早稲田アカデミー 池上校の口コミ・評判一覧
1~25 件目/全25件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
池上校の口コミ・評判
講師・授業の質
皆さん熱心な方で非常によかったと思います。ユーモアを交えて、楽しくじゆぎよを受けることができたと思っています。また、校長先生も非常に熱心な方で、相談にも色々と乗っていただきました。他の塾との併用なども相談しましたが、親身になっていただきました。
池上校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での本人の様子や成績などについて。 志望校合格に向けての対策などについて。 遅刻状況など。(15分以上遅れると、保護者に電話が来ていました)
池上校の口コミ・評判
講師・授業の質
教科により講師の先生は違いましたが、皆さんプロの講師の方でした。いろいろ個性があったので一概には言えませんが、総じて親切にかつ熱心に教えていただけた、と思います。また、校長はこちらの相談に親身になってくれたと思います。
池上校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは四谷大塚より上だと思います。四谷大塚よりも高いレベルの学校へ受験できるように、勉強内容やテストも豊富だったように感じます。授業の内容や中身より生徒に繰り返し勉強をさせて、定着向上させているように思いました。
池上校の口コミ・評判
総合的な満足度
担任制で、保護者の相談にも、親身になって対応してくれました。子供間のトラブルでも、別け隔てなく、じっくりと向き合ってくれて、安心して預けられました。クラスは多くても20人程度、平均10人程度で授業をやっていて、入室時には、大きな声で挨拶するように、などの指導もしてくれました。卒業時には、みんなでお別れ会をしたりと、クラスの雰囲気も良かったです。
池上校の口コミ・評判
総合的な満足度
私立を希望とする受験生は向いていると思います。 有名なだけに、受験モードを盛り立てる工夫は上手だったと思います。 ただ生徒の性格にもよるので、集団指導がいいのか、個別指導がいいのか、総合的に判断する必要があると思います。 結果的に志望校に合格できたものの、個人的には当該塾ではなく、もっとこじんまりとした塾で良かったのではと思っています。
池上校の口コミ・評判
総合的な満足度
騒がしくないところがとても良いらしい。勉強は難しいらしいが少人数クラスの為、先生が気を使って丁寧に対応してくれているようにおもえる。補助プリントも配布いただけるのでとても助かっている。最初は学童を嫌がるので入塾したがとても良かったと思っている。
- 1
前へ
次へ