湘南ゼミナール 高等部 菊名校の口コミ・評判一覧
0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は湘南ゼミナール全体の口コミを表示しています。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は全員プロの方々で、アルバイトの学生さんはいません。 新人ぽい方から、ベテランまで年齢層は様々ですが、若いからといって頼りないと言う事は、今までの講師の方の中ではいませんでした。 一人ひとりをよく見てくださり、少し心配なことがあれば、すぐに親に声をかけてくれたり、とても面倒見が良い方ばかりです。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
湘南ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
あまりサポートはしていないが、本人にほぼ任せていたし、管理も行く行かないも自己責任なので本人次第です。勉強は逆に教えなかったです。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒の成績について相談したい、面談はいつやりましょうか、模試の結果などについて話したいという連絡が多い。必要無い連絡はしてこないからそこがいい。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄り駅、繁華街より比較的近い場所に立地している。 前の道路は狭いが路線バスが通り、交通量もまあまあ多い。歩道が狭い。 暗い時間帯は少し心配になる。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
塾長以外は大学生が講師だったため、教えてくれる人によっては分かりやすかったし分かりにくかった。確か記憶では先生を選べたはずなので、何回か色んな先生に教えて貰ってこの人がいいって決めるのもありかも。友達は分からないんですけどと質問しに行ったら先生も分からないと言われて困惑したと言っていた。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業で教えてもらえるものから、さらに踏み込んだ発展的な範囲まで網羅するように取り組まれているようです。 また、テスト前になると、中学校ごとにクラスが分けられて、その中学に沿ったテスト対策をしてくれます。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
年齢的には若い人が多く、講師の人数も数人で少人数だった。子供が通っていた直近の3年間は講師が変わらず、同じ講師だったので子供自身は良かったと思う。その前は1年位でほぼ全部の先生が変わったので、その当時通っていた生徒は慣れるのに大変だったと思う。