1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 文京区
  4. 本駒込駅
  5. ena 本駒込
  6. ena 本駒込の口コミ・評判一覧
  7. 塾へ通うということは確かに合格...ena 本駒込の保護者(父親(40代))の口コミ

ena 本駒込

塾の総合評価:

3.8

(1410)

enaの口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月14日

塾へ通うということは確かに合格...ena 本駒込の保護者(父親(40代))の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: 父親(40代)
  • 通塾期間: 2017年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京都立文京高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾へ通うということは確かに合格することや、テストの点数を上げる事が目的なのでしょうが、やはり教室の雰囲気が良く、転塾したという子も聞きませんし、学年によっては順番待ちの状態となっております。 塾長はじめ、先生方の対応も物越しやわらかく、尚且つ子供達とも冗談を言い合える関係で一緒に合格を目指していくんだという姿勢も感じ取れます。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

元々は都立中学校を受験する目的で入塾したが、私立のみ合格だったので公立中学校に進学。次男も入塾しているが、塾に行きたいのだろうなという雰囲気は2人から伝わってくる。SAPIXをドロップした子も複数人知っている為、雰囲気よく、徒歩圏内で通いやすいところも合っている。 私立向けのことわざ等、スルーしてきたポイントがあるのでそちらは家庭でサポートしなくてはならない。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・経営者)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: パート
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: ena 本駒込
通塾期間: 2017年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (早稲田アカデミー)
卒塾時の成績/偏差値: 62 (ena学力判断テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 60万円

この塾に決めた理由

SAPIX脱落した子が知り合いにいましたし、都立受験前提で、体験の時も雰囲気は良かった。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

社員さんで同年代のお子様を持つ方もいらつしゃり、特に塾長さんが子供達や保護者ともよく話てくれてとても雰囲気はよい。 三者面談の時も良い意味で緊張感なく話せる。 人気校なので近隣に白山校が出来た関係か、比較的若い先生も配属される。しかしながら話し方や雰囲気に不安を感じる事はない。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業中も事務所エリアに講師がいるので、質問等に対応してくれる。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

成績順で席が変わります。 講師の方もわかりやすく、親しみやすい雰囲気で子供達に接してくれていると感じ、講師の方への不満は聞いたことがありません。 教室内も立ち歩く子もなく皆真剣に話を聞いている姿を見ることができます。

テキスト・教材について

ena教材

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

国語・数学・英語が基本、社会と理科はやりたい人のみ。 受講出来ない日は映像授業でほぼ全て受講可能なので、英検や数軒など資格試験で時間帯が被っても後からタブレット等で受講できるので安心できる。 クラス別に分かれての受講。 都立むけなので、私立SAPIXとは進行の仕方が異なると思う。

定期テストについて

学力判断テスト月1

宿題について

宿題は学年ごとの課題が出ますが、塾長が各学年の習熟度にて昨年とは異なると出し方もしている。量は普通にこなせる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

最近の成績や勉強に対する態度。 宿題など提出物の管理。 受講中の姿勢や集中力など。 志望校の変更。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

過去の通知表と学力判断テストを見比べて成績の落差を無くすこと。 授業中の態度や勉強に対する姿勢。 学校での部活動や委員会、遅刻早退の有無含めた内申点などのアドバイス

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

点数が悪くなったテストでは、具体的に作文なのか、漢字なのかを細かく調べてアドバイスしてくれる。 家庭で優先してやるべき学習内容も併せて考え、指示してくれる。

アクセス・周りの環境

徒歩や自転車で通える。

家庭でのサポート

あり

プリントや教材の各種片付けや管理。 文房具やタブレットの管理。 問題など不明な点の返答や丸付けなど。

併塾について

なし

ena 本駒込の口コミ一覧ページを見る

enaの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください