回答日:2025年10月02日
この塾は、家から近く通いやすく...湘南ゼミナール 総合進学コース 武蔵小杉教室の生徒(arc)の口コミ
総合評価
3
- ニックネーム: arc
- 通塾期間: 2019年4月〜2021年11月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 慶應義塾大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
この塾は、家から近く通いやすく、授業の雰囲気や講師の対応も丁寧で学習しやすい環境が整っています。そのため、自主的に学習に取り組める人や、静かな環境で集中したい人には特に合っていると感じます。一方で、宿題や保護者への連絡が少ないため、自己管理が苦手な人にはややサポートが物足りないかもしれません。総合的には、自分の学習スタイルに合う人には満足度の高い塾だと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合っている点は、家から近く通いやすいことや、授業中に集中できる静かな環境が整っていることです。また、講師が親身に指導してくれる点も自分に合っていました。一方で、合っていない点は宿題や保護者への連絡がほとんどなく、自宅学習や家庭での状況把握がやや自己管理に頼る部分があった点です。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
湘南ゼミナール 総合進学コース 武蔵小杉教室
通塾期間:
2019年4月〜2021年11月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
65
(ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値:
66
(駿台)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
不明
この塾に決めた理由
この塾に決めた一番の理由は、家から近く通いやすかったからです。移動時間が短いため学習に集中でき、無理なく継続できる環境が整っていると感じました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の先生方は丁寧で親身な指導をしてくださり、理解度に応じて説明の仕方を工夫してくれました。質問にも一つ一つ真剣に対応していただけるので安心感があり、学習面だけでなく受験への姿勢やモチベーション面でも支えになってくださいました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒からの質問には、それなりに丁寧に対応してもらえました。わからない点を聞くと具体例を交えて説明してくれることが多く、理解を深める手助けになりました。質問しやすい雰囲気も整っており、自分のペースで疑問を解消できました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は講義と演習がバランスよく組み合わされており、理解した内容をすぐに確認できる流れになっていました。先生の説明は分かりやすく、質問もしやすい雰囲気で、クラス全体が集中して学ぶ環境が整っていました。和やかでありながら学習への緊張感も適度にあり、メリハリを持って授業に臨むことができました。
テキスト・教材について
テキストや教材は内容が体系的に整理されており、基礎から応用まで段階的に学習できました。解説が丁寧で具体例も豊富なため理解しやすく、演習問題も適度な量で繰り返し取り組むことで定着しやすかったです。また、間違いやすいポイントやコツが分かりやすくまとめられており、自宅学習でも効率的に学べる教材でした。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは学習の進度や理解度に合わせて構成されており、基礎から応用まで無理なく段階的に学べる内容でした。定期的な確認テストや添削により理解の定着度を把握でき、弱点を重点的に補強できる点も効果的でした。また、受験本番を意識した実践的な問題演習が組み込まれており、効率的に学力を伸ばせる設計になっていました。
宿題について
宿題はあまり多くなく、自宅での学習負担は軽めでした。その分、授業内でしっかり理解を深める形式になっており、無理なく継続して取り組むことができました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年以上
保護者への連絡はほとんどなく、必要最低限にとどまっていました。そのため、家庭でのフォローは自分の学習状況を本人から聞く形が中心でしたが、授業内での理解度や進捗はしっかり管理されていました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が思うように伸びない時は、苦手分野を分析し、重点的に復習する方法や学習計画の見直しを具体的にアドバイスしてもらえました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
塾内は清潔感があり整理整頓されていて、机や椅子も使いやすく学習に集中できる環境でした。防音対策もしっかりしており、外の騒音が気にならず静かに勉強できます。空調や照明も快適に整えられており、安心して長時間学習に取り組める設備が整っていました。
アクセス・周りの環境
塾の周囲は駅から近く、通学や買い物のついでにも立ち寄れる便利な立地でした。大通りに面していて夜でも明るく、人通りも多いため安心して通うことができる環境でした。
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
湘南ゼミナール 総合進学コース 武蔵小杉教室の教室トップを見る
湘南ゼミナール 総合進学コース 武蔵小杉教室の口コミ一覧ページを見る