湘南ゼミナール 総合進学コース 鴨居教室の口コミ・評判一覧
1~10 件目/全10件(回答者数:6人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
総合進学コース 鴨居教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生方はきちんと挨拶ができて感じの良い人達が多いと思いました。 子供から聞いた話ですが雑談がやや多い先生も居たようです。 雑談も生徒の疲れを癒すことの一つでもあるとは思いますが生徒が必要としていないのであれば業務的に授業をしてもらっても良いのではないかと思いました。
総合進学コース 鴨居教室の口コミ・評判
総合的な満足度
丁寧に教えてもらい、成績伸びた。来月受験のため追いこみです。 3月まで通うつもりです。こどもには、合っている塾でした。月謝はどこも高いが教育費として、考えます。ぜひ、合格してほしい
総合進学コース 鴨居教室の口コミ・評判
総合的な満足度
定期的なテストがあり、毎回順位が出るので本人のモチベーションが保たれている。小学生だからか定期的に塾講師よりテストの出来についてや塾での様子、得意苦手分野についての詳細などの連絡がある。自習を進めていたりフォローしてくれていたりして分からないところなど解決して帰ってきている。ここに通っていれば勉強に関して安心できるが、子どもは宿題が多い、テストの点数でクラス分け、席順が決まるからやる気を出さないと毎回大変と言ってはいるが、講師ともフレンドリーに話せたりできて気に入っている。
総合進学コース 鴨居教室の口コミ・評判
総合的な満足度
公立受験を得意とする塾のため、私立受験も視野に入れている方は、他の塾も検討したほうがいいと思います。集団塾の方に通わせていたので、どうしても順位付けがあります。そういった環境が向かないお子さんは個別や少人数の塾の方が良いと思います。担当者の方は、皆さん親切に対応して頂けたのでその点では十分に満足いくものでした。
総合進学コース 鴨居教室の口コミ・評判
総合的な満足度
夏季講習など時間がある時に通う分にはとても良い塾だと思う、ただ宿題の量は毎回すごくて学校が始まった後だと時間がなく丁寧に自分のペースでやることはできないと思う。また、授業スピードも含めて周りの学力と比例してあがっていくので級が高くなるにつれてついていけなくなるかも。
総合進学コース 鴨居教室の口コミ・評判
総合的な満足度
授業は細かくてとてもわかりやすいのだが、周りとペースを合わせなくてはならないので追いつけない部分が出てきて苦労した。宿題が多すぎて提出できなかった時の圧が嫌だった。夏季講習など時間がある時に通うだけなら全然いいと思う。
- 1
前へ
次へ