湘南ゼミナールの口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全1,899件(回答者数:501人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

季節ごとの講習や英検対策などオプションのたいせい案内、学年ごとの塾での様子を週次で案内いただけています。、

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業に、そった指導だと思います。 定期テスト対策や臨時で授業をやってくれたりして手厚く感じます。 模試や塾オリジナルのテストが定期的にあるようです。 自習室にも問題が置いてあるそうです。 季節講習で次の学期の先取り(します

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教科ごとに宿題を出したり、宿題の内容を授業で、フィードバックしさらにそれを自分のものにするような感じで進めている。学校のことをより少し先に進んでいる感じ 教科書を中心に授業を行い それに伴い宿題が出て宿題で復習予習を行い次の講習に臨むため理解がしやすい。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩2分ほどで、駅前のデパートのとおりに面しておい、活気のある商店街の裏手にあるが、それほど治安も悪くなく、落ち着いた場所にある。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

はじめに通っていた場所はビルの4階で薄暗く自転車置き場も暗かったので友人が一緒じゃないと危険だと思っていたが、途中から新校舎になり、商業施設のうえになったので、きれいで安全になった。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の様子や小テストの解答、学校の成績、テストについて。それを踏まえてどういった勉強方法をしていくか決めていた。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

私が受けているわけでは無いので、分かりませんが、配偶者の話では今までトラブルなどもなく不満はありませんでした。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

一般的に現在習っている内容を先取りして教えてくれている。 それ以外に学校の宿題や分からないことも提示すれば教えてくれる。 テスト前には授業を前倒ししてコマを移動してくれたりもする。 お休みすることがあれば、事前に連絡すれば振替授業を行ってくれる。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

若い先生が、ついてくれていて、子供がいろいろ相談しやすいみたいなので良いと思います。塾長はベテランっぽい感じで、経験豊富っぽいし、受験に向けてのアドバイスももらえたり、高校についての情報ももらえたり、で良いと思います。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

解りやすく説明が上手いと思うが如何にもマニュアル通りと言った授業が見られる。もう少し自分の言葉と考えで説明出来る様にしても良いのではないか。中には付いて来てない生徒もいるはずと思うのだが。あと経験値に依るにであろうが、生徒に理解度を計るのが下手な講師がいた。個別訓練が必要だと思う

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の連絡は、塾から帰る時に連絡がくるので、夜遅い時間になるが、安心して通わせられている。 プリントでの案内が必要な時は来ている。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

暗くて遅い帰りは迎えに行っていた

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

そんなに頻繁にはないのですが受験期前はテストの後にフォローがあったと思います こちらから電話でお話することもできます 親というよりは子供と話してくれるようです

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

大学を卒業されている、中堅の社員さんでした。 子供の、何が苦手で何が得意かを理解しようとしてくれていました。先生と話をして、子供も先生から勉強を学びたいと、やる気になりました。 勉強が得意ではなかったので、楽しく理解できるよう、進んで勉強がしたくなるよう教えて頂きました。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中3は夏休みまでには履修範囲を終え、後半からは受験対策に入ると聞いています。学校よりも早く3年生の範囲を終えるために宿題が多く、授業のスピードも速いので一生懸命やらないとついていけないところはありそうです。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

特に決まっていないです。 その時々で必要な事を伝えてくれる。 学校の授業について、塾での学習について、進学したい学校について、伸び悩み対策や、色々なことについて連絡をくれます。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

模試のあとなどに連絡をくれました。模試の結果について話しました。家での様子を聞かれたり、塾での様子や苦手そうにしていることや得意なことを教えてくださいました。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師はすべてプロの方々。 学生のアルバイトや片手間でやっている人はいない。 塾の講師をなりわいとしている人たちだけです。 授業中は比較的厳しいこともありますが、決して威圧的ではなく、真面目に授業に取り組む姿勢がなければ厳しく注意して叱られると言うことです。 授業ではない時間帯はすごく優しく接してくれて、自分の体験談や勉強に行き詰まったときのアドバイスなど気軽にいろいろ話してくれるそうです。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生方はとても礼儀正しい先生方が多くて毎回挨拶をきちんとして下さりきちんと指導されているのだと感じました。 教え方も生徒に寄り添ってたまに雑談を加えながら生徒がリラックスできたり気分転換になったりするように工夫していてとても良かったとおもいました

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面しているので行き帰りも安心

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師の方は全員、講師を専門としてなりわいとして行っている人で、アルバイト等はいません。 学校の先生よりはるかにわかりやすく、面白い教え方をしてくれるそうです。 授業中は基本的には少し厳しいとの事。 生徒と先生はお友達ではないので、あだ名で呼びあったりはしません。 ただ、授業以外になると雑談をしたり、たわいもない話で盛り上がっていろいろお話ししてくれるそうです。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から通いやすい場所にあり立地は良いと思います。駅までの通りも明るく夜も安心して通わせることが出来ました。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生方は皆さん親しみやすく丁寧な対応をしてくれているようです。そのおかげで子供達も声が掛けやすく、自ら積極的に色々と相談したり解らないことへの質問をしているようで良くコミニケーションが取れているようで助かっています。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてはわからない。高校受験に向けて、3年生時に、模試が多くあったので受験校を選ぶ目安になった。特別高レベルということはなく、息子が通う中学校は、周囲よりレベルが高くないので、それなりに合わせられていると思う。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バス通りに面しており、夜も比較的明るいので安心できる。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

先生達は皆明るい印象でした。元気でバキバキしてました。 部活と重なることが多く、そういったときでもこまめに電話を親にくれて、色々と調整してくれた記憶があります。 電話口でもとても明るく対応してくれました。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください