湘南ゼミナール 総合進学コース 宮崎台教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全46件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
総合進学コース 宮崎台教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
総合進学コース 宮崎台教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
カリキュラムの進行具合と授業態度や成績の推移データを合わせて連絡してくれているようです。また月例テストのスケジュールや授業料金などの連絡もあります。
通塾中
総合進学コース 宮崎台教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回、子供が入塾と退塾したときにメール連絡があります。それ以外はテストや季節講習などの案内や進路等の面談の案内が多いです。
通塾中
総合進学コース 宮崎台教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
通常の入退塾のお知らせメールは毎回届きますが、それ以外は月に一回程度です。特に大きな問題が無ければ大体同じ用な内容です。
通塾中
総合進学コース 宮崎台教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前立地で治安も良い
通塾中
総合進学コース 宮崎台教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前立地で治安も良く通い易い
通塾中
総合進学コース 宮崎台教室の口コミ・評判
講師・授業の質
特に優秀、知識が豊富というわけではないが、とても親身になって指導してくれる。そういった意味ではとても信頼できる講師がそろっていると感じている。総じて良い講師と考えている。信頼して良いと考える。ただ入れ替えが少し多いようだ。
通塾中
総合進学コース 宮崎台教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
余り詳しくは分からないが、特に大きな特徴は感じられず一般的な塾のカリキュラムだと思います。 今年からは受験対策として、英語、国語、数学に加え社会の授業も追加して受講しています。 季節講習は選択出来る日程が少なく、塾優先になってしまうので少し可愛そうな気もします。
総合進学コース 宮崎台教室の口コミ・評判
講師・授業の質
当たり外れが激しいです。分かりやすくて優しい先生もいれば分かりにくく怖い先生もいます。答えられないと威圧的な態度を取ってくる先生もいて、雰囲気はあまり良くないかもしれません。もちろん親切な先生もいらっしゃいます。
総合進学コース 宮崎台教室の口コミ・評判
総合的な満足度
小4から通っていましたが、中学高校と進んでからも湘ゼミの思い出話をするぐらい楽しかったようなので、塾の雰囲気や先生方が良かったのだなと思っています。大学受験をする年になっても、「国語の解き方は湘ゼミで学んだのが生きてる」と言うことがあったので、通わせていて良かったなと思っています。
- 1
前へ
次へ