1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市神奈川区
  4. 大口駅
  5. 湘南ゼミナール 総合進学コース 大口東教室
  6. 0件の口コミから湘南ゼミナール 総合進学コース 大口東教室の評判を見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 大口東教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は湘南ゼミナール全体の口コミを表示しています。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

平日(火曜〜金曜)の内2日は国語、数学、英語をやり、土曜には理科と社会をやる。また、任意でとっている人は特訓というものの小テストもやる。特訓とは、千葉、神奈川、埼玉、東京の湘南生がオンライン上で同時に同じ授業を受ける。先生は湘南ゼミナールの本部で働いている人で、とてもわかりやすい。月曜にオンライン授業があり、夜7時〜9時半くらいまでやる。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄り駅、繁華街より比較的近い場所に立地している。 前の道路は狭いが路線バスが通り、交通量もまあまあ多い。歩道が狭い。 暗い時間帯は少し心配になる。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

年齢層は30〜40代くらいでベテランの方が多かったように思う。男女比には大きな差はないが若干男性が多かった。人柄はみな明るく、親しみやすいキャラクターの人たちだった。雑談も交えながらフレンドリーな感じで授業が進行していく。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

何言われてたのか全く分からないけど多分塾での様子とか学習内容とテストとか見て、このレベルの学校なら受かるかもしれないとか話されてたのかもー。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の教科書に準拠している基礎的な内容で、復習も含め教え方のレベルは普通から上級になっている。適宜、クラス分けのテストを実施し、クラス間の移動ができるようになっていることで、子どもたちもモチベーションが上がると思います。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での子供たちの様子や、毎週の小テスト、毎月の月末、月例、テストの結果等。 その他気になることがあれば色々と話してくれます。 高校受験に関する新しい情報など。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

主要五科目がメインで特色検査は進学校向けでデザイン科などがあるタイプの学校向きではなかった 美術や音楽などの副教科でデザイン科や音楽科などを受験する生徒には物足りない内容であったとは思った 自分自身も電気科を受験したが、専門科目向けのカリキュラムがなく、自分でなにかしらの方法を使って補うしか無かった

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から直接連絡はあまりないが、塾用アプリなどで、お知らせや各検定の対策申し込みなどかなりの頻度である

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください