1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 戸田市
  4. 北戸田駅
  5. 湘南ゼミナール 総合進学コース 北戸田教室
  6. 中学3年生・2023年7月~通塾中・母親の口コミ・評判
中学3年生

2023年7月から湘南ゼミナール 総合進学コース 北戸田教室に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 50代 ・ 主婦(主夫) )
お住まい
埼玉県
配偶者の職業
その他
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
中学3年生 (公立)
教室
湘南ゼミナール 総合進学コース 北戸田教室
通塾期間
2023年7月~通塾中
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
60 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値
63 (北辰テスト)

塾の総合評価

4

まだ通塾して2ヶ月ですし、本来の目的である、高校受験もまだ控えている状態ですので、塾の総合評価をすることはできませんが、今のところ一生懸命やっていただいてると思います。塾のことを信用し、頑張って受験に取り組んでいければと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

入塾してまだ2ヶ月程度ですが、今のところ張り切っております、なかなかついていくのが大変なので勉強が忙しいと言っておりますが、それなりに張り切って取り組んでいるようです。そのため、まだ塾にあっている店あっていない点についてはまだわかりません。

費用について

塾にかかった月額費用
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用

夏期講習は体験で入りましたので、お金はかかりませんでした。なので総額はよく分かりませんが、月額4,5万円ほど払っております。

この塾に決めた理由

家から通いやすく、また子供の学習のレベルに概ね合っていたかなと思いました。また塾の雰囲気も良かったのでここに決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

私がお会いしたことあるのは、塾長先生だけなので、他の講師の先生については分からないのですが、娘によると熱心に教えていただいているようです。先生の不満は特に売っておりませんので、いいのかなと思っております。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

学習についての質問は、その都度答えていただいているようです。ただ、うちの娘が質問しているのかどうかは定かではありません。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

中学3年生は三つのクラスに分かれているようです。一番上のクラスは恐らく呉三権を目指しているような、子供達だと思います。娘の入っているクラスはちょうど真ん中です。適度な緊張感があり、娘も一生懸命取り組んでいるようです。流れ雰囲気については授業を見たことがないので、私からはよく分かりません。

テキスト・教材について

とにかくたくさんのテキスト、たくさんのプリントを頂いております、全部使いこなせているのか、使いこなしているのかよく分かりませんが、相当な量ですなのでテキスト代もそれなりにかかります。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

中学3年生ですが、週3回通っております、それに加えて、学校選択問題の特訓コースも入った方がいいのかなぁと思いオプションでそれも付けました、同じく土曜日にやっていただいてるのでえーオプションをつけても週3回です。

塾内テストや小テストについて

定期テスト対策もやっていただいております、定期テストの2週間ほど前から日曜日に行っております、だいたい4時間ぐらい見ていただいているようです。

宿題について

毎回宿題は出されているようです五十分から一時間半程度の内容だと聞いています。子供も一生懸命取り組んでおりますので、やれる範囲の適度な量だと思われます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

夏期講習から、体験生として入りましたので、そのためのサポートとしてお電話は何回かいただいております、通常どの程度御連絡頂けるのかはよく分かりません。中学3年生受験生なので三者面談も実施して頂けるようです。

保護者との個人面談について

あり

中学3年生の方がやはり個人面談は多いようです。下に弟がおりますが、弟の方は個人面談の予定は今のところ入っておりません。受験生の個人面談ですので、高校受験についての話が主です。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まだ入って2ヶ月なので成績不振になったこともないので、まだ相談したことがありません、ですので、どのようなアドバイスがいただけるのかはわかりません。

アクセス・周りの環境

北戸田駅に近いので、人通りも多く、夜遅くなったとしても不安はありません。ただ、塾の駐輪場は少し離れていて早めに行かなければ間に合わないというのが少し難点ですが、駅前なので仕方ないかなと思います。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください