湘南ゼミナール 総合進学コース 蒔田教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(1717)

湘南ゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年02月22日

湘南ゼミナール 総合進学コース 蒔田教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年07月から週3日通塾】(52771)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2019年7月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 横浜高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

近くてお友達も多くいたので通いやすいという点では凄く良かったと思いますが、集団塾なので頭の良い子にはいいと思いますがそんなに成績が良くない子には勉強がついて行かれなくなるとどんどんあっという間に置いてかれてしまうような感じになるのでマンツーマンの塾の方が良かったのでは思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾が合ってる点はお友達が多く明るく楽し塾環境だったので合っていたと思います。合っていない点は集団塾なの成績が張り出されるので自分の順位で良かったり良くなかったりで気持ち的に落ち込んだり嬉しかったりがあったので順位を皆にわかってしまうことは凄く嫌だったらしくそれは合っていなかった点だと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・主婦(主夫))
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: アルバイト・契約社員
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 湘南ゼミナール 総合進学コース 蒔田教室
通塾期間: 2019年7月〜2023年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (分かりません)
卒塾時の成績/偏差値: 39 (分かりません)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: あまり覚えてないが40万ぐらい

この塾に決めた理由

いちばん近かった、お友達もたくさん通っていたので本人も行く気になった。大通に面してたので行き帰りも少しは安心だったので決めた理由です。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

本人と相性の会う先生が居たので質問したり宿題を教えて貰ったり最初は良かったのですがだんだん講師の先生も変わってしまった事に残念がっていました。積極的に教えて下さる講師の先生はいましたが、本人が前より控えめになってしまった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

本人に任せていたのでよく分かりません。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の形式は集団塾なので小テストなどや月のテストなどで順位が決まり成績順にグラフで貼りだされたり刺激があって良くも悪くもという感じでした。流れは小テストをしてから授業があって本人は小テストは頑張っていたようです。雰囲気はお友達も多く毎回嫌がらず楽しく休まず通っていました。

テキスト・教材について

テキスト、教材はたくさんありすぎかなと思いました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムはとても良かったと思います。内容も分かりやすかったと思います。ただ集団塾なので本人には分かりにくい事も沢山あったらしいです。カリキュラムは他の塾とはあまり差はない感じでみんな同じようなカリキュラムの内容だったと思います。

定期テストについて

内容はよく分かりません。

宿題について

宿題はほかの塾より多いです。講師の先生みずから宿題の多い塾ですと言うぐらいなので.........。宿題が多いからこの塾には行きたがらないと言う意見を聞いた事もあります。それぐらい宿題は多いです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

中学3年になるまではそれほど連絡があったりしたりはありませんでした。受験生、中学3年生にもなると個人面談や受験の対策などこまめに連絡があったりしたりというやり取りはありました。

保護者との個人面談について

月に1回

はじめての受験だったので右も左も分からない状態でしたがとても詳しく熱心に受験対策や高校の情報などを分かりやすく説明してもらいました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

今思えばそんなにアドバイスはなかったと思います。本人のやる気もその頃から少し無くなってきたかもしれません。

アクセス・周りの環境

他にも塾は沢山ありました。親としてはマンツーマンで教えてくれる塾に行った方が良いのではと思いましたが本人の希望はお友達も多い塾が希望でした。

家庭でのサポート

あり

基本的に本人に任せていたのであえて何をサポートしたかはありませんが、食事、睡眠などの管理はちゃんとしたつもりです。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください