お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

個別指導 一橋学習館 裾野校はこんな人におすすめ

面倒見の良い個別指導を受講したい

一橋学習館では、生徒へのきめ細かなフォロー体制を確保するために、講師1名が対応する生徒は最大2名としています。
担当する講師はすべて、研修を積んだ正社員。生徒の情報は各講師同士で逐一共有し、学習カリキュラムを個別で作成したうえで指導をおこなっています。
また学習内容に関しても、生徒一人ひとりのニーズに合わせた授業を受けることができるなど、面倒見の良さに定評があります。

さまざまなレベル・学校別対応の指導を受けたい

一橋学習館は、定期テストで高得点を狙うスタンダードコースから、受験対策コース、暁秀・不二聖心・日大三島などの各学校別の学習コースなど、さまざまなニーズに合わせたコースを開講しています。
授業では、各中学校の定期テスト傾向や進度だけではなく、生徒一人ひとりの習熟度に合わせて学習フォローをおこなっています。
また、部活動や他の習い事と並行して通塾したい生徒のための、特別カリキュラムにも対応した指導をおこなっています。

進路面談・受験指導体制が整っている塾に通いたい

一橋学習館では、生徒一人ひとりの学習ペースへのアドバイスや、定期テストや模試のフィードバックなどをおこなっています。
生徒指導では学習目標や日々の学習計画を明確にし、保護者には定期面談で受験方法や生徒の学習状況を共有しており、講師・生徒・保護者の3名の方針や軸がぶれずに学習を進められる体制が魅力です。

個別指導 一橋学習館裾野校へのアクセス

個別指導 一橋学習館 裾野校の最寄り駅

JR御殿場線裾野駅から徒歩3分

個別指導 一橋学習館 裾野校の住所

〒410-1127 静岡県裾野市平松389 SPビル301

地図を見る

個別指導 一橋学習館裾野校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3)

個別指導 一橋学習館の合格体験記

個別指導 一橋学習館裾野校に通った方の口コミ

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 静岡雙葉中学校

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    長期通いましたので、何人かに教わることとなりましたが、ベテランの講師に教えていただくことができました。みなさんとても丁寧に教えていただき、満足できました。小学1年より通ってますので、子どものように可愛がっていただきました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    数学と英語の授業を受けていましたが、それ以外の教科質問に対しても、受け付けてくれました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個人授業でしたので、子供と学校の授業進捗にあわせて、丁寧にカリキュラムを組んでいただきました。小さい時から、長期にわたり通ってますので、子供のように可愛がっていただきました。面接も定期的に行われ、子供に丁寧に向き合ってくれました。

    テキスト・教材について

    教材名は、わかりませんが、学校の授業の進捗よりだいぶ早く進めていただきました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 静岡雙葉中学校

    回答日: 2021年01月01日

    講師陣の特徴

    小学1年から通いましたので、指導の期間も長く、どの先生も自分の子供のように親身に指導していただきました。授業以外の教科に対しても、必要に応じて指導していただき、感謝しております。今現在も通っておりますが、大学受験対策もいち早くしていただいてます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問に対しては、わかるまで丁寧に教えていただきました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導ですので、子供の学習意欲や、学校での授業の進捗や理解度にあわせて、授業の内容を調整していただきました。とても親身に対応していただきましたので、質問等もしやすく、授業以外の科目にも対応いただきました。

    テキスト・教材について

    わかりません。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 静岡雙葉中学校

    回答日: 2023年10月07日

    講師陣の特徴

    個別指導で、生徒一人一人に合ったカリキュラムで、親身になってご指導いただきました。塾での指導教科以外でも、わからないところや、苦手な範囲についても、教えていただかことができ、大変たすかりました。志望校の問題についても、しっかりと対応いただきました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    的確に対応いただきました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    完全に個別指導のかたちで、通常はテキストの問題を解いていき、わからないところや、深く理解の必要な問題に対しては、集中的にご指導いただきました。その結果、ほぼわからない問題や苦手な項目はなかったように思います。

