1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 杉並区
  4. 荻窪駅
  5. 早稲田アカデミー 大学受験部 荻窪校
  6. 0件の口コミから早稲田アカデミー 大学受験部 荻窪校の評判を見る

早稲田アカデミー 大学受験部 荻窪校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は早稲田アカデミー全体の口コミを表示しています。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近でロケーションも良く、校舎も綺麗でした。周囲には色々な中学受験塾があるけど、アクセスも良く、近くにコンビニもあるので便利です。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

家庭でのサポート

ホワイトボードを購入し、宿題に対する回答手順を皆で議論し、一番早い回答方法をみつけ、後日、講師にその内容について、意見をきいたりしていました

早稲田アカデミーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾独自のテキストを使用して講義をしていきます。難関校を目指す塾なので、カリキュラムのスピードは公立中学校よりも早く、中学2年生までには中学3年生までの内容を終わらせて、中学3年生の時には難関校の過去問題を中心に解いていきます。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題等で述べた通り、算数などは、過去問を使用した先生手作りのプリントが多いため、子どもにはきちんと整理するのは難しいため、親が管理をしていた。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

早稲田アカデミーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普段の授業では、予習シリーズに準拠したカリキュラムで行っており、NNなどのレベル別の講座ではそれぞれにあった難易度の教科書、テストが行われていた。1人が極端にできないということがほとんどなく、孤立したということはなかったと思われる。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者へは、主に塾生が塾に来たことや帰ったことを報告するようなシステムがあったりなどしました。安心出来ました。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

講師はプロ意識を持っていたと思います。学校とは異なる教え方で工夫された教え方で、記憶に残る教え方ををしてくれたと思います。だった、集合式授業だったため、すべての教え方がマッチしていたかは疑問が残り、特に苦手科目は根本を理解していなかったのでカバーし切れていなかった点も多かったと思います

早稲田アカデミーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは学力に応じて組まれたカリキュラムだったため、適切なカリキュラムだったと考えます。だった集合式授業だったので、必ずしも教え方がマッチしていたかは疑問が残ります。特に苦手科目は躓いている箇所が生徒様々だと思うので、様々た苦手箇所に対応していたが疑問が残ります

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください