湘南ゼミナールの口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全 1,957 件(回答者数:512人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

専用アプリでは塾に来た時間、帰った時間。塾に関するお知らせ。 電話では休んだ時に心配の連絡やテストが終わったあとに点数に関する電話など。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業はとてもわかりやすく少人数なので質問しやすい雰囲気です。また、授業でよくわからなかったところは土曜自習教室で質問できたり、先生がすごくくわしく教えてくれるのでとてもいいと思います。どの教科の先生もおもしろく味のある先生たちばかりです。先生と生徒の仲もよく、授業中は和気藹々としていますが、授業に集中していなかったり、宿題をやってなかったりすると叱られる事もありました。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

あまり分からないけれど、全体的な連絡はアプリを通してが多かったと思う。あと数ヶ月に1回くらい普段の状況とか模試の様子を先生が連絡してくれていたと親が言っていた。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

文系、理系でそれぞれの担当がついている。 勉強の内容もそうだが、計画の立て方、ノートの取り方、家庭学習のやり方など生徒に伝えてくれている。 特に文系の先生は、保護者会の担当でもあり、面談担当でもあるため、なかり受験に対する意識の話もよくしてくれる。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

京浜急行の京急富岡駅から歩いて5分ほどの場所にあり、夜遅い時間でも比較的人通りもあり、街灯しっかりしている。 パチンコ屋や飲み屋など、変な商業施設は周りにそんなにありません。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通量の多い道路に面しており、夜間も明るく人通りが比較的多い場所にあります。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイトなどはおらず、ある程度の年齢の講師の為、子供にとっては良かったと思います。 オンラインで受ける特色講座の講師については、途中で交代した数学講師が分かりにくいと、子供は話していました。 仕方ないのでしょうが…

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

季節ごとの講習や英検対策などオプションのたいせい案内、学年ごとの塾での様子を週次で案内いただけています。、

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

比較的大通り沿いにあり、明るく安心できコンビニが隣にあるので、人通りも多く夜でも安心できる。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談前の調整や、塾の振替の連絡などが主。以前違う学校の生徒とトラブルになった時は頻回にお電話いただき対策してもらった。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

途中で場所移動したが、移動する前は薄暗いビルの5階で安全面が心配だったが、ルミネに移ってからは商業施設とあって明るく危険箇所もない。強いて言えば、駐輪場が特定のところがなく自習などして長時間かかると駐輪場代がかかるときがある。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車で一駅乗って行くところ、40分程度きる

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での頑張っている様子や、今の偏差値などの状況、今までと比べてどうかなど、何を頑張っていてあと、何を補って行ったらいいかなどのお話について、連絡がありました。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師はわかりやすく話しやすいようでわからないところはすく聞くことができるようです 人数が少ないので授業に入っていると自習室には誰もいなくて聞けないことがあるようです 保護者にも礼儀正しく対応もいいと思います

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

初めのころの、理解度、把握度、 授業への取り組み方や態度、 2週間後くらいに、再度、どのくらい理解できるようになったか、小テストの結果、 友達もできて、楽しく勉強していること、 集中力も以前よりよくなっていることを報告してもらいました。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

たぶん社員の講師が科目別で教えていたと思う。小さめの教室に7人~8人を1クラスとして教えていた。3人くらいの講師が1日に滞在してる様子だった。模試の成績に沿って、面談時には子供の苦手分野もどのくらいもっと勉強が必要なのか教えてくれた。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

京浜急行の駅から歩いて5分ほどの、コンビニエンスストアの上にあります。 周囲は22時を過ぎても明るく、人通りもある方。 変なお店やパチンコ店等はなく、治安は良い方だと思います。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

塾長の先生が熱心で、息子は好きでした。褒めて伸ばしてくれる感じで、やる気になりました。上のほうの高校にいけるんじゃないかと言われているうちにその気になって受験したような感じです。 面談を随時してくださり、本人が一緒だったり保護者だけだったりしました。親身になって相談に応じてくれて好感をもちました。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師はすべてプロの方々。 学生のアルバイトや片手間でやっている人はいない。 塾の講師をなりわいとしている人たちだけです。 授業中は比較的厳しいこともありますが、決して威圧的ではなく、真面目に授業に取り組む姿勢がなければ厳しく注意して叱られると言うことです。 授業ではない時間帯はすごく優しく接してくれて、自分の体験談や勉強に行き詰まったときのアドバイスなど気軽にいろいろ話してくれるそうです。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてですが私はいまいちに理解できず塾の塾長さんのお話を聞いて教えていただいたかんじになりました。 勉強不足の私で申し訳なかっとおもいます。 なのでこちらでかけることがないので100文字は辛いです

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前立地で隣に大きな本屋があり、人通りも多く治安が良い

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください