湘南ゼミナール 総合進学コース 追浜教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は湘南ゼミナール全体の口コミを表示しています。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

徒歩10分ぐらいの場所で大通りに面しているから夜でも安心

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅がちかいので、電車で通いやすい。また、コンビニが近いので、便利。駐車場もすぐそばにある。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

休んだ日などは電話がかかってきます。その他にも塾内テストで良い点数を取れた際には褒めるために電話がかかってきたりしたので成績に関しては親によく伝わってたと思います。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業の予習がほとんどだった。また、入試勉強は、過去問を解いて、分からない人が多かった問題を先生が細かく教えて、それを振り返るという形。試験勉強は、先輩たちの過去問を解いて正解率が低かった問題を先生が説明してくれていた。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小学校のレベルに比べると難易度は高いですが、解けない程ではあります。ただ、我が家の子にとっては難しいので何度も繰り返し間違いとやり直しをしています。 小学5年生より英語検定3級合格プランが始まるようです。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、通いやすかった。 夜遅いこともあったが、人が多く安心して通塾できた。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒によってレベルを変えるスタイル。人によって教材も違ったし進むスピードも違った。 高校受験の前はとにかくたくさん授業を入れろという感じだったがそんなに経済的に自由ではなかったので減らしたら嫌な顔されます当時の塾長は優しかったのでそういうことはありませんでしたが。 私は塾の中では早めな方でしたがそれにしても集団のスピードには絶対に追いつかないです

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

塾で学校の勉強の予習をちゃんと教えてもらうことで、学校での勉強に余裕を持つことができ、学校でのテストの順位も、10位ぐらい上がりました。勉強の内容だけでなく、勉強のやり方も教えてもらうことができ、そのおかげでテスト勉強の仕方がわかるようになった。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください