湘南ゼミナール 総合進学コース 新松戸教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は湘南ゼミナール全体の口コミを表示しています。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
平日(火曜〜金曜)の内2日は国語、数学、英語をやり、土曜には理科と社会をやる。また、任意でとっている人は特訓というものの小テストもやる。特訓とは、千葉、神奈川、埼玉、東京の湘南生がオンライン上で同時に同じ授業を受ける。先生は湘南ゼミナールの本部で働いている人で、とてもわかりやすい。月曜にオンライン授業があり、夜7時〜9時半くらいまでやる。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
年齢層は30〜40代くらいでベテランの方が多かったように思う。男女比には大きな差はないが若干男性が多かった。人柄はみな明るく、親しみやすいキャラクターの人たちだった。雑談も交えながらフレンドリーな感じで授業が進行していく。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは低めで、難関校を受験する人にはあまり向いていない塾だと思う。勉強苦手な子がゆっくり時間をかけて勉強とはを学ぶ感じの塾かなと思った。 なんか自分で目標を決めて、それを達成する。みたいな感じだった気がする。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
塾でのテキストや問題集の進捗状況のチェックや習熟度のフォローを実施。わからないところが、そのままになっていないかの確認。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
・講師の種別…皆社会人で、塾の講師を専門としている ・講師の講師歴…新人からベテランまで様々いますが、新人でも授業は滞りなく進められ分かりにくいと言う事は一切ないそうです。 ・講師の教え方…基本的には、子供が前のめりで授業に取り組んでもらえるように、楽しくわかりやすく工夫して行ってくれているようです。ただ講師とは友達ではないので、授業中の私語は厳禁。楽しく授業を受けるのと好き勝手するのは違うとはっきり線引きされているようです。 ・講師の人柄…厳しい中にも優しさがあり、生徒から話しかけやすい雰囲気の講師の方ばかりです。成績が悪い子にも、そんなんじゃ無理でしょうと言うような言葉は絶対に投げかけず、頑張るのならば、全力で応援すると言う言葉をいつもくれます。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題が終わったかどうかの声掛けや次に塾に行く日程の確認。勉強時間が確保できるような声掛け。塾でどのようなことを学んだかなどの確認。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾の密集地帯、個人系からチェーン系まで多かった
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学力によりクラス分けがされている。 ただし、部活や他の習い事の事情により、出席できるクラスで受講できるなど、臨機応変に対応してくれる。 欠席した時は、映像授業などもあり、遅れがない様に配慮されている。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
勉強の仕方やアドバイス。 説明会や合宿の案内。 最近の高校受験の動向など。 これらは、アプリでお知らせがきます。