1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 座間市
  4. 相武台前駅
  5. 湘南ゼミナール 総合進学コース 相武台教室
  6. 0件の口コミから湘南ゼミナール 総合進学コース 相武台教室の評判を見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 相武台教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は湘南ゼミナール全体の口コミを表示しています。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の日や面談の日の日程やテストの日の服装、夏期講習や冬季講習などのお知らせや日程などの連絡が多い。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業を実際に受けていないので、正直詳しいことがわかりませんが、塾のクラスは、SクラスとAクラスに分かれていて、基本的には同じカリキュラムで授業が進められるが、Sクラスには+ αひねりを効かせた問題や、追加の情報があるそうです。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

今後の予定、ツールの使い方に変更があった場合は その内容、予定変更の場合の連絡、牡蠣 春季 冬期講習の連絡などなど。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

偏差値に合わせてクラスが分けられており、そのクラスに応じた授業になっている。 学校でやる授業よりも少し先の内容を行なってくれるので授業についていきやすい。 がつこうの進行度に応じた授業になっている。 定期テスト前にはその対策を学校毎にしてくれる。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾では複数のカリキュラムから選ぶことができ、国語、数学、理科、社会、英語、全ての科目の授業を選ぶコースもあれば、一部のコースだけ選ぶようなことも出来るので多種多様な通い方ができるのでとても自分に合っていたと思っています

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の予定についての確認など。 授業を休むことが多い生徒などは講師が頻繁に保護者に連絡をして確認していた印象です。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

凄く話しやすかった。1番自分の中で好きだった先生はいつも自分に話しかけてくれていたから雑談とかもしていた。どの先生も面倒みが良くて、教えていない教科でも教えてくれていた。どこの塾よりも熱血指導って感じがした。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

どのような勉強方法をとっているのかとか、成績に関しても事細かく説明してくださり、保護者を心配させないような配慮があったと思いました。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

湘南ゼミナールの講師の方々は、全て講師を生業としている方々で、学生のアルバイトさん等はいません。 生徒の数がそこまで膨大な人数ではないためか、一人一人についてとてもよく把握してくれていて、よくその子に合った声かけをしてくれます。 授業中は少し厳しい印象ですが、授業以外はフランクに何でも話して聞いてくれる講師の方ばかりです。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください