塾の総合評価:

4.1

(86)

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • 映像授業

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

秀英iD予備校 昭府校のおすすめポイント

  • 生徒自身が考える指導方法で、思考力と問題解決能力が確実に身につく
  • 年50回以上の研修を受けたプロ講師の丁寧な指導で「できるまで」サポート
  • 独自開発テキストと授業動画で、効率的な学習が可能

秀英iD予備校 昭府校はこんな人におすすめ

思考力と問題解決能力を磨き、将来に活かしたい人

秀英iD予備校では、生徒自身が考える授業スタイルを採用しています。講師が一方的に答えや解法を伝えるのではなく、生徒自身が考える時間を重視。このアプローチにより、単に知識を暗記するだけでなく、思考のプロセスを大切にした本質的な学びが得られます。AI時代だからこそ必要な「人間ならではの思考力」「問題発見・解決能力」を養いたい人におすすめです。自分で考える力を身につけることで、将来社会に出てからも活きる力を獲得できます。

わからないところを「できるまで」徹底サポートしてほしい人

秀英iD予備校の講師陣は、年間50回以上の研修プログラムで指導力を磨き続けています。授業研修、学習指導研修、面談研修に加え、授業コンテストやコーチングコンテストなどを実施し、常に高い指導品質を追求。この徹底した講師育成システムにより、「わからない」を「できる」に変える丁寧な指導が実現しています。自習室での質問対応や教室開放など、授業時間外でもサポートを受けられる体制を整えているため、理解できるまで諦めずに学習を続けたい人におすすめです。

効果的なテキストとチューターの質問対応で着実に理解を深めたい人

秀英iD予備校では、現場の講師の声を反映したオリジナルテキストを、教材作成の専門スタッフが作成しています。単元ごとのポイントが簡潔にまとめられ、後で見直す際にも理解しやすい構成。ただ映像授業を見るだけでなく、わからないところはすぐにチューターに質問できるシステムで、理解度に合わせた効率的な学習が可能です。自分のペースで学習を進めながら、疑問点をその場で解消したい人におすすめです。

秀英iD予備校 昭府校へのアクセス

秀英iD予備校 昭府校の最寄り駅

静岡鉄道静岡清水線新静岡駅

秀英iD予備校 昭府校の住所

静岡県静岡市葵区昭府1丁目10-19 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

秀英iD予備校昭府校の概要

対象学年 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境

秀英iD予備校の合格体験記

秀英iD予備校 昭府校のコース・料金

秀英iD予備校 昭府校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡県立科学技術高等学校

    回答日: 2024年12月09日

    講師陣の特徴

    子供との相性は良くないが、チンタラしている子供に圧をかけてくれるスパルタタイプ。子供はよく悪口を言っているが、親としてはありがたい。ただし、特別講習への参加を、「申し込んでいないのは、君だけだ。」としつこく迫られて子供が困惑していたこともある。金のことなので、そういうことは、親にも説明したうえで、納得して参加させて欲しい

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    あまり質問はしていないと思われるので、楽だと思う。できればわからないことをを聞きだして欲しい

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別しどうと言いながら、自習が多いとよく聞く。比較的、安価な塾であるので、どこかで手を抜かないとやって行けないのは、大人の事情で分かるが、子供に見透かされるようでは、舐められてしまうのではないかと思う。子供も、まあ、安いところだから仕方がないよね、等と言っている。その結果、講師の言葉も話半分で聞いているように思える

    テキスト・教材について

    紙媒体が多く、本当に子供がやっているのかわからない。塾側も把握できているのか疑問。デジタル教材にすれば、子供、塾、親も進捗状況を把握出来るのではないか。また、持参する荷物も多くなり、土砂降りの中、一人で通塾させる時に可哀想。できれば、体一つで行き来できればいいと思う

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡県立静岡東高等学校

    回答日: 2025年03月23日

    講師陣の特徴

    前から秀英で講師をしている人とか、大学生がチューターとして来て、生徒に質問されたり、生徒が分からなそうにしていたところを教えてあげるという感じでした。みんな優しくしてくれて、教え方も分かりやすくてとても良かったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    その時の分からない問題など。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    秀英のテキストを使って問題を解き、その時に間違えてしまったところや分からなかったところは、タブレットで映像授業を受けて、解決していくという流れでした。雰囲気も落ち着いていて、集中しやすかったと思います。

    テキスト・教材について

    網羅されていて良い

この教室の口コミをすべて見る

秀英iD予備校 昭府校の合格実績(口コミから)

秀英iD予備校 昭府校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達に夏期講習に誘われて通いはじめ、ここなら受験本番までしっかり勉強し続けられそうと思ったから決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    近く、比較的、成績が並の子供が多いので、取り残されることがない。やや成績の悪い子供を、そこそこのレベルまで引き上げてくれる

秀英iD予備校の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
秀英iD予備校の口コミをすべて見る

秀英iD予備校 昭府校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み

2

テスト受験

中学コース希望の小学生は国語・算数、中学生は英語・数学を受験。高校生について詳細は各教室までお問い合わせください

3

フィードバック

正社員専任講師が、テスト結果を分析し、今後の勉強方法等についてアドバイス

4

入学手続きと授業開始

入学書類を提出したら教材を受け取り授業開始

秀英iD予備校 昭府校の近くの教室

竜南校

〒420-0803 静岡市葵区千代田4丁目3-10 吉見書店 店舗内

地図を見る

流通どおり校

〒420-0803 静岡市葵区千代田6丁目29-23 

地図を見る

城北校

〒420-0881 静岡市葵区北安東5丁目51番 ノーブル北安東 1階

地図を見る

秀英iD予備校以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

静岡モディ校

JR東海道本線(熱海~浜松)線静岡駅から徒歩3分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

静岡モディ校

JR東海道本線(熱海~浜松)線静岡駅から徒歩4分

地図を見る

252.webp

大学受験ディアロ【Z会グループ】

中学生 / 高校生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

静岡校

静岡鉄道静岡清水線線新静岡駅から徒歩2分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

新静岡教室

静岡鉄道静岡清水線線新静岡駅から徒歩3分

地図を見る

253.webp

高校受験ディアロ

中学生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 自立学習

静岡校

静岡鉄道静岡清水線線新静岡駅から徒歩2分

地図を見る

1566.webp

静岡数学塾・藤枝数学塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

本校(静岡数学塾)

JR東海道本線(熱海~浜松)線静岡駅から徒歩5分

地図を見る
静岡市の塾を探す 新静岡駅の学習塾を探す

秀英iD予備校に似た塾を探す

静岡県にある秀英iD予備校の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください