1. 塾選(ジュクセン)
  2. 湘南ゼミナール
  3. 湘南ゼミナールのコース一覧
  4. 湘南ゼミナールの公立中高一貫受検対策コース(※神奈川県のみ)【小3-小6/集団指導】

湘南ゼミナールの公立中高一貫受検対策コース(※神奈川県のみ)【小3-小6/集団指導】

湘南ゼミナールのコース一覧に戻る

公立中高一貫受検対策コース(※神奈川県のみ)【小3-小6/集団指導】の特徴

こんな人におすすめ

  • クラスの仲間と競い合いながら、楽しく勉強したい人
  • 志望校に特化した対策がしたい人
  • 学習習慣をつけていきたい人

サイフロ附属中に強い実績を誇る湘南ゼミナールの公立中高一貫校専門コースです。長年培ってきた合格ノウハウを元に、公立中高一貫校の受検に特化した専門の講師が指導します。適性検査で求められる思考力や読解力を伸ばし、志望校に合わせた専用授業で合格へと導きます。

《科目:国語 / 算数 / 理科 / 社会》
《授業時間:40分》

  • 対象学年 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
  • 科目 国語 / 算数・数学 / 理科 / 社会

授業について

全国最難関レベルを目指す・志望校に合格するための専用授業

全国でも最難関レベルの南附中をはじめ、サイフロ附属中・相模原中等・平塚中等・川崎附中の受検に向けた適性検査対策を行います。学校ごとの特色ある適性検査や、作文、面接、グループ活動などの選抜方法に対応するため、志望校別の対策授業が実施されます。

教科横断型の問題に対応できる思考力と読解力を養成

公立中高一貫校の適性検査は、算数や国語などを組み合わせた思考力重視の教科横断型の問題です。授業では、解答に必要な思考の過程や、試行錯誤しながら作業する力を訓練。膨大な文章や資料から必要な情報を取り出す情報処理能力も養い、複雑な問題に対応できる力を身につけます。

専門チームによる徹底対策ラインナップ

●小学3年生:《平日週2日クラス》
 (開講教室:菊名・横浜・上大岡)
●小学4年生:《平日週2日クラス》
 (開講教室:菊名・横浜・上大岡・センター南・戸塚)
●小学5~6年生:《平日・土曜日選べる2プラン》
①「平日週2回のクラス」
 《小5/小6 開講校舎》青葉台・上大岡・川崎・菊名・相模大野・センター南・戸塚・横浜
②「土曜週1回のクラス」
 《小5 開講校舎》横浜
 《小6 開校校舎》志望校別講座(南・サイフロ附属中講座、相模原・平塚中等講座、川崎附中講座)

※詳細については各教室にお問い合わせください。

テスト・模試について

毎授業時の「小テスト」と月1回の「月例テスト」

毎授業時に小テストを通して、学習内容の理解度や「自宅学習プラン」の進捗を確認します。
また、月に1度、月例テストを実施。目標点を設定することにより、単元が理解できていないまま、授業が進んでしまうことを防いでいます。

模試

模試を定期的に受験。中期的な学習内容の定着と志望校に向けた学力定着について確認しています。

宿題・管理方法

1ヶ月分の学習カリキュラムや宿題を記した「自宅学習プラン」が渡され、計画に沿って進めます。「宿題」は授業前に講師が確認し、できたところは積極的に褒め、疑問点・改善点についてはアドバイスを行います。

このコースはこんな人におすすめ

クラスの仲間と競い合いながら、楽しく勉強したい人

小学5年生からは習熟度別クラスがあるため、実力の近い仲間同士で学習を進めていくことができます。また、良い成績を取ったときに画面上でメダルをもらえるなど、モチベーションを上げるための工夫も行っています。仲間たちと交流しながら学習することで、中だるみすることなく学習を続けていくことができます。

志望校に特化した対策がしたい人

適性検査、作文、面接など、南附中、サイフロ附属中・相模原中等・平塚中等・川崎附中では特別な受検対策が必要です。

この公立中高一貫受検対策コースでは、湘南ゼミナールのこれまでのノウハウを存分に活かした志望校別の対策を受けることができます。

学習習慣をつけていきたい人

湘南ゼミナールでは、一人ひとりに学習計画表を作成。一緒に立てた学習計画に沿って、宿題や小テストをこなしていくことで、徐々に学習習慣をつけていくことができます。その結果として、志望校合格へ近づくことができます。

学習プランについて

志望校に合格するための専用授業プラン

難関校合格に向けて、それぞれに特化した学習プランを設定。それぞれの中学の適性検査や作文、面接に特化した対策を行うので、安心感を持って本番の受検に望むことが可能です。

サポート体制

質問対応や欠席時の対応で、遅れない学習が可能

授業前の質問タイムや、オープンな受付スペースで講師が生徒からの質問に対応してくれます。また、1人1台利用しているICT端末にて、アプリ上で質問も可能。オンライン面談も行っているので、その際に質問や相談することができます。
また、欠席した生徒向けには動画を配信。この動画は授業の復習としても使用することができます。

最新の入試情報や進路相談など、きめ細かく保護者と連携

湘南ゼミナールでは、保護者との連携を重視。随時。保護者面談を実施するなど、学習状況の共有や進路相談に対応します。また、最新の入試情報を提供する説明会も開催し、塾・保護者が一体となって生徒をサポートしています。

授業日以外も利用可能な「自習室」

多くの校舎に自習室を完備しており、授業がない日でも利用可能です。静かな環境で集中して予習・復習に取り組むことができます。
※利用可能な時間帯は校舎により異なります。

無料体験授業で「QE授業」の体験が可能

湘南ゼミナールオリジナルの「QE授業」を無料で体験することが可能。実際の授業の雰囲気や講師との相性を入塾前に確認できます。日程や内容の詳細は、各教室までお問い合わせください。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください