ena 西八王子の口コミ・評判
回答日:2024年12月08日
ena 西八王子 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年05月から週5日以上通塾】(94666)
総合評価
5
- 通塾期間: 2022年5月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 八王子学園八王子高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
自分の性格とあっていたのが1番。塾と聞くと、勉強が苦手な私からすると嫌なイメージしかなかったが、自分から行きたいと思える塾だった。先生に恵まれていた。中3の期間だけでなく、もっと前から通っていたらもっと成績が伸びていたんだろうなと思った。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団授業にもかかわらず、個別に対応してくれるところ、頑張った時はちゃんと褒めてくれるとこ。合っていない点は、頭の良い人が優遇される制度があったところ。ある授業では、頭の良い人にしか当てないし、ある授業では、出来の悪い人しか当てない。たまに定期テストの点をなりふり構わずみんなの前で言われる
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
ena 西八王子
通塾期間:
2022年5月〜2023年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
43
(都立V模擬)
卒塾時の成績/偏差値:
53
(私立V模擬)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業 テキスト費用 定期模擬費用
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
英語の先生はみんな留学に行ってるイメージがあった。とても接しやすく、なんでも聞ける先生ばかりだった。どうしたらできるようになるのか、今の何がいけないのかをしっかりと教えてくれた。できた時はちゃんと褒めてくれる。褒められて伸びるタイプの人にはうってつけ。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
受験のこと、テストやわからないとこ、友達のこと、なんでも受け付けてくれる
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でも、個別で対応してくれる。 頭の良い人が目立つ。 とても静かだから、少し息が詰まる。 絶対に毎授業当てられる。 黒板を書くのが早いからついていくのに精一杯で、問題を解いたりする時間はなかった。 先生によるが、ある一定の人しか当てない先生もいた。
テキスト・教材について
ボギャブラリーギフト
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
普通のクラスと、偏差値の高い学校を目指す頭の良いクラスに分かれていた。授業の内容から大きく違っていて、普通のクラスは学校の授業の先取りだったが、頭の良いクラスははじめから受験対策の授業だった。夏期講習などは、クラス混合で授業だったが、受けるテストなどは別の用紙が渡されていた。
定期テストについて
塾内模試は数ヶ月に1回、小テストは毎週
宿題について
中学3年生、学校の宿題と塾の宿題でいっぱいいっぱいになってた。時には学校でやる時もあったし、夏期講習の時は夜中まで宿題をしてた。どの授業も、その日のまとめをノートに作ってという課題だった
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾に通った時の通知、今月の塾内模擬テストの予定、V模擬の告知、塾内でのキャンペーンの内容、たぶん一斉メール等を利用していると思う
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
テスト期間に個別に呼び出して、今の勉強の状況の報告と、今後何を勉強したら良いかを教えてくれる。個別で聞きにいってもちゃんと対応してくれる。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
静かでとても衛生的
アクセス・周りの環境
駅近