしていた。学校より3か月先の単元を予習しておく方法で、自宅ではその復讐を行い定着率を上げるようにしていた。 そのため、学校の成績はものすごく良くなったと記憶している
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
出欠や宿題、テストの状況や最近の勉強の様子など、確認も踏まえて教えてくれるので安心感があった。何度本人に言っても改善されない事項は親に報告ぎきたりもした。(宿題忘れなど)通常の連絡はアプリやメール、個別連絡は電話が多かった。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾独自のテキストなのでよく理解できてません…、 中間テスト、期末テスト対策は中学毎に分かれて学校ごとの対策をしてくれる。 あとは高校受験対策等に沿ったカリキュラム。 高成績者は別クラスで特別レッスンが受けられる。授業料免除もある。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
頼りになる先生がいた。 よく相談に乗ってくれて安心して受験に挑めた。 中学校三年生になって翠嵐特訓ルミネ藤沢教室に行く事を勧めてくれて、それまでは中田教室から移るのは嫌だと言っていた息子の心を動かしてくれた。 結果、翠嵐特訓ルミネ藤沢教室の先生たちの手厚いフォローで悩むことなく、過ごせた。こまめに個人面談があり、些細な事も相談しやすい環境で安心して過ごすことができた。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
事務的な内容から、子供の学習面の内容まで様々。 受験生になると受験したい学校の新しい情報が入ると、その都度連絡遅れたりするそうです。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
プロ、ベテランの男の先生が3人常時事務室にいたと思います。教え方は教科によりますが、子供は英語の先生は怖かった、真面目で普通の授業だったようです。数学の先生は、中学校よりわかりやすく、1番良かった、授業が楽しかったそうです。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
長期休みごとの講習などのカリキュラムが充実している。教科ごとにもかなり詳しく指導してくれる感じや、質疑応答にかなり親身に対応して下さるのでありがたい。季節ごとの講習が充実している。プリントも良くくれている
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
京急の駅から2.3分歩いたところ、コンビニの隣にあります。 駅を利用する人々でそこそこ人通りはあります。 変なお店や飲み屋が多いわけではないので、治安も悪くはないと思います。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に予備校の為、受験対策に始まり・・・それでも学校の宿題も見てくれるので、本人にとってはバランスのいいかたちでの学習が進められたようです。夏期講習・冬期講習も独自の教材を用いて、それだけでも効果があったようです。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業日程の連絡、保護者面談の案内、オプション教材や講座の案内などアプリでは一斉通知の内容しか来ない。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
団体コースだと気が散って勉強に集中出来ないタイプだったので個別指導で入塾しましたが本人が基礎学力まで遡って勉強出来るまで宿題と授業が出来るまで根気強く対応してくれた 本来なら入塾した生徒に合わせて指導するところまで対応する等忙しい中で出来ないのではと心配でしたが根気強く分かるまで指導してくれた
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの保護者への連絡内容には、生徒の学習状況や進捗、出席状況や欠席連絡、テスト結果や評価、授業のスケジュールやイベント情報などが含まれた。また、相談や問い合わせへの返信、学習相談や進路に関する情報提供も行われることがありました。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く安全。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
夜遅くまでの授業が多いことから塾への送迎や授業にあわせた家庭内スケジュール(食事など)を作って対応しています。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムは、生徒の学習目標に合わせて設計された教育プログラム。主要科目や試験対策に焦点を当て、基礎から応用まで幅広い内容が網羅されていた。カリキュラムは通常週次や月次で進められ、教材や参考書、問題集などを使用して学習を促進させてくれた。個別指導や少人数のクラス形式を採用しており、生徒一人ひとりの学習進度や課題に合わせた指導が提供してくれた。カリキュラムの目的は、生徒の学力向上や志望校合格をサポートを果たしてくれた。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:1万5000円
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
高校受験出来るだけのレベルに無い能力だったと塾生が勉強が苦手なのを入塾前に相談していたのと初めての受験でひとり親だった事もあり心配な点が沢山あったが月に一度程の面談で色々な角度で不安な点等を確認してくれた
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大きい通りなので安心で一人で行ける
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
教え方が上手い先生が多く、馴染みやすくもあり、入りやすかったようです。また、子供のやる気スイッチの入れ方を熟知しているようで、目に見えて頑張る日々でした。やはり伝統ある塾は新しく設立した学習塾とは違うのですね。