湘南ゼミナールの口コミ・評判一覧(5ページ目)

121~150 件目/全 1,957 件(回答者数:512人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

アットホームな雰囲気なので先生とも話しやすくわからないところも聞きやすいようです。 子供の目線ではなしてくれるので勉強以外の話もしたりして信頼関係があったようです。 わかりやすく説明してくれるそうです。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師の方は全員、講師を専門としてなりわいとして行っている人で、アルバイト等はいません。 学校の先生よりはるかにわかりやすく、面白い教え方をしてくれるそうです。 授業中は基本的には少し厳しいとの事。 生徒と先生はお友達ではないので、あだ名で呼びあったりはしません。 ただ、授業以外になると雑談をしたり、たわいもない話で盛り上がっていろいろお話ししてくれるそうです。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

ここの特徴として先生方一人一人が熱意を持って生徒に授業を教えてくれます。一人一人の生徒に寄り添いきちんとレベルに応じたペースで勉強を進めてくれるので生徒も勉強が嫌にならず自ら進んで勉強をするようになります。 さらに個別で質問してもきちんと時間を作ってくれるので分からない事を分からないままにせずに済むので非常に良いところだと感じました。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前通りに立地し、すぐ隣に大きな本屋さんもあるので人通りをも多く何かと安心だと感じています。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、おおむねまんぞくしている。若すぎるということもなく、バイトという感じの方もいなかった。子供との相性も悪くなかったので、その点も感謝している。高校受験に関して、親は地方出身なので近隣の高校の情報に疎く、適切な情報をいただけたと思っている

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

早退したときなどの連絡、成績に大きな変化があったときに連絡をくれます。対応は父親なので詳細は不明ですが、感じよくご連絡いただいているようです。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

質問もしやすいですし、元気がある先生が多かったように思います。最後までしっかり面倒を見てくれました。聞きにいけば時間をとって教えてくれます。 ガラス張りの教室なので、先生の対応が外からも見られ、生徒とよく会話している姿を見れます 先生の移動もあるので、自分にあった先生がずっとみてくれるわけではないみたいですが、教え方はまあまあだったようです

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、大きい公園、大きい道路がありましたが、帰りは少し暗く心配なこともありました。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く、生活道路に面しているため非常に明るい場所にある。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

スクールマネージャーというアプリを通して通知が届き、アプリを開いて通知内容を閲覧する、また、講習などの案内は書面である。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

AクラスとBクラスに分かれていて、上位のクラスはそれなりのスピードで授業は進んでいたと思う。 また、さらに成績がよい生徒には、横浜などの別の教室に移らないかと打診されたりもする。 上位のクラスでは毎日の勉強スケジュールをたて、毎日何時間どの勉強をしたのか毎週提出していた。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強にかんすることは本人にまかせており、それ以外の食事の面でのサポートや、一緒に食事をすることで息抜きできるように配慮し、時間をあわせた。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学区内で自転車で通えたし、行き帰りには先生が名前を呼んで声かけをこまめにしてくれていました。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子、がんばっていることを伝えてくれました。同時に家での状況をヒアリングして親身になってくれる様子が感じられました。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の面談や、進路相談などがあるときの連絡、長期休業中の講習の連絡。受験時には、子どもが、不安定になっていて、塾での様子なども連絡くれた。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子、がんばっていることを伝えてくれました。同時に家での状況をヒアリングして親身になってくれる様子が感じられました。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からはほとんど連絡はありませんでした。逆に不安になるくらい、ただ受験が近くなってきた時に面談の事ではしょっちゅう連絡がありました。恐らくは電話や塾専用アプリより対面での話を重視していたからだと思います。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

優しくいい先生ばかりです。 授業の進め方が上手で子供は、楽しいと言っています。 女の先生が今は体調崩して不在なのは残念だが、男の先生も変な先生はいないよう。 常に決まった先生しかいないので、大学生のアルバイトばかりな塾ではない。 塾の教え方を理解している先生なので、人によって教え方が異なることはないみたい。 もっと教師の数を増やして欲しい。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方は プロ講師で 教え方も上手で 子供が信頼を得ていました。 また 勉強以外の プライベートなことも 相談に乗ってくれて 親としても 頼りがいのある 講師でした。 マンツーマンでの レッスンが 好評で 他の 生徒からの 信頼も 暑い プロ格子で した。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の先取りをしてくれ、子どもは困ることなく学校に着いて行くことができました。ただ、内申点に必要な提出物にとりかかる時間がないくらい忙しいので、効率よい方法はないかと悩むことがありました。 定期が近くなると必要な問題が学校別に掲示され、子どもたちは自主的に取り組みます。この流れについて行くのも大変ですが、良い点はいただけます。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスは徒歩でそれほどかからない場所でとても良い。すぐとなりにコンビニがあるので長時間滞在させることも不安が少ない

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの特徴としては、毎回小テストがあるため常に勉強ぐせをつけることがかなりメリットがあると思いました。集団授業ですが、ペースも合わせてもらえるためおいていかれることもないと思いました。 月例テストも毎月あるため毎日自宅でもコツコツ勉強をすることになりとても良かったと思います。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは普通から高い気がします 進み具合も先をいく感じで学校の授業は復習になる感じてす 定期テストではその中学校に合わせた対策をしてくれて時期もその都度合わせてくれているようです クラス分けも頻繁にあるのでレベルにおうじてクラスかかわり子供のやる気に繋がっていると思います

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

良好安全

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください