湘南ゼミナールの詳細レポ
湘南ゼミナールの特徴・指導方針
湘南ゼミナールの成績を上げる仕組み
合格から逆算されたカリキュラムと高い講師力
湘南ゼミナールがトップ校合格に強いのは、考え抜かれた独自のカリキュラムと高い講師力にあります。
合格から逆算された「湘ゼミ合格逆算カリキュラムⓇ」をもとに、高い指導力をもつ講師たちが生徒のやる気を引き出しながら、トップ校合格へと導いています。
指導には厳しい選考基準をクリアした講師のみが担当します。
講師は、知識や技術を常にアップデートするための研修や定期的な教務テストや、専門チームによる入試問題の細かい分析も実施しています。最新の知識や技術、分析結果をもとにした高い指導力で、トップ校合格へ導きます。
[講師の特徴]
POINT1:厳しい基準をクリアした講師のみが指導
講師には、学習範囲を守りつつ、生徒さんの反応に合わせて授業をアレンジする高い指導力が求められます。指導にあたるのは、厳しい基準をクリアした講師のみです。さらに、生徒アンケートを実施し、結果を講師にフィードバックすることで、授業の質の向上に努めています。
POINT2:トップ校合格に必要な知識や技術を常にアップデート
講師は模擬授業による有効な指導方法の研修はもちろん、担当科目の最新課題への取り組みを原則的に毎週実施しています。全国の過去問をもとにした入試対策テストも受けています。常に知識や技術をアップデートしながら、授業や進路指導をおこなっています。
POINT3:教務に強い専門チームが、入試問題を徹底分析
専門の分析チームによって、入試問題の細かな分析を毎年おこなっています。積み重ねた分析結果は、オリジナルテキストや模試の制作、研修や指導に活用されています。
湘南ゼミナールが選ばれる理由
湘南ゼミナールの独自の取り組み
豊富な合格実績によって作られた「湘ゼミ合格逆算カリキュラムⓇ」
湘南ゼミナールでは、合格から逆算された「湘ゼミ合格逆算カリキュラムⓇ」に基づいて、授業をおこないます。授業での理解、宿題での定着、小テストでの計測を繰り返しながら、定期テストや模試、そして入試合格へ向けて、必要な力を着実に伸ばしていきます。合格から逆算することで、入試を効率よく突破することを目指します。
POINT1:入試から逆算して合格へ導く
独自のカリキュラムは、湘南ゼミナールのこれまでの豊富な合格実績と指導経験に基づいて作られています。トップ校合格に必要なハイレベルな特色のある問題にも対応しています。合格に近づくために、今するべき学びや、必要な力は何かを計算して作られているので、生徒一人ひとりを効率よく合格へと導きます。
POINT2:現状を把握して、着実に伸ばす
通塾日ごとに、授業での理解や宿題での定着、小テストでの計測を繰り返しおこないます。さらに、合格から逆算された塾内テストも定期的に実施します。現状の定着度を把握し、次の授業に活かすことで、着実に学力を伸ばしていきます。
POINT3:楽しく学べるから、継続できる
現状を把握しながら繰り返し学習することで、着実に合格へ近付いていることが実感できるので、モチベーション維持にもつながります。お互いに高め合える環境で、楽しく学習を継続しながら、合格へと向かうことができます。
湘南ゼミナールの大切にしていること
最高の指導技術を追い求め、生徒の成績向上・志望校合格を目指す。これが、湘南ゼミナールが大切にしていることです。
最高の技術、その一つがオリジナル指導法「QE授業」です。「QE授業」は、講師とのテンポの良いやり取りを通じて注意力持続の負荷を軽減。長時間集中することが難しい生徒も、より前向きに学習に取り組むことができる環境を提供しています。他にも、志望校に合格するまでの具体的なプロセスを定めるようサポートしたり、志望校合格や入学した学校での楽しい生活をイメージするよう奨励したりすることで、志望校合格を徹底して支援しています。
昨今では、世界中の研究者をパートナーとし、「QE授業」の有効性を検証する取り組みも始まっています。科学的エビデンスに基づき、生徒の学力向上に積極的に取り組んでいます。
湘南ゼミナールのサポート体制
保護者へのこまめな「電話連絡」
生徒の日々の様子をご家庭に伝えていくことを大事にしています。塾での学習状況はもちろん、テストや学校成績の結果を受けたときの様子なども、講師からこまめに共有されるため、褒めるきっかけ、課題点の発見につながります。
意欲の向上を目指した「面談」
春を中心に全ての学年において、面談を実施しています。面談内容は、志望校・将来の夢、現状の取り組み状況、今後の改善アクションの決定が中心。面談を通じ、学習習慣の改善、向上をサポートしています。
入試や進学に関する各種「説明会」
保護者に対して、1年を通じて各種説明会を実施。春には「入試報告会」で終えたばかりの入試内容や試験の傾向について報告。秋には、「進学説明会」を行います。地域の中学情報や効果的な勉強方法などを紹介してもらえる充実のラインナップです。