湘南ゼミナールの口コミ・評判一覧(5ページ目)
121~150 件目/全1,717件(回答者数:437人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普段は他校の生徒と同じ教室で授業を受けるため、他校の生徒と仲良くなったり刺激を受ける機会がある。定期テストが近づくと中学校別に対策講座を行うため、学校の成績向上にもしっかり行える。中学2年から土曜日に塾が入るので、家族で出かけるのがむつかしくなる。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回、子供が入塾と退塾したときにメール連絡があります。それ以外はテストや季節講習などの案内や進路等の面談の案内が多いです。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾内での受講態度や苦手科目や得意科目についての説明。家庭内での過ごし方や本人の勉強習慣に対するアドバイスなど。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には電話連絡です。息子の進捗状況やっ塾での様子をわりと細かく報告してくれました。良いこと、悪いことをしっかり伝えてくれました。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から1km位で自転車で10分もかからない。また武蔵新城の駅前で、あまり危険そうな場所が無かった
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:35万円
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く明るい
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
私がお会いしたことはあるのは、塾長先生のみですが、子供の事を考えてくれるいい先生です。他の先生につきましても子供からはいい先生ばかりだと聞いております。どの講師の先生も熱心に教えていただいているようです。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業よりも進んでおり、試験でのポイントが絶妙であったとのこと。全体的にバランスの取れたカリキュラムで個人で休んだりして遅れると補講をしてくれたようだ。コロナでリモートの時が一番大変だったと本人が話していたのが印象的だった。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
学生アルバイトはいないようでした。基本的な学業に対して真摯に向き合う,人間的にも優しい心根の先生が多かった印象です。 若い部分は割り引かなければなりませんが生徒にとっては身近な存在として捉えられるメリットがあったと思います。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
授業内容が多岐にわたり自分の世代と教え方が違うので、勉強の内容については教えられない。テスト前に教科書やワークから問題を出すなどのサポートはしている。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
全ての教科において、理解できていないところは徹底的に理解できるまで時間をかけて説明し、検証して、きちんと理解できたかを確認しました。それはすべての教科において実施しました。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
上からS ・A・Bとクラス分けの為のテストがあり成績順になっています。難易度で言えば1番上のクラスであれば公立のトップ校を狙えるくらいのレバルではないかと思います。クラス分けがあるので授業が追いついて行かない等もなく勉強できるので良いと思います。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
社員の方が専門の教科を教える形式のようです。30代ぐらいの男性教師陣が多い印象である。特に猛烈に厳しい様子や、逆にフレンドリーで冗談を飛ばす感じでもなく、適度な緊張感のある教え方であったように記憶している。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バス通りにあるため、夜でも人通りや車通りが多く、治安が良い。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習など、長期間の講習の連絡が主でした。新しい教材や追加する教材があれば連絡がきたりしました。 個別面談の事や進学先の事の連絡もありました。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公立高校合格に向けたカリキュラム。中3の仮内申までは内申点UPに向けて学校の定期テスト対策に注力。学区内の教室は学区中学の定期テストの過去傾向情報が充実。大手塾の経験、ノウハウが生かし、年々アップグレードしている。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:夏期講習は体験で入りましたので、お金はかかりませんでした。なので総額はよく分かりませんが、月額4,5万円ほど払っております。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の授業への取り組み方や勉強方法、課題、現在のレベルや志望校選択方法についてなど割と細かく連絡いただけた。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:5万円ていど
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
全員がプロ講師。クラス毎の担任制ですので、担当の先生は子供のことをよく見てくださっていますし、相談しやすいようにしてくれていると感じています。担任以外の先生ともコンタクトを取ることが可能なので、親としては安心できますし、子供も相談できる人が何人も居るという心強さがあると思います。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラス分けしているので、レベルに合わせてかわっていたのではないでしょうか。集団授業でしたか個々でも課題の量はちがかったと思います。宿題も多いと感じたら調整してくれたようです。家のこは下位のレベルなので課題は苦労していたとおもいます。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者会が2か月に1回ありめした。 塾にはテストや小テスト、模試の順位表が貼ってあり、それについても詳しく説明してくれました。 ここが弱いからもっと頑張ろう、とかここが頑張れてて上がってきています、とか親身にさつましてくれました。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは充実しており、生徒の学習をサポートする幅広い選択肢が用意されている印象を受けのと併せ、非常に多彩で、生徒たちに幅広い知識とスキルを提供していると感じました。また、実践的なプロジェクトや研究の機会が豊富に用意されており、生徒たちは理論だけでなく実践的な経験も積むことができると思います、
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前立地で隣に大きな本屋さんもあり治安も良いので通い易いです。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
しっかりしたものだと思います。娘が持ち帰ったプリントに、たくさんの資料が含まれており、その中の一つに年間カリキュラム表があったと思います。長女の下に妹が二人いるのですが、彼女たちにも望めば通わせてあげたいと思いました。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
どれから手をつけていいのか、わからなくなっている時もあるので、子供と一緒に優先順位をつけ、整理してあげたりもしていました。