    テキスト・教材について

    本人のレベルに合わせて選択していただきました。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 沼津市立沼津高等学校中等部

    回答日: 2025年03月06日

    講師陣の特徴

    教科ごとで得意分野に特化した先生がそれぞれついて教えてくれた。 若い先生からベテランの先生まで年齢層は幅広かったがみんな優しかったし、わかりやすい説明をしてくれる人が多かった。 また、みんないい大学出身または通ってる先生ばかりだった。清潔感もある。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    紙に書いて説明したり、必要そうな教材を部分的にコピーして渡してくれたりした

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の時間は、○分と決められていたが、部活等で遅れる時はその分を振り替えとして実施してくれたりした。 流れは、宿題の確認、授業(予習復習、テスト対策)、宿題提示という流れ 雰囲気は、教室全体いきいきしている

    テキスト・教材について

    覚えていない。 各学校の教科書も使用。

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 静岡雙葉中学校

    回答日: 2023年05月23日

    カリキュラムについて

    個人のレベルにあわせて丁寧に教えていただきました。数学と英語を教わっておりましたが、テスト期間は、それ以外の教科も教えていただきました。学校の授業より早めに進めていただき、学校の授業が復習のような感じでした。

    定期テストについて

    特に塾の定期テストは、なかったと思います。

    宿題について

    特に塾での宿題は、なかったと思います。テキストに沿って、学校より早いスピードで進めていただき、学校の宿題をみていただくこともありました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 静岡雙葉中学校

    回答日: 2021年01月01日

    カリキュラムについて

    志望校に合わせて、授業の進捗も調整していただきました。テストの返却後は、復習を中心にわかるまで指導いただきました。特に数学は、高度な問題への対策もしていただきましたので、自信を持って試験にむかえました。

    定期テストについて

    わかりません。

    宿題について

    ほぼ毎回宿題が出てたようですが、比較的少なかったようです。学校の宿題についても対応していただいたことがあるようです。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 静岡雙葉中学校

    回答日: 2023年10月07日

    カリキュラムについて

    生徒一人一人に合ったカリキュラムを組んでいただくことができました。また、受験の前には、集中的に受験対策もしていただきました。塾の科目以外でも、苦手科目の克服にも力を入れていただき、大変助かりました。志望校の問題にも取り組んでいただきました。

    定期テストについて

    定期的には行ってたようですが、どんなテストかわかりません。

    宿題について

    特に塾での宿題はなかったように思います。逆に、学校の宿題についてもみていただくことがあったようです。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 沼津市立沼津高等学校中等部

    回答日: 2025年03月06日

    カリキュラムについて

    カリキュラムに関しては、一人一人にあったプランを塾長が提案してくれて、コースや回数を選択した。それぞれの進度や得意不得意に合わせてカリキュラム構成をしてくれた。 入試前は、通塾回数が多かったが、中学入学後は部活の影響で回数は減ったが、期別講習には通った。

    定期テストについて

    授業前に先生によっては、実施する先生もいた。 塾内テストは受けた覚えは無い。

    宿題について

    塾の頻度にあった宿題量であった。テスト前は範囲内を重点的に出してくれた。 入試前は過去問を決められたところまでといて、分からないところを次回解説という感じで進めた。

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 静岡雙葉中学校

    回答日: 2023年05月23日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    特に定期的な連絡ではありませんが、連絡は時々いただきました。面接が年2回程度あったと思います。その際の説明もとても丁寧にしていただきました。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    普段の授業態度についての話と、どの程度の学力がついてきているかを、丁寧に説明いただきました。中学受験に対する取り組みもしっかり説明いただきました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特に成績不振の時期は、なかったと思うが、定期テストでの、わかっているのに、ちょっとしたことでのケアレスミスは、常に指摘いただき、指導を受けていました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 静岡雙葉中学校

