1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 習志野市
  4. 京成大久保駅
  5. 湘南ゼミナール 総合進学コース 京成大久保教室
  6. 0件の口コミから湘南ゼミナール 総合進学コース 京成大久保教室の評判を見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 京成大久保教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は湘南ゼミナール全体の口コミを表示しています。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の具体的な進めるスピードみたいなのをプリントで月初にくばる。そして、それを元に1ヶ月の宿題スケジュールを子どもたちにたたせる。宿題のプリントなどは塾側が用意してくれる。小テストの予習プリントも配られる。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

配布されるプリントや教材で学ぶ。個人指導なので、ひとりひとりにあう教材で進めてくれる。とても学びやすい無理のないカリキュラムを組んでくれるとおもう。また、相談すればカリキュラムの変更も可能だと思う。どれをとっても柔軟な環境だった。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本学校より2、3ヶ月ぐらい早くやってたと思います。難易度に関しては最初は簡単で徐々に難しくなっていくので全くわからないということはないと思います。ただ数学の授業は結構難しく内容によっては誰もわからないということもありました笑

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

授業は学校よりもわかりやすく、ほとんど若い先生だったから質問しやすく、趣味が同じで話すことが楽しくて塾が楽しいと思えた先生がいた。また、とにかく個性がすごくて優しくて面白いところはすごい魅力だと感じる。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

とても接しやすく、授業外で質問した際や授業内での教え方も丁寧で分かりやすかった。また、「ここを自習で勉強し、理解を深めたい」と伝えたら、それに合ったプリントを作ってくれたりして、しっかり向き合ってくれる

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で通いやすく、自転車通塾も可能。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

勉強の進捗状況、それから疑問点にあった内容について、連絡されてました。それと課題点についても 説明されるところが安心感に繋がったことです。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください