湘南ゼミナールの口コミ・評判一覧(14ページ目)
391~420 件目/全1,734件(回答者数:454人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
わかりやすい先生が多い。親身になってくれる。志望校にあった対策をしてくれる。わからないところを徹底的に教えてくれる。親しみやすい先生が多い。教材がわかりやすい。講座数がたくさんあって自分にあったものを受講できる。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
先生の質の安定感はかなりあると思います。それぞれの生徒にあった環境作りや、テスト対策など公立中の先生では行き届かない部分のフォローが受けられていたのではないかと思います。塾というよりは先生のチームの力が重要です。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
相談するとすぐ対応してくださりとても助かっています。基礎をしっかり教えてくださるので子供の成績も上がり、休んでも録画した授業を家で見れるので便利です。面談もしてくださるので、子供の様子がわかります。ただ公立向けなので私立に行きたい子はどうなのかなと不安があります。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
中学から通いだし、志望高校への入学も叶った中で、高校時は入学当初より、指定校推薦枠を獲れる様、内申点の維持向上に努める趣旨を理解し、対応頂いた。学校行事、部活動に伴う振替、自習室使用時の対応含め、学習意欲向上につながるサポートをして頂けたように感じる。立地条件も自宅から徒歩圏内であり通塾そのものが当人の負担にはならなかった事も良かった様に感じる。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
テスト対策や予習復習をしっかり基礎から指導してくれるので安心して任せられます。講師の教え方も丁寧で分かりやすく、集中して学習に取り組める環境です。駅も近く、自宅や学校からの交通の便がいい所も魅力の一つです。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
第一希望の受験校に合格できず、結果が伴わず、残念だが、普段から机に向かう癖がつき、勉強に抵抗感がなくなったことがよかった。支払い決済方法の選択肢が少なく、支払方法に手数がかかった。もう少し支払方法に融通が利けるようになればよかった。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
塾からのおすすめのコースはあるが、予算や本人の希望に合わせて受講したいコースを選ぶことができたことと、本人のやる気を常に上げてもらっていたことが良かった点。全体的に費用が高いところがマイナス。希望通りの合格にならなかったことは評価に入れていません。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
当塾に通い出して成績は明らかに伸びました。特に苦手だった科目を克服できてきているのは大きいと思います。第二子も後に控えていますが、この塾に通わせてもいいかなとも考えています。このまま第一志望の高校になんとか入れればと考え、対象高校の特訓講座もありましたので通わせています。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
高校二年まで塾にいってなかったので、他の受験生の取り組む姿勢が刺激になった。マンツーマンなので、理解不足の箇所を補えたのが良かったのと、講師との会話で相手の話を聞く訓練になったと思う。テキストの詳細まで読み込むのは、大変だったが、おかげで読解力が上がったと感じる。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
難しい偏差値が高い学校にも対応してくれており、中学校に通っているだけでは得られない、受験校に合わせた長年にわたって蓄積された受験対策やノウハウが身についてくる。クラスメートと一緒に不安なく受験が迎えられた。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
先生がフレンドリーに接してもらえたので、子どもも安心し、信頼して勉強や受験でわからない不安な事など相談出来たと感じています。先生も子ども目線に立ち、意見などをよく聞いて頂き、また親との面談も希望する毎に頻繁に行い相談に乗って頂きました。成績のグラフや分析なども希望する毎に出して頂いたりと親としては大変助かりました。また、夏期講習、冬季講習が無料な事が多かったのも助かりました。費用も良心的で低価格に収まったと感じています。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
教え方が丁寧で成績も伸びている。テストも定期的に行ってくれて課題も見付かり、勉強に対しての意欲が非常に湧いてきて楽しく通っているのではないでしょうか。 他の生徒とも直ぐに打ち解けられて塾自体の雰囲気も非常に良いと思います。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
通塾期間は1年2ヶ月と短かったのですが、本人のやる気を引き出していただきました。 積極的に自習室に通い、わからない箇所はその日のうちに解決できる環境で、志望校に合格することができました。 進路相談にも丁寧に対応していただき、感謝しております。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
個人的には、もう少し親身になって指導した方が良いと思う。指導方法が、生徒によって異なり又、真剣に考えてやっているのか大いに疑問である。苦手な教科の指導にも大いに疑問も残すし徹底して合格に寄り添って行く事があまりない。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
中学校の中間・期末対策もしっかりやってもらったので通い始めてからすぐ学校の成績にあらわれました。最終的にその中学校の成績がある程度一定の水準まで上がったことで併願した私立高校の合格はすることができました。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
いたって普通でした。とりわけ良いでも悪いでもなく、実際には通わなくても学校の授業や宿題、独学だけでもテストで満点取れたのかなとは感じます。塾がよいうよりエリアが学習意欲や偏差値が高いという背景があった。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
子ども一人ひとりを丁寧に根気よく面倒を見てくれる。入試情報も細かく教えてもらえた。しかし、本人のやる気が落ちてしまったときのフォローは少し物足りなさを感じた。宿題や家庭学習は量的には物足りなくはなかったが、本人がやらなくても放っておかれるようだったので、もう少し声かけをしてほしかった。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
先生の印象も良くて関わりやすかったり、定期的に面談があったりと親しみやすい先生が多い。課題の量は多いが、やればしっかり力がつく量なのでそこは良い。ただ学力の差が激しいので授業に追いつけない場合はしっかり予習や復習をやるべき。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
コロナ禍ということもあり、オンラインでの授業に切り替わりましたが、分からないところはいつでも質問ができる体制が整っていました。大学生のチューターも常駐しており、困ったことや悩んだときにも親身になって話を聞いてくれるそうです。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
どこの学習塾も同じなのかもしれませんが、入試対策だけではなく学校の中間・期末試験対策もしてくれたこともあり、塾に入る前よりも学校の成績はあがりました。しかし実際の入試本番で自信がつくような教育内容であったかは、第一志望の高校に入らなかったこともあり、若干?です。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
先生が生徒一人一人に丁寧であり、志望校に合わせた勉強方法を教えてくれた。また、授業で自分が分からなかったところに関しては、授業後に質問に行けば解き方などを解説をしてくれ、問題演習のプリントを貰うことができる。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
希望校に合格した事が良かった点。指導いただく先生方も教科によって多くいらっしゃって、受験に向けたアドバイスを多くいただいた。その為、高評価をつけたいが、中学三年生になると現社が想像以上に高くなる。更に夏季講習や冬季講習を加えると毎月軽く10万円は超えていた。金額面では仲の良い交友関係者には積極的にはお勧めする事が難しいと考える。塾の場所に関しては自宅から徒歩ないし自転車で通えるところにあり、夜遅くなっても街灯や飲食店の明かりがあるので心配なく通わせることが出来た。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
友達がいたから通った。子供には友達がいるということと夜遅くに外に出ていても怒られないという所が魅力的に感じていた様子。楽しんで通っていたしモチベーションになったのではないか。先生はとても受験に熱心だった。保護者との話し合いも熱心だった。総じて良い先生に恵まれたのではないかと思う。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
課題が多めだけどその分伸びやすい。自分が通っていた時は学校から帰ってきて19時くらいまでやって終わっていた。教師によって誤差もあるが、たいてい課題を忘れた時は厳しい態度をとっていました。しかし、課題をやるという当たり前なことをすれば個人に合った指導をしてくれるのでいい。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
先生方の指導も分かりやすく、授業外で分からないところがあったらすぐに聞くことが出来る環境があったため、分からないままにすることがほぼなかったです。高校の過去問の解き方についても真摯に教えてくださって自分に分かるように教えてくださいました。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
先生方はとても熱心に授業を進めてくださり、受験情報なども保護者会や資料で提供してくれました。自分(親の世代)が受験した頃とは、内容や方式などがだいぶ違い、学校も変わっているので、自分の知識だけではどうにもならなかった。毎年、受験の試験範囲やシステムなどがコロコロ変わるので、常に最新の情報を知ることができて良かったです。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
塾長はじめ先生方のやる気(覇気)がとてもあり、それに乗っかってついていける生徒達は学力がかなり伸びたと思う。しかし、家の子供もそうでしたが、その波に乗っかれなかった生徒はそんなに伸びなかったような話が多かったように感じます。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
自習室の環境が悪い。すぐに風邪をひく。中3の夏期講習で公民を一気に頭に入れることができて、めっちゃ良かった。おかげで、入試では公民の分野は満点を取ることができた。模試で1日が終わる。入試が終わったその日に塾で自己採点をするし解答をもらえる。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
公立高校向き。県内だけでなくどこの公立高校でも情報をもらえるところがいい。予約制で講師に相談できる環境があり、定期的に面談を実施してもらえる。家庭都合で横浜から近畿地方へ転校する予定があり、神奈川県以外の情報もわからないながら調べてもらえた事が有り難く感じた。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
その子その子にあった塾があるから色んな塾の見学をおすすめします。あとは、講師の先生の熱の入り方など見てもいいと思います。講師の方も人なので、ほんとに子どもとあっているのかなどしっかりみてみた方がいいです。塾によってやり方が違う為、その子に合っているか見極めが大事です。