湘南ゼミナールの口コミ・評判一覧(7ページ目)

181~210 件目/全1,717件(回答者数:437人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通り沿いで歩道も広く、夜でも明るく、安心。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に塾長よりメール、アプリにて連絡があります。一斉メールで届く感じです。かなり情報があるので助かります。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスが3クラスにわかれている。 数ヶ月に一回、テストを行いクラス分けをしているようです。 一年生は国数英の3教科、二・三年生は国数英社理の5教科です。 他にトップ高講習が希望制で週1オンラインであります。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的には自己管理と自律性を重視していた。通塾に際しての送り迎えがいちばんのサポートであったが、夏季講座などでの家族スケジュール変更に引け目を感じさせない工夫。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

小テストの確認や特別講座を受講する場合のスケジュール管理や調整する。 子供がわからない問題のサポートをする。特に英語のサポートをしている。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

電話連絡は模試の成績を踏まえた志望校の決め方のアドバイス等。アプリで教室通信で、授業内容等などお知らせがあった。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

しっかりと子供の適性を考えてカリキュラムを作ってくれている。ビジネス優先ではなく、まずはしっかり問題を読むために国語の力をつけるため、1教科に絞った方が良いとアドバイスをしてくれた信頼がおける。送りに行った時にしっかりと挨拶をしてくれたので、人間として信頼ができる先生だと思う。実習の時もしっかりと子供のわからないところを教えてくれているとのことで非常に助かったと思いました。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル別のクラス分けがされていました。成績によりあがっり、下がったりするのでやる気につながっていたと思います。小テストは毎回あり、理解度を確認できていたと思います。座席も成績順だったかと思います。大手なのでテキストがしっかりしていたので安心でした。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

勉強の様子や生活態度等特別なことなどの連絡をもらいました。受験前は頻度おおくみつに連絡を取り合ってもらえていろいろ相談できたのでよかったです。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

親だけ集められて説明会などがありました。 紙面で、子供から親に渡す形式でした。 また、学校での子供の成績などを教えて下さい、のようなのもありました。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

溝口はよる酔っ払いが多く遅い時間の帰りは少し心配だった

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

月に一度、その月にやったことの報告が届きました。 それとは別に長期休みの講習前に開かれる三者面談で直接先生と会話することで塾での姿などがわかり、とても安心しました

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

全員がプロの講師で社員(アルバイトの人はいないと思われる) 厳しく指導する先生もいたり、優しくフォローしてくれる先生もいる。 基本皆さん一生懸命に指導してくれる。 定期的に保護者もまじえた面談、保護者説明会が開催されており、塾の方針せ生徒の学習状況がわかるようになっている。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラム内容にたいしてコストパフォーマンスがよかった。費用面と内容のバランスがよく他の塾よりも費用コストのバランスやコストパフォーマンスが高いと感じた。実績も一定以上あることも評価している。バランス重視。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅と自宅に近かった。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

家での学習の様子や、模試の結果についての連絡がありました。個人的には電話の必要はあまり感じていないので十分でした

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では出来るだけ自分の力や実力でやるよう促しています。手伝えることは陰ながらサポートできることをやるだけです。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

プロの塾講師。 最初の面談は塾長の先生とお話ししたが、子どもの性格をつたえ、やる気を引き出せるような 指導を依頼。 適度に褒めて、偏差値を引き上げてもらえたと思う。 最後はやはり第一志望を変更することにはなったが、内申点がとても低い中での合格だったので 感謝しています

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

塾長?による進路説明会に夫婦で参加したが、集中できない要因など自分の中学時代を振り返っても共感できるものが多かった。講師は皆さんとても熱心で、子どもたちともうまく接して来られていたものと思っています。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前なので安心です

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高校と自宅の間にあり通いやすかったから

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:まだ一ヶ月も通っていないので不明

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

デイリースケジュールにて管理する。各教科を学校授業の3ヶ月過ぎあたりを塾で実施している。特に英数国に力を入れている。今後、英検に特化したカリュキラムを行い、合格者を増やしている。夏合宿のカリキュラムはとてもハードです。ほとんどの時間を勉強に費やしている。運動ももっとしたほうが良いと思う。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面してるが騒音等はなく集中できる環境

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的にはやる気のあるなしの確認が中心でした。愚息はサボリぐせがあったので…あとは方針と成績進捗の報告などです。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300000

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください