湘南ゼミナールの口コミ・評判一覧(18ページ目)

511~540 件目/全 1,997 件(回答者数:520人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

湘南ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

長期休暇の時(夏休みなど)稼ごうとするのかめちゃくちゃ授業のコマを入れてこようとする塾長との攻防戦。講師(大学生)は優しく教えてくれるようですが、塾長は高圧的な態度、子ども達には怒鳴ったりしているようです。教材は市販の物を使用。各自購入です。塾のスケジュールは変更は結構スムーズに可能です。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

本人との相性が良ければ良いと思う。 子供に合っているか分からなかったが、相性は良かっと思う。その理由としては成績が良くなっている。本人をやる気にさせる指導方がよい。本人はよく頑張っているので、それが結果に繋がっており、頑張れるのだと思う。 また、地元にあるので同じ小学校だった友達や中学の友達も通っており楽しく勉強が出来ている。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

しっかりと宿題もあり、小テストで分からないところはフォローもあるので、ありがたい。 ただ、内容は濃いため、合う合わないはあるかも。 必須ではない、受講も多く、勧誘がしつこいと感じることはある。 入塾の際、料金の支払いについてのんびりしていた印象。いつまでに払えばいいのか不安になった。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

まだはじめたばかりで、テスト結果もそんなに回数がでていないのでよくわからないです。 面談などのケアは手厚いと思います。 子供がいやがらず通ってくれているので、続けてみようかとは思っています。 夏期講習などはこれからなので、まだよくわかりません。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

夏季講習など時間がある時に通う分にはとても良い塾だと思う、ただ宿題の量は毎回すごくて学校が始まった後だと時間がなく丁寧に自分のペースでやることはできないと思う。また、授業スピードも含めて周りの学力と比例してあがっていくので級が高くなるにつれてついていけなくなるかも。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

授業は細かくてとてもわかりやすいのだが、周りとペースを合わせなくてはならないので追いつけない部分が出てきて苦労した。宿題が多すぎて提出できなかった時の圧が嫌だった。夏季講習など時間がある時に通うだけなら全然いいと思う。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

宿題に追われ毎日忙しく、学校との両立が厳しい。そして、先生の対応が悪い。質問しずらい空気感。成績が下がった。授業中に答えられなかったときに、受け入れてくれない。話が長く授業が進まない。先生お気に入りの生徒がいる。言葉がきつい。生徒の気持ちを理解しようとしない。塾の利益ばかりを考えている。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

新規開校した時にいた塾長先生は理解ある先生で、特性のある我が子も工夫しながら受け入れてくれたが、違う塾長先生になってから合わなくなったし、あと2ヶ月で受験と言う時にやめてもらって構わないなどど言われた。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

仲良しの友達に誘われて、個別の塾の方がいいのでは?と反対する私に、頑張るからと約束して入塾したのですが、この先生なら!!と思える先生がすぐに移動してしまい、宿題も多すぎて間に合わず、やっぱり我が子には合わなかったようです。蕁麻疹が出るほどになり、2、3ヶ月でやめてしまいました。だから本当の良さはわかりません。あとは自宅で勉強しました。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

塾長が代わり神奈川から来たが、面談はしないし、子供ができないことについての連絡もないし酷かった。子供に新しい塾長について聞いても、子供は何も言わないので塾の状況が全くわからなくなった。宿題の量が非常に多く、宿題も予習タイプにも関わらず、テキストには基礎の説明や例題と解き方が提示されているわけでもなく、宿題をやるだけで時間ばかり取られて、復習したりする時間も十分に取ることができなかった。

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください