湘南ゼミナールの口コミ・評判一覧(8ページ目)
211~240 件目/全 1,997 件(回答者数:520人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
余り詳しくは分からないが、特に大きな特徴は感じられず一般的な塾のカリキュラムだと思います。 今年からは受験対策として、英語、国語、数学に加え社会の授業も追加して受講しています。 季節講習は選択出来る日程が少なく、塾優先になってしまうので少し可愛そうな気もします。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
今までの実績に基づいたカリキュラムで学力を上げるための指導やテスト対策などもしっかりしており、良かったと思います。通わせると徐々に学力が上がっていることを感じることができ、前向きに勉強を進めることが出来ると思います。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾への到着時と帰宅時にICカードを通したことの確認メールと、授業時間に変更があった場合などのプリントでの連絡がありました。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最初は苦手なところやできていない科目、基礎から入り苦手克服やレベルに合わせてクラスでの学習、テスト、教材などで勉強できた(自分のレベルにあった学習)分からないところは、後で重点的に教えていただけた。自分にあった学習カリキュラムを作って授業に取り組むことができて良かった。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
とにかく親しみやすい先生方でしたた 子供はもちろん私もとても信頼していました 学校の先生より熱心・的確です 学校と違い何時でも相談にのってくれました 面談なども希望すればいつで何度でも対応してくれて反抗期のなか大変助けられました
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
良い。進学相談してからだとおもうが、適切な取捨選ができていたようです。 多少物足りない部分があっても、それは授業でカバーしていたようです。河合塾の系列らしく、そこはスタンダードなレベルでよかった。あとは特段書くべきことはなさそうですが、とにかく普通に良かったとのこと
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
とても親身になってくれていて相談しやすいようです。 生徒にも保護者にもていねいな対応をしてくれています。 子供と年が近いので話しやすいようです。 勉強のことだけではなく家庭のことや生徒自身のことも気にしてくれます。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、子どもたちの習熟度別にクラスが分かれていたので、しっかりしていたと思う。習熟度が低い子どもたちには基礎的な勉強を教え、習熟度が高い子どもたちにはそのレベルに応じた授業をしていたと思う。 習熟度測定のためのテストも定期的に実施されていた。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
ほど連絡きた事はありません。特に何か大変なことがない限りは、宿の方から連絡をすると言う事はありません。必要事項があれば必ず連絡します。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
わからないことで聞かれたり自分で指導やアドバイスできることはサポートしています。やれることは限られているので。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通っている中学校の小テストや定期考査の傾向と対策を学校別にしっかりやってくれる。成績アップは普段からの積み重ねが大事なので、取りこぼさないようにしっかりアドバイスをくれ、その復習をしっかりやりことから基礎を固めて、成績が上がる仕組みがしっかりできているように感じる。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスが3クラスにわかれている。 数ヶ月に一回、テストを行いクラス分けをしているようです。 一年生は国数英の3教科、二・三年生は国数英社理の5教科です。 他にトップ高講習が希望制で週1オンラインであります。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
親世代から見るといつの時代も頼りなさを感じてしまうもの。しかしながら、楽しく勉強をすることや通塾することが待ち遠しいと感じさせる工夫はしていた。できれば個人差のない講師育成を望む。もちろん,個別学習を望むものではないが。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くだが、ショッピングモール内にあるわけではなく、勉強に集中できる。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一般的な公立の中学校の授業レベルのカリキュラムで、公立中学校の上位1割くらいに入るのを目指すレベルの授業だと思います。公立高校の受験には十分対応できるが、今回受験した学校の思考力を問う問題には対応出来なかった。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
しっかりとできるまで再テストを受けさせていた。着実に実力をつけていくことができると考えている。一人一人丁寧に面倒を見る態度が非常に効果を持つことができた。算数や国語など基本的なところを教えてくれるので、学校の学習をしっかりと着実に定着させるための塾としては良いと思う。受験にはあまり向かないかもしれないが、通常のカリキュラムをカバーしていると考えられるのでオススメである。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル別のクラス分けがされていました。成績によりあがっり、下がったりするのでやる気につながっていたと思います。小テストは毎回あり、理解度を確認できていたと思います。座席も成績順だったかと思います。大手なのでテキストがしっかりしていたので安心でした。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近かった
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
六ツ川のバス停の目の前で通いやすい。 大通り沿いなので、夕方以降通うのに安心感がある。 住宅と普通のお店が並ぶ町で、繁華街ではないので、環境が良い。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
各教科は一流の方に教えてもらい大変分かりやすかった。有名講師(人気講師)が多く翌年に引き抜きでいなくなったりすることが多いので、講師を追って移籍する子も多数いる。 まずは気軽に話せる間柄になり良いコミニュケーションが取れていたと思う。講師自体は年齢が30代前後と若く学生にはひたしみやすかったようだ。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
多くのことをやってあげようとしても、子供にとっては過干渉ととられるので、スケジュール管理のみにとどめてサポート
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスがレベル分けされている。定期的な模試の点数、宿題の提出率、小テストの点数、志望高校などを考慮してクラスが分かれる。 1から2ヶ月ごとにクラスの見直しがされる。 競争心をかなり煽るようなかたちになっているため、やらなきゃいけない環境になっている。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
面倒見の多い講師がおおく、講師と言うよりもお兄さん的なイメージが強かった。よい面でもあるが、マイナス面も多く友達感覚な部分も目立っていた。トータル的には通いやすい雰囲気でしたが、評価としてはどちらとも言えず。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
2つの塾に通うことになったが、推薦に特化した内容の塾は、講師が充実しており、小論文の内容からだけではなく、進路や進学後の内容などの情報も含めた指導をしてもらえた。個別指導の方は、学生アルバイトではあったが、何度もマッチングができたため、相性のよい先生に見てもらえたのではないかと思う。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題でわからないことについては教えました 進路決定については本人と話し合いを十分に行い、塾には希望を伝える形でした
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
時期や長期休みごとのテストに向けて、単元テストやまとめテストなど小テストも多いので日々の積み重ねがないと勉強はかなり大変です。特に長期休み中は、授業と与えられた宿題をこなすので精一杯な感じがあります。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円前後
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムというかわからないですが、テストの成績順に席を並べていたので、生徒には常に緊張感があったようです。また、近くに同じレベルの人がいることで、話しやすかったりしていたようでした。どの塾もそうなのかわかりませんが、このやり方は賛否両論ありそうです。うちの場合は成績が下だったので、上位にあがって席が変わるのを喜んでいました。