湘南ゼミナール 総合進学コース 金沢文庫東教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は湘南ゼミナール全体の口コミを表示しています。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バスで一本
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方々はみんな講師を生業としている方ばかり。 中学生対象なので、基本的には国語数学社会…と教えられるようですが、その科目ごとに担当の講師が決まっています。 生徒が飽きないように、集中が途切れないように、少し面白く引き込むような工夫が授業に見られるそうです。 基本的に厳しめだけど、親しみをもたれるような講師の方々ばかりです。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
今後の予定、ツールの使い方に変更があった場合は その内容、予定変更の場合の連絡、牡蠣 春季 冬期講習の連絡などなど。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街の中にあり通いやすい。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
どの先生も生徒と仲良くなるのが上手く、授業の前に必ず楽しい雑談を話してから始めてくれていた。教え方も学校に比べとてもわかりやすく、解けた人の数によって深掘りするかどうかを見極めていると感じた。授業前後の空き時間にも生徒と仲良く雑談している印象で、とても明るい講師が多かったと感じる。講師が他の教室に移動する際には、生徒たちが授業がない日でも登校してきて最後の挨拶をするほどだった。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
凄く話しやすかった。1番自分の中で好きだった先生はいつも自分に話しかけてくれていたから雑談とかもしていた。どの先生も面倒みが良くて、教えていない教科でも教えてくれていた。どこの塾よりも熱血指導って感じがした。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生から、年配の先生、男性、女性と様々な先生方がいらして、生徒1人1人にわかりやすい方法でおしえてくださリました。若い先生は大学生さんで、お兄ちゃんのように気さくなので、こんな事聞くの恥ずかしいかなと思っても気軽に聞けたようでず。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
湘南ゼミナールの講師の方々は、全て講師を生業としている方々で、学生のアルバイトさん等はいません。 生徒の数がそこまで膨大な人数ではないためか、一人一人についてとてもよく把握してくれていて、よくその子に合った声かけをしてくれます。 授業中は少し厳しい印象ですが、授業以外はフランクに何でも話して聞いてくれる講師の方ばかりです。