湘南ゼミナール 総合進学コース 相武台教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は湘南ゼミナール全体の口コミを表示しています。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
月例テスト(国算)の合計点が160点以上でSクラス、それ以外はAクラスで、クラスを分けて授業を行います。英語の授業はS・Aクラス関係なく一緒に行うそうです。 Sクラスの内容の方がやはり少し難しいとうちの子は言っていました。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
年齢層は30〜40代くらいでベテランの方が多かったように思う。男女比には大きな差はないが若干男性が多かった。人柄はみな明るく、親しみやすいキャラクターの人たちだった。雑談も交えながらフレンドリーな感じで授業が進行していく。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは低めで、難関校を受験する人にはあまり向いていない塾だと思う。勉強苦手な子がゆっくり時間をかけて勉強とはを学ぶ感じの塾かなと思った。 なんか自分で目標を決めて、それを達成する。みたいな感じだった気がする。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
塾でのテキストや問題集の進捗状況のチェックや習熟度のフォローを実施。わからないところが、そのままになっていないかの確認。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業で教えてもらえるものから、さらに踏み込んだ発展的な範囲まで網羅するように取り組まれているようです。 また、テスト前になると、中学校ごとにクラスが分けられて、その中学に沿ったテスト対策をしてくれます。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学力によりクラス分けがされている。 ただし、部活や他の習い事の事情により、出席できるクラスで受講できるなど、臨機応変に対応してくれる。 欠席した時は、映像授業などもあり、遅れがない様に配慮されている。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
エキチカだけど、大通り沿いで送迎は不向き