湘南ゼミナールの口コミ・評判一覧(11ページ目)

301~330 件目/全 1,972 件(回答者数:515人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

初めは各教科別々の講師で、また苦手だった数学の講師の教え方が非常に上手かったため子ども楽しく受講でき成績も上がりかけていた。 しかし数カ月でその講師が異動し新たに来た講師の授業は分かり辛く成績は上がらなくった。 一番大切な中学3年次は一人の講師が何教科も担当し本部のやる気のなさを感じた。 結局成績が伸びなくなったのでやはり各教科専門の講師が教えるべきだと思った。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:月の月謝は2教科で5000円程度であった。春季講座等は30,000円程度であった。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:非常に安くて通わせやすいと思います。塾の先生も経営の事よりも生徒のことを大事に考え、教科を減らしてくれってまずは文章力を作るために算数を止めて国語に専念させてくれるカリキュラムを提案してくれるなどとても親切でした。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題をギリギリまでやらないことや、やっていかないこともあったので、声をかけたり、スケジュール変更があった場合には教えたりしています。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に入って直ぐは、「塾に入ってからのお子さんの様子はいかがですか?」や「ご家庭の中で何か塾のことや勉強のこと話したりされてますか?」等、子供の様子を気遣う感じの電話がありました。 塾に入って何ヶ月か経つと、学校でのテストの結果についてや塾でのクラス分けでの詳細や、細かく話してくれました。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:夏期講習は体験で無料参加。9月から2月で40万円あまりだったと思う。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

・学力をどう伸ばすか、勉強の仕方を計画立てるサポートで連絡をくれる。 ・メンタルがやられたときには、女性の先生がサポートしてくれることがあった。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近い

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾がおわっておむかえのときに、先生から話を聞くことができる。たまに個人面談をしてから手今後のカリキュラムやコースについて指導をしてくれて頼もしかった

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

定期テスト前には、体育の時事問題のリストアップを行ったり、分からない教科を教えたり、社会などの暗記科目を定期テスト前に問題を出したりしていました

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円ほど

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅直結ビル内

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすい近場を選んだ

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

学校の宿題もある中で塾の宿題もなかなかな量になるので、親のサポートは必須です。特にスケジュール管理は中学年の子が一人でやるには難しい量ですので促してあげる必要があります。。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

困った時にしっかりと対応してくれた。アルバイトの講師だったが年齢が近い分、よく対応してくれた。事務員も電話で入試前後に連絡をくれた。データ作成のためだったとも思うが、マニュアル通りでもちゃんと仕事はしてくれた。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常の授業は、学校の授業の先取りで、定期テストに対応出来る程度のレベルだと思います。それ以外に難関高校の受験に対応出来る講座やプラスアルファの講座がありました。県立高校の問題には十分対応出来ますが、超難関私立高校や千葉県の思考力を問う問題に対応出来るような授業はなかったです。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:覚えていない

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅、バス停から近く交通の便はとてもいい

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円代

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で明るく通わせやすい。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

欠席をした際に事前連絡がないと確認のための連絡が来る。また、出席登録やシステムがあり、その連絡も来る。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

ノートに私が苦手な分野の問題と解き方をまとめてくれてそれを解くみたいなことをしていた時期があった。私がすぐにプリントとか無くすので母が色々管理してくれてました。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

いまいちカリキュラムの内容がわかりませんでした。 面談などでいろいろ説明されましたがもっとわかりやすカリキュラムだと素人の私達でもわかるのになぁと思いました。 通っていた中学校の情報が少なくテスト対策などはきちんできていなかったようにおもいます。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近く、駅も近いこともあり、防犯および安全面でも安心して通わせられました

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは立てたが、結局、多くのコマを進めてくる割に、テキストのみしかやらせなかったのでお金ばかりかかる印象。そのうえ、こまかく指示を出すわけでもないので、塾については過度な期待はむつかしい。塾が立てるカリキュラムはお金がただ、かかるだけの印象しかなかった。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者全体への単なる連絡事項ばかりで、個別の連絡が来るわけではなく、そのような連絡は毎日のように送られてきて邪魔だった。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

子供に聞いた感想ではあるが、講師1人が2人に教えるスタイルであり、個別に近い。一人一人に丁寧に教えてくれている印象。しかし子供が理解できているかは別であり、成績は伸びなかったことから、実際教え方が悪かったのではないかと感じている。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生方はきちんと挨拶ができて感じの良い人達が多いと思いました。 子供から聞いた話ですが雑談がやや多い先生も居たようです。 雑談も生徒の疲れを癒すことの一つでもあるとは思いますが生徒が必要としていないのであれば業務的に授業をしてもらっても良いのではないかと思いました。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください