湘南ゼミナール 高等部 あざみ野校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は湘南ゼミナール全体の口コミを表示しています。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡は電話やメールであったが、出席状況や授業での様子のついてであり、これらについては特段問題があったわけではないので、さらっとした連絡であったと理解している。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

問題などを起こさない限り保護者への連絡は行くようなことはありません。授業の欠席の連絡などがいくくらいだと思います。また、著しい成績の低下などがあったら連絡されるかもしれません。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

徒歩10分ぐらいの場所で大通りに面しているから夜でも安心

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のバイトが教えてくれるとかが多いから、相談もしやすいし、話しやすい。歳が近いので気軽に話せるように感じて接しやすかった。また、大学生の人は早慶上理似通っている人が多いので、教えるのが上手でわかりやすい。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾に入ったタイミングと出たタイミングで保護者の携帯に連絡が行くので安心です。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムのレベルは志望校やテストでの偏差値で自分にあったレベルのクラスに振り分けられ、自分にあった速さや難しさで授業を受けられる。しかし、上のクラスとなると追いつけなくなる可能性もあるので、より予習復習が必要となるかもしれない。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の季節講習はいつから始まるのかや休みはいつか。また、模試はいつあるのかや、自分の点数について先生たちはどう考えているのか第1志望の高校と照らし合せて考えた内容。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自習しやすかった

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小学校のレベルに比べると難易度は高いですが、解けない程ではあります。ただ、我が家の子にとっては難しいので何度も繰り返し間違いとやり直しをしています。 小学5年生より英語検定3級合格プランが始まるようです。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

みなさん基本授業がわかりやすく、優しかったです。 いろんな校舎があるため、時々異動がありますが異動してきた先生が生徒一人一人に挨拶してくださったり、残った先生方が慣れなくて困ったりしたら相談してください、1年間頑張ろう!と声をかけてくださったりしてとても安心しました。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください