湘南ゼミナール 高等部 横浜校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全30件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
高等部 横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の重要事項など事務的な内容で、基本的には生徒に任せられていた。中等部では面談などもあったが、高等部は希望制だった。
通塾中
高等部 横浜校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学年にもよるが、近隣高校の定期テスト対策に特化した講座が開かれている。 難関大受験を前提としてハイレベルなカリキュラムが高校3年間を通して組まれている。 また、一般入試だけでなく総合型選抜や推薦入試の対策に特化したカリキュラムも用意されている。
高等部 横浜校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約100万円
高等部 横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
様子伺いのような連絡が多かったと思うが、大手塾であればそもそも連絡はないと思ういますので、連絡をいただいただけでも良かったと思います
高等部 横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
困った時にしっかりと対応してくれた。アルバイトの講師だったが年齢が近い分、よく対応してくれた。事務員も電話で入試前後に連絡をくれた。データ作成のためだったとも思うが、マニュアル通りでもちゃんと仕事はしてくれた。
高等部 横浜校の口コミ・評判
総合的な満足度
コストパフォーマンスが素晴らしいことだと思われます。インターネットアカウントサービスが素晴らしいこと思われます。先生のコミュニケーションスキルが素晴らしいことだと思われます。わかりやすいカリキュラムだと思われます。
高等部 横浜校の口コミ・評判
総合的な満足度
模試を塾を通していつあるのかを知れるため、受けやすい。また、夏期講習や冬季講習など分野ごとに授業が分かれてるため、必要最低限の値段で済ませることが出来る。教科書は一人で読むなら少し分かりにくく、きちんと授業のノートを取らないといけない。
高等部 横浜校の口コミ・評判
総合的な満足度
高校二年まで塾にいってなかったので、他の受験生の取り組む姿勢が刺激になった。マンツーマンなので、理解不足の箇所を補えたのが良かったのと、講師との会話で相手の話を聞く訓練になったと思う。テキストの詳細まで読み込むのは、大変だったが、おかげで読解力が上がったと感じる。
- 1
前へ
次へ