湘南ゼミナール 総合進学コース 三ツ沢教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(1717)

湘南ゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2023年07月31日

湘南ゼミナール 総合進学コース 三ツ沢教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週3日通塾】(23539)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

うちの子どもにとって、すごく合っていていい塾でした。講師陣も、特別講習もよかったみたいです。いい刺激になりました。 値段もそこまで高くないので、通わせやすかったです。何より講師の質が良かったのだと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

まいかいの確認テストで、順位を張り出されるところが合っていました。プライドが高い子なので、いつも上の方なら名前がないと嫌だったと思う。だからがんばれた面があると思う。会っていない点は、2クラスしか無い点。上のクラスに、入りたいと思うので頑張ってテストを受けても、そこそこの子が上のクラスにいるのが、不満だったよう。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 湘南ゼミナール 総合進学コース 三ツ沢教室
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 70 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 60万円

この塾に決めた理由

テキストが息子にあっていること。毎回、習熟度の確認テストをしてくれること。 そんなに高い料金ではなかったこと。、友達に紹介してもらったこと。、家からも中学校からも近いから。 講師陣が良かったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

いろんな先生がいましたが、どの先生のキャラも子どもが親しみ、信頼していたので、親も安心して預けていた。子どものことをよく見てくれていたし、授業も分かりやすいと子どもが言っていた。生活面でもそうだんにのってくれたので安心だった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

特に不満はないので、真摯に答えてくださいました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の、形式は親は全くわからない。大きな教室ではないので安心して授業に臨めたと思う。子どもが楽しく授業を受けているようで安心できた。オンラインでも受けられるのでよかった。同じ中学校の子が多くいたようで、アットホーム雰囲気だったのだと思う。

テキスト・教材について

わからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

最初は難しい気がしたが、総合的に見て、息子に合っていた。学校よりはだいぶ、進んでいたのだと思う。でも学校のテストの内容にも沿ってくれていたし、確認テストが毎回ることで、緊張して授業に、臨めたと思う。成績ものびたので助かった面が多かった。

定期テストについて

確認

宿題について

塾に通い出した頃、子どもは「こんなにどうしよう?」と思っていたと思う。ちらっとしか見たことがないが、宿題の量は多かったと思う。慣れてくると、こなせるようになり、あっという間にそのくらいの勉強量は当たり前になってきた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

特設授業のことや、特別講習などのお知らせ。夏期講習、高校案内など。そのときどきに合った内容で助かりました。

保護者との個人面談について

1年に1回

学習面はもちろん、生活面のことまで聞いてくださいました。塾でがんばっている子どもの姿と志望校の捉え方、今後の指針等、専門的な知識も教えてもらえました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振は経験していません。特に不振だったときがないので、ないです。生活面な乱れているときは、さりげなく子どもに話をしてくれたのかもしれません。

アクセス・周りの環境

特になし

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください