湘南ゼミナール 総合進学コース 南加瀬教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(1717)

湘南ゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2023年09月09日

湘南ゼミナール 総合進学コース 南加瀬教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週4日通塾】(27556)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立港北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

親が心配ごと困っていることがあれば電話で対応してくれたり面談の時間を設けてくれるので大変助かります。とてもていねいに事細かく説明していただけるし生徒にアドバイスをしていただけるので安心して任せることができるので入塾してよかったと思っています。生徒たちのやる気を引き出す声かけをしてくださるのがうれしいです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に通う前は家で勉強はしたことがなかったが先生方の温かい励ましやアドバイスをいただけるのでやる気が出たのか塾の自習室を塾で授業がないときでも通って利用しているのでこの塾にしてよかったと思っています。塾内テストでは良い成績がとれるが学校の5段階評価の5がなかなか取れないところが困っています。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・経営者)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 経営者
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 湘南ゼミナール 総合進学コース 南加瀬教室
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (塾内模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (塾内模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 80万

この塾に決めた理由

家や学校から近い塾で夜でも人通りがあり明るい立地であることだったり長年経営していてある程度合格実績があると思ってこの塾に決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

湘南ゼミナール小中部南加瀬教室の講師のかたは10年近く同じ講師の方が教えてくださっているので南加瀬中学校や日吉中学校の中間テストや期末テストで出題される問題の傾向をよく把握しているのでみなさん良い点数を取られています。ベテランということでとても安心です。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

毎回授業が始まるまえに小テストが行われます。宿題や前回の授業の学力の定着を見ているようです。それから授業が始まり終わってからも30分くらい居残って個別フォローで勉強を教えてくれます。先生方は生徒ひとりひとりに声かけをしてくださり大変明るい雰囲気です。

テキスト・教材について

塾で制作されているテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

中学校3年の9月までに中学校の課程を修了し10月からは入試対策の勉強が2月の入試まで行われます。そのため授業のすすみ具合は学校に比べ早いと思われます。塾へいって教わるのとネット配信の授業もあります。もし風邪などで授業を休んでもネットであとから見ることもできるのがいいです。

定期テストについて

普段は日曜日はお休みなんですが定期テスト2週間前になると特別テスト対策授業があります。この授業は無料です。塾生だけではなく通塾していない生徒さんも無料で受けられます。

宿題について

国) 漢字の読み書き50問 数)テキスト2ページ  英)単語暗記とテキスト2ページ 理)テキスト2ページ 社)テキスト2ページ

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

次週の授業内容であったり特別授業・夏季・冬期・春季の授業紹介、定期テスト報告、受験結果報告などや塾に対する評価アンケートは半年に1回ぐらいあります。

保護者との個人面談について

半年に1回

普段の授業のときの様子や家での勉強の様子などを話したり、定期テストや塾内テストの結果からこれからの勉強のしかたや志望校に合格するために必要なことを話ます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

授業のときに手をあげる回数を増やしたり提出物に蛍光ペンや付箋を貼り付けて学校の先生に勉強をやっていることをアピールすることが大事だと言われました。ノートに先生が話した雑談とか図や表を書き込んだりしなさいと言われた。

アクセス・周りの環境

バス停からも近いし学校からも近いので通塾するのは不便さはありません。バス通りでもあるので夜も人通りがあるので 今まで特に問題はありません。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください