湘南ゼミナールの口コミ・評判一覧(5ページ目)

121~150 件目/全1,899件(回答者数:501人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

プロとおもわれる。 何名かいて、教科ごとに専門があると思われる。 授業もわかりやすいと息子は言っていた。 質問にもこたえてくれて、実践的な回答テクニックにも精通していると息子から聞いている。現状に満足している。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で10分程度の近い距離 住宅街

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスは2つに分かれていて、成績上位の子たちのクラスとそれ以外のクラスに分かれています。 それぞれ大体カリキュラムは同じですが、成績上位の子のクラスは+ αひねった問題等をやっているようです。 試験前になると、それぞれの中学校に分かれて特色にあったテスト対策をしてくれるそうです。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強にかんすることは本人にまかせており、それ以外の食事の面でのサポートや、一緒に食事をすることで息抜きできるように配慮し、時間をあわせた。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通り沿い

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

長期の休みの講習などのスケジュールの把握や、天気の悪い日の送り迎え。 食事の時間に授業になることがほとんどなので、空腹対策のサポートもしました。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強にかんすることは本人にまかせており、それ以外の食事の面でのサポートや、一緒に食事をすることで息抜きできるように配慮し、時間をあわせた。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

最上位校特訓コースを受け持つ先生が在籍している校舎なので、千葉県内の湘南ゼミナールの中では質が高いのではないかと思われる。 また、生徒と先生の距離も程よく近く慕われているようだ。 ただ、もう少し厳しさを持って接しても良いと思う。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公立高校受験に向けた、内容です。 学校選択問題用の別クラスがあり、安心して任せられました。 大学生のバイトの子は、最初のうち、頼りない感じでしたが、数ヶ月後には、しっかりとした先生になっていました。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの特徴はくわしくはわからないが、定期試験の対策や、中学3年になってからは、受験対策として、模試もかなりの回数があったので、子どもの学力の状況もよくわかった。長期休業には講習があり、集中的に学習ができていた。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:35万円

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強のフォローはほとんどしていません。行き帰りの送迎や起床時間に起こしたりと勉強以外の事をやっています。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

徒歩

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスは、自家用車で送り迎えをしていた。特に安全面できになるところはなかった。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:塾としては、リーズナブルな金額かと思います。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円以上?細かいことはわからない

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

面接の時間の報告がありました。 志望校の変更依頼がありました。 授業態度が良いと報告がありました。 クラス分けとクラス内順位について連絡がありました。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から通いやすく、駅近で駅前なので安心して通わせられます。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

アプリで全体に向けての連絡があります 個別で連絡がきて近況など教えてくれることもありますが主に2者面談で様子やこちらからの連絡などは話しています

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

良好安全

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

主に事務連絡で面談などのお知らせや調整 。時には、子供の様子の変化などを、気にして連絡をいただくこともあり、家庭では気づかない子供の様子なども知ることができた

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

プリントを印刷して、曜日等を指定。また電話で相談もできる。アプリでの連絡もあり。子供が連絡用紙を渡さないリスクはない。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普段は他校の生徒と同じ教室で授業を受けるため、他校の生徒と仲良くなったり刺激を受ける機会がある。定期テストが近づくと中学校別に対策講座を行うため、学校の成績向上にもしっかり行える。中学2年から土曜日に塾が入るので、家族で出かけるのがむつかしくなる。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の皆さんはとても親切丁寧な対応をしてくださいますので子供の方からも講師の人に話し掛け易い環境を整えてくれているように感じていますし、困ったことがあっても柔軟に対応してくれていますし色々と電話連絡もしてくれています。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約15万円くらいだと思います。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてですが、基本的には内申点をあげる勉強がメインだと感じました。ゆえに公立高校の対策がメインとなってしまいます。途中から息子の進路を私立高校に変更したので、微妙な部分も多少ありましたが、お陰様で学校の成績が上がり、当然に内申点も高くなりました。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの状況と結果についてレポートが届くのと、本人の授業態度と学習意欲、モチベーションが科目ごとの教師から連携されてきてました。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強にかんすることは本人にまかせており、それ以外の食事の面でのサポートや、一緒に食事をすることで息抜きできるように配慮し、時間をあわせた。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

説明会の日程のお知らせ。 面談の日程、予約、のお知らせ。 普段の子供の様子などたまに連絡をくれることもあります。 こちらから連絡したときも様子などを知らせてくれます。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください