湘南ゼミナールの口コミ・評判一覧(8ページ目)

211~240 件目/全1,757件(回答者数:468人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

AとSに別けてクラス編成をします。Sが成績の良いクラスです。基本的には内申点を上げるために、学校の中間テスト、期末テスト対策が中心です。中学別にその期間だけは南浦和高で授業を受けたり変則的な事もおこなつてくれるので助かった。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

通塾しているときに、親に直接話しかけてくれることもあります。非常に個人個人のことを考えたコメントをしてくれるので、参考にして、今後のキャリアカリキュラムを決めることができました。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から5分。車通りの多い道に面し、危なくない。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

ほんにんにもわかり易いように、説明してくるたみたいで、偏差値も伸びたと思います。受験前は本人は勉強に心が折れてしまうのではと思って、親としては見守ってきましたが、諦めず最後まで通えたのも、講師の励まし、努力のおかげでした。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡は時間結果を主体に節目節目でありましたが、特段に参考となるものは無かったです。 想像の範囲内の指摘と改善策でした。 感じていることの再確認というところです。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

社員講師による授業形式で丁寧に教えていただきました。学生講師のバイトがいたかどうかは確認出来ずわかりませんでした。講師の年代は30〜40代の方が多かったと思います。教え方も生徒レベルに合わせてきめ細やかに教えていただきました。また家庭で日常する学習方法についても指導いただき助かりました。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

子供がだれてきた時や、勉強をサボっている期間が長い時は声をかけて勉強をするように促す。個別に勉強を見るようなことはしない。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

アットホームなイメージの先生が多いです。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中1は週2日で、英語・国語・数学の授業を行います。中2からはそれプラス、週1日増えて理科・社会の授業があります。中1で理科や社会の授業がないのが心配でしたが、まだ塾に慣れないので、中2からの2教科増えるシステムはとても良いと思います。宿題はかなり多いです。最近は英語の宿題はオンラインでやるようになりました。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

子供の自主性を重んじていたので、細かいサポートは正直していなかったかもしれないが、いくつかの高校の情報を集め、その情報を子供に伝え、子供の高校に対する興味喚起が湧くようにした。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

受験が近くなると塾が終わった後に電話がかかってきたこともあった。子供の家での様子。塾での勉強の進行度。家での勉強の進行度。高校の進路のことやアドバイスなど

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

何かあれば程度でした。あとは大きなテストがあった時に報告があるくらいです。それもテキストベースが多い。大きく偏差値が落ちているとか、希望校を変更するよう時は個別面談があったのかと思います。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:10万円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスとJRがある。駅が近い。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

男性、女性の講師の先生方が、わかりやすく、親切に指導していただいて、生徒が質問したところは丁寧に教えてくれました。息子のクラスには 個性的な先生とかも多く 楽しい方方法で覚える記憶方法や語呂合わせなど教えてくださり役立ったと当人は話していました。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本どの教科でも小テストしてから授業の問題を扱い答え合わせしてからとことん解説というながれです。答え合わせのときにできた人は手を挙げることがあるのですが、まわりができていない問題を解けているとモチベにつながり、逆に周りは解けているのに自分が解けていない場合は悔しくなりより真剣に取り組むことができます。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

○○(生徒)が出席しました。帰宅しました。の連絡 キャンペーンやアンケートの案内 塾本体の説明など

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

塾長以外は全体的に若い講師が多く、子供たちに近い目線で楽しく授業を行っていたと思う。 社員と学生講師は割合が若干学生講師のほうが多く、やはり子どもからしても社員の方が分かりやすかったようです。 保護者からしても社員の方が安心感と納得感があった。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

その都度、必要な時に必要な内容だったと思います。 入試情報など。 問い合わせに対しての返信など。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

若手が多いが、対応もよく、話が合うみたいである。人数が少ないためか、目が行き届くきょりかんもある。特に風邪などで休んだ時は、補講をしてくれたりする優しい先生もいます。 これからも利用していきたいと思います。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

その週の予定や課題についてどの様に取り組んで欲しいかや、塾としての対応。学校の予定や課題についても連絡が入る事あり。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾の カリキュラムは 1ヶ月単位で 決まっており 週に1回 テストがあり それらの 点数から次の週苦手な教科をフィードバックして対策に当てるような ものでした。 また 個別指導がとてもよく 質問しやすい カリキュラムになっていました。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては学校の勉強に対するブラッシュアップを中心に、学校の授業よりも少しレベルが高い内容も盛り込まれていたと聞いています。また、宿題も出ており宿題については学校の授業より難しいい内容であったようです。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

塾長は色々な人から信頼も頼りにもなるタイプの方です 受験の知識が豊富だと感じました子供に 腹をくくって頑張れ! と言って下さり やる気スイッチを押してくれました まだ成果はイマイチですが 自習室に進んで通ってますので かなり良い指導者かと思いますし他の父兄からも聞いてます 理科の先生は少し分かりにくいと 多数の頭の良い子のクラスも含め指導されている生徒が口にしてます 他は特に噂も聞かないので 良いだろうと思います

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあり人通りもあるので安心

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

スケジュール管理をすることが大切だと言われました。学習だけではなく、受験勉強を長続きさせるために不可欠な睡眠時間や、休息を取り入れた一日のタイムスケジュール管理、それに加えて受験に向けての年間のスケジュール管理

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください