湘南ゼミナール 総合進学コース 日吉教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(1717)

湘南ゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月23日

湘南ゼミナール 総合進学コース 日吉教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2018年12月から週3日通塾】(109343)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2018年12月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立光陵高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

私は、この塾はみんなが楽しくてワイワイした生徒、先生ともに笑い声が耐えないところが魅力だと思う。また、授業では集中してうけれるようメリハリがしっかりしている、駅から近いというところも魅力の一つだと思う。私は、この塾に通って成績がすごい伸びたから通って良かったと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

私は、優しくて面白い先生が多くて、個性が溢れる校舎だったため、毎日楽しく授業を受けることが出来、友達も多かったから切磋琢磨してお互い高めあったことは自分に合っていたと思う。ただ、宿題が多かった所は合わなかった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 湘南ゼミナール 総合進学コース 日吉教室
通塾期間: 2018年12月〜2024年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (神奈川県立模試)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (入試模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

・年間授業費用 ・季節講習費用 ・テキスト費用

この塾に決めた理由

友達がたくさんいたし、家から近く通いやすかったから。あと、先生が本当にいい人ばかりですごく楽しそうだったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

授業は学校よりもわかりやすく、ほとんど若い先生だったから質問しやすく、趣味が同じで話すことが楽しくて塾が楽しいと思えた先生がいた。また、とにかく個性がすごくて優しくて面白いところはすごい魅力だと感じる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業や宿題で分からなかった問題について。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業で先生が生徒をあてて答えるという流れだった。間違えてしまった時は、先生がヒントを出して再び考え、もう一度答えるという形だから分からなくてもフォローをしっかりしてくれた。また、最初に小テストをしてから授業という形。

テキスト・教材について

・神奈川探Q ・オリジナルテキスト ・iワーク

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

授業の予習がほとんどだった。また、入試勉強は、過去問を解いて、分からない人が多かった問題を先生が細かく教えて、それを振り返るという形。試験勉強は、先輩たちの過去問を解いて正解率が低かった問題を先生が説明してくれていた。

定期テストについて

小テストは全教科毎回あった。塾内テストは月1回。知識の定着と思考をしっかりできるようにすることが目的。

宿題について

宿題は大量にでた。全教科、テキスト3ページ、プリント、iワーク。更に、でることもあった。他塾と比べても多いことで有名だった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾の季節講習はいつから始まるのかや休みはいつか。また、模試はいつあるのかや、自分の点数について先生たちはどう考えているのか第1志望の高校と照らし合せて考えた内容。

保護者との個人面談について

月に1回

自分の模試結果をみてどのように勉強するべきかや、第1志望の高校は自分に適切かなど入試についての内容がほとんどだった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

私は、1月の試験直前模試で思った点数が取れなかったから、まずこの結果にめげないことが大切であることを教えてもらいそこから勉強方法を教えて貰った。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

4教室あり広かった。また、綺麗だった。少し外の声はうるさかった時はあった。

アクセス・周りの環境

駅から近く通いやすかった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください