湘南ゼミナール 総合進学コース 溝の口教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全70件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

総合進学コース 溝の口教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教材はかなりのボリュームのあるものでありました。かなり細分化されており、得意もしくは不得意な領域を明確にできるように構成されているように感じました。とにかく百科事典のようなものがいくつもあったように思います。

総合進学コース 溝の口教室の口コミ・評判

講師・授業の質

社員の方が専門の教科を教える形式のようです。30代ぐらいの男性教師陣が多い印象である。特に猛烈に厳しい様子や、逆にフレンドリーで冗談を飛ばす感じでもなく、適度な緊張感のある教え方であったように記憶している。

総合進学コース 溝の口教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:35万円

総合進学コース 溝の口教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子、がんばっていることを伝えてくれました。同時に家での状況をヒアリングして親身になってくれる様子が感じられました。

総合進学コース 溝の口教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子、がんばっていることを伝えてくれました。同時に家での状況をヒアリングして親身になってくれる様子が感じられました。

総合進学コース 溝の口教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強にかんすることは本人にまかせており、それ以外の食事の面でのサポートや、一緒に食事をすることで息抜きできるように配慮し、時間をあわせた。

総合進学コース 溝の口教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子、がんばっていることを伝えてくれました。同時に家での状況をヒアリングして親身になってくれる様子が感じられました。

総合進学コース 溝の口教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教材はかなりのボリュームのあるものでありました。かなり細分化されており、得意もしくは不得意な領域を明確にできるように構成されているように感じました。とにかく百科事典のようなものがいくつもあったように思います。

総合進学コース 溝の口教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

総合進学コース 溝の口教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル別のクラス分けがされていました。成績によりあがっり、下がったりするのでやる気につながっていたと思います。小テストは毎回あり、理解度を確認できていたと思います。座席も成績順だったかと思います。大手なのでテキストがしっかりしていたので安心でした。

総合進学コース 溝の口教室の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長?による進路説明会に夫婦で参加したが、集中できない要因など自分の中学時代を振り返っても共感できるものが多かった。講師は皆さんとても熱心で、子どもたちともうまく接して来られていたものと思っています。

総合進学コース 溝の口教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績の報告依頼や模試、休暇中の講習会の案内や授業料の納期案内などがありました。主にアプリを通じた連絡でした。

総合進学コース 溝の口教室の口コミ・評判

総合的な満足度

先生と生徒の距離が近くてよい。わからないところがありきくとやさしくおしえてくれたり、親身になって細かくわかるまで教えてくれます。授業もとてもわかりやすくて、宿題を忘れたり、よくないことをした時にはしっかり怒ってくれて生徒のためになることをしてくれると感じます。自習室の整備もしだからしたいて、よかったです。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください