ena 東大和
回答日:2025年09月09日
授業も集団授業なのに一人一人に...ena 東大和の生徒(かむ)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: かむ
- 通塾期間: 2023年6月〜2024年3月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 東京都立日野高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
授業も集団授業なのに一人一人に合わせてくれるし友達とかもできてひとりじゃ寂しいって人にも行きやすい また先生もフレンドリーで雑談したりとかしてくれるから親しみやすくでも時に厳しいからメリハリよく自分の成績あげるためのことが出来るから都立行きたい子からするととてもいい塾だと思う
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
あっていない点はない 合っている点は自分自身が堕落してしまうことが多くサボりがちな性格をしているためそこを先生がモチベーションを維持してくれたり気軽に話しかけてくれたりしたから楽に通えた また友達も話しやすい人が多く、授業以外ではゲームしたりして(ほどほどに)リフレッシュすることがてきた
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ena 東大和
通塾期間:
2023年6月〜2024年3月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
46
(V模擬)
卒塾時の成績/偏差値:
67
(V模擬)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
全くわからない
この塾に決めた理由
都立高校に強いらしく1個上の幼なじみが通っていてそこで成績をあげて第1希望に合格していたから 家から近くて雰囲気がとても自分に合っていると感じたから
講師・授業の質
講師陣の特徴
全員の先生が一人一人に優しくその子のために授業だったり自習プリントを作ってくれたりとその子にあったやり方で進めてくれて苦手を克服したり得意科目を伸ばしたりすることが出来てとてもよかった また怒ることが少なくのびのびと(メリハリはあるが)勉強することが出来た
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
すぐに答えてくれる
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
最初は普通にプリント中心に授業を進めていく感じだったが年明けから過去問だったり他の私立や自校作などの難しい試験問題なんかをといて演習することが多かった 雰囲気的にはみんな集中してやっていたけど休みの時はしっかり休んでリフレッシュすることができていた
テキスト・教材について
あんまり覚えてない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
レベル的には高いとは思うけど苦手教科では一から教えてくれたりとその子にあったように教えてくれるからそんなに心配はいらないし自校作コースと一般コースに分かれてるから苦手な教科があるなら一般コースに行ってやればいいと思う
宿題について
宿題はある教科や先生などで分かれる あったとしても無理のない少ない量しかでないから当日でも終わるから気にする事はなかった
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
塾に着いたかどうかが連絡いってサボっているかどうかがわかるようになっていた 自分はサボらないからそこまで考えることもなく過ごしていたからあんまり連絡内容とかについては知らないことが多い
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振になることなく1年間通っていたから分からないが他の子がなった時には声掛けだったり優しく声かけしていてすごいやる気を起こさせていた気がする 何かとモチベーションを維持させるのが上手いイメージ
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
自習スペースは狭いけど先生との距離(先生がいるところと自習スペース)が近くすぐ質問できる環境だった
アクセス・周りの環境
アクセスはチャリで3分くらいで近く、治安もいい