    回答日: 2021年01月01日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    特に回数等は決まっていないと思われます。必要に応じて、追加の講習等の案内をいただきました。こちらからの連絡が中心だと思います。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    テストの後の内容や、スケジューリング等の説明をいただきました。ケアレスミスへの対策は、面談のたびにしていただきました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振というよりは、ケアレスミスが多いことに対してのアドバイスは、常にいただきました。とても丁寧な対応でした。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 静岡雙葉中学校

    回答日: 2023年10月07日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    塾が終わると、必ず連絡カードで、理解度と授業態度についてご報告いただきました。それ以外にも必要に応じて、いろいろなご連絡をいただきました。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    面談では、通常の授業についてだけでなく、学校の定期テストの内容まで、細かく見ていただきご指導いただきました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特に成績不振の時期はなかったように思いますが、苦手科目等に関しても、親身になって、わかるまで丁寧なご指導をいただきました。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 沼津市立沼津高等学校中等部

    回答日: 2025年03月06日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    保護者面談というものが行われていたため、それの日程調整などが、行われていた。 また、都合により行けなかった日の振替をいつにするかなど。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    成績について 期別講習とカリキュラムについて 学校内でのことと塾の様子 今不安に思っていること等

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    テストで間違えてしまったところをどのような間違え方なのかを確認して、わかりやすく説明してくれた。また、テスト前には使える教材や過去問をコピーしてくれた。

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 静岡雙葉中学校

    回答日: 2023年05月23日

    アクセス・周りの環境

    家に近く、送り迎えが楽

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 静岡雙葉中学校

    回答日: 2021年01月01日

    アクセス・周りの環境

    家から近いので安全に通えた

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 静岡雙葉中学校

    回答日: 2023年10月07日

    アクセス・周りの環境

    家から近く、人通りの多い場所にあり、安全である。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 沼津市立沼津高等学校中等部

    回答日: 2025年03月06日

    アクセス・周りの環境

    駅が徒歩2分以内の場所 コンビニも近い

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 沼津市立沼津高等学校中等部

    回答日: 2025年03月06日

    あり

    スケジュールの管理をおもにしてくれた。 塾までの送り迎えを毎回してくれた。 課題の確認 教材の確認

回答者数: 5人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 静岡雙葉中学校

    回答日: 2023年05月23日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 35万円程度

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 静岡雙葉中学校

    回答日: 2021年01月01日

    塾にかかった月額費用: 20001~30000円
    塾にかかった年間費用: 40万円

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 静岡雙葉中学校

    回答日: 2023年10月07日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 35万円程度

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 沼津市立沼津高等学校中等部

    回答日: 2025年03月06日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 テキスト代 期別講習料

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京外国語大学

    回答日: 2025年02月08日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

この教室の口コミをすべて見る

個別指導 一橋学習館裾野校の合格実績(口コミから)

個別指導 一橋学習館裾野校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近い この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く通いやすい立地のため。また、個別指導なので計画性のない子供に適していた。志望校についてもご理解いただいていただきました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家、駅からのアクセスが良かった。 個別指導がよかった。口コミが良かった。 分からないところを分かりやすく教えてくれる。 自習室があるところも良くて、部活帰りとかにも気軽に寄ることができたから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家に近い この口コミを全部見る

個別指導 一橋学習館の口コミ

個別指導 一橋学習館以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

裾野教室

JR御殿場線裾野駅から徒歩10分

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

秀英予備校

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

裾野駅前校

JR御殿場線裾野駅から徒歩4分

個別指導秀英PAS

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

裾野駅前校

JR御殿場線裾野駅から徒歩4分

エール学院(静岡県)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

裾野駅前校

JR御殿場線裾野駅から徒歩4分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

裾野西教室

JR御殿場線裾野駅から徒歩6分

裾野市の塾を探す 裾野駅の学習塾を探す