1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 座間市
  4. 相武台前駅
  5. 湘南ゼミナール 総合進学コース 相武台教室
  6. 0件の口コミから湘南ゼミナール 総合進学コース 相武台教室の評判を見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 相武台教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は湘南ゼミナール全体の口コミを表示しています。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教室が2つしかないのでハイレベルクラスと標準クラスと塾内テストが行われると成績結果でクラスの入れ替わりがあります。クラスによってむずかしさがちがってきますがカリキュラムはいっしょです。学校の教科書にそったテキストと受験対策用のテキストを使っています。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄り駅から徒歩2分くらいの位置で交通が便利で、きれいなところでした。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くにマルイなどがあるので便利です。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から歩いて5分くらいの距離

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡 内容はよくわからないが 進捗状況などを報告している感じはなく 受験日の前日などに連絡があったことは聞いている

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

他の塾のカリキュラムをよく知らないので、比べることはできませんが、それなりに、難易度の高い公立高校に合格するために組まれた、良いカリキュラムだと評判です。 中学校の定期試験の前になると、中学校ごとにクラス分けがあり、その中学の特色に合ったテスト対策を行ってくれます。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

大半はいい講師だったが、一部とても怖い講師がいたため、その授業のたびに憂鬱な気分になり、ストレスが溜まっていた。質問などをすると、とても丁寧に答えてくれる講師もいた。しかし、一部のできる生徒を贔屓して名前呼びなどをしていた所が気になった。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特に内容はわからないので何をしていたのかわからないので答えようがないけど、本人は気に入っていっていたし理解してちゃんと学んできたし、特に気にしていないけど、本人は納得していたし特に難しい事もなく苦手意識もなくやっていたから本人にはあっていたと思う。